2014年もいろんなことがありました(´▽`)♪

2014年12月30日 / アテンダント関連, ブログ

みなさん、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

2014年も明日で終わりですね~。思い返してみれば、アテンダントにもいろんなことがあった一年でした。

と、いうことで!!

振り返ってみましょうよ、2014年を。

 

多めの写真と共にお送りします♪

まずは1月。

IMG_0797 デザイン角巻展にてはしゃぐたがめ。

IMG_0765 と、ひざ掛けをあたかも角巻かのように身にまとい雪と戯れる…おゆき。

 

P1221021

ケロちゃんのお色直しもしました☆

 

 

2月

雪像と一緒に(ノリさん)

みんなでつくった、「雪像!」 はい、全員で!「雪像!!」

今年の2月は雪がいつもより少なかったので、固い雪も混ざっていてつくりにくかったぁ~。

少しだけ削りたいのにボロっといくという…

 

IMG_1017

ここでおゆきに、その後数々の(…現在3つぽっちですが(^-^; )ニックネームが生まれる新たな才能開花☆

おゆきジャクソン誕生。

 

IMG_1236

高校生たちとの初コラボ列車の運行。

 

 

3月

IMG_1398

junjun、今までありがとう☆

5年間のアテンダント生活、junjunサプラ~イズ。で幕を閉じる。5人は新たなスタートへ。

 

4月

IMG_1414 NPO法人として新たな出発。

JR五所川原駅長さんもお祝いに駆けつけてくださいました!

IMG_1423 初心わするべからず!初めて乗務した日を思い出し、全員で一つの列車に乗務!!

ツアーで来た皆さまにも参加していただきました♪

そして…

P1040231 金屏風の前で記者会見!?

いやいや、JRさん主催の「津軽地区サービスフォーラム」で活動について発表させていただきました。

 

 

5月

たくさんのお客様をお迎えしました(*´▽`*)

年の桜は良ぐ(いぐ)咲いだなぁ~♪

DSC00165

アテンダントは桜に合わせ、ピンクの制服。

 

こんな達成感も味わったんだった。

2014.0510奥津軽トレイル (62) みちのく松陰道、9km5時間「小泊⇒三厩」…歩ききったぁー!!

 

 

6月。

DSC00635

毎年恒例、七夕列車がスタート。アテンダント、浴衣もだいぶ上手に着られるようになりました♪

 

 

7月

unnamed1

東京のアンテナショップ「北彩館」で観光PRもしました。

津軽の魅力、伝われ~。

 

8月

は、もちろんコレ!

DSC00985

立佞武多まつり!!!ご協力くださった皆さま、ありがとうございました。

 

 

9月。

IMG_2964 函館でPR~。

そして、時々…

IMG_2966

つまみ食い(笑)  十三湖のしじみラーメンが、めんだ~(美味しいんだ~)

 

PA192077 おゆきも歩いた!大沢内ため池ウォーク9km。

 

 

 

10月。

DSC_1529 初めてアテンダントに来てくれた、インターンシップ。

お客様に大好評の五農生でした☆

 

IMG_207887270074053 大阪、阪神百貨店でPR!

 

 

11月。

10697439_898573586829188_8383936581419773866_o 口いっぱいに頬張った、馬まん早食い大会。

 

 

12月

santa

アテンダントサンタが皆さまをお出迎え♪

そして…明日からはお正月列車がスタート!

 

2014年もあっという間に過ぎていったなぁ、という印象がありますが。

今年もたくさんの方お世話になりました。皆さまがいてくださるので、わたしたちは頑張ることができるのです。

来年も津軽半島の魅力をこれでもかぁー!!というほど伝えていきたいと思いますので、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

2014年もあと1日!!

 

 

 

 

 

毎年恒例のコレ、発売!!

2014年12月29日 / お知らせ, ブログ, 津軽鉄道情報

みなさんこんにちは。

ちー子です!!(・∀・)キラキラ

 

また会った気がしますか?

気にしない気にしない。

 

 

今日はちょっと曇り気味~な津軽。

お正月にかけて、お天気が再び荒れるみたいですね。

お正月の買い出しと吹雪が重なると、

普段車で10分かかる道のりが、4、50分かかったりします。

私も何度渋滞にはまったか。お天気注意!!

 

 

さて。

今日のタイトルは、「毎年恒例のコレ、発売!!」

ということで、一体何のことだろうなと思った皆様。

コレですよ、コレ!!

 

『開運入場券(2015年。未)』

IMG_5244

じゃじゃーん!!

 

 

 

更にもっとアップで、

IMG_5245

じゃじゃじゃーん!!

 

というわけで、

『開運入場券』が、

元日の平成27年 1月 1日(木)から発売になります!!

 

毎年干支のイラストを描いているのは、たがめさん

今年はどんな絵柄になるのかな~と、

楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。

 

ちなみに、これは駅名が入ってませんが

本物はちゃんと駅名が入って販売されていますよ。

 

新しい年は「未年」ということで、真ん中にはヒツジのイラストが。

じーっと見て見ると、まつ毛が生えていて、キリリと前を見つめている感じ。

新しい年への意気込みでしょうか!?(^^)

もこもこ具合が、キュートですね☆

 

ちなみに『ヒツジ』年の『未』の漢字ですが、

この字には、豊作への願がこめられているんだとか。

広いの田んぼで、沢山のお米を作っている津軽にピッタリ!!

 

 

「開運入場券(2015年:未)」

発売額  1枚 170円

発売期間 平成27年1月1日(木曜日)より

発売箇所 津軽五所川原駅・金木駅・津軽中里駅・本社

 

通信販売・問い合わせはコチラへ~。

津軽鉄道

0173-34-2148

 

この入場券を買って、大切に持っていたら、

何だか新年も良いことがありそうな予感♪

 

 

 

そして、

こちらを見つめるのは、半分かけのヒツジさん。

IMG_5247

何に使うのかは、もう少しお楽しみに。

 

 

ついでに、

昨日のお餅つき大会で、ひそかに飾られていた雪だるま。

IMG_2510

目がりんごの種で、口はたくあん。

2本の腕は藁で出来ていて、とっても津軽らしい?雪だるまでしょ?(^^)

 

今日の担当はちー子でした。

せばまたね~。

年末お餅つき大会~♪

2014年12月28日 / 2014年度イベント, アテンダント関連, アテンダント関連, イベント, ブログ

みなさんこんにちは。

ちー子です!!(・∀・)キラキラ

 

12月だというのに寒い日が続き、雪も多かった今年!!

ここ何日かも水気を含んだ重たい雪が沢山降っていて、

お天気を心配しながら迎えた今日この日!!

 

なぜなら今日は、

毎年恒例、年末餅つき大会だったのです!!

 

 

そして朝、今日の天気は一体どうだったかというと……。

 

IMG_2482

 

ご覧ください!!

最近で一番いいお天気なんじゃないの!?

 

そんなわけで、アテンダント達も朝から準備していそいそと準備をはじめました。

 

IMG_2445

しこんでいたアンコも、美味しそうに完成。

 

IMG_2447

junjunさんもお手伝いに駆けつけてくれました☆

 

漬物や臼と杵をセット。

会場の準備もして、朝10:00に 餅つき大会の始まり~!!

 

まずはお米を少し杵でつぶして、お餅つきがしやすいようにします。

IMG_2504

どうかな、こんなかんじかな??

 

その後は、ついに力強くお餅をつき始めます!!

IMG_2451

 

参加しに来てくださった方、偶然駅前にいた方、

皆さんの力を借りて、お餅をぺったん!!

IMG_2461

 

お餅つきには、ごしょりんも来てくれましたよ。

IMG_2490

 

お母さんと一緒に、ちびっ子も頑張る!!

IMG_2462

 

一人でも頑張る!!

IMG_2468

 

そして?いつしか、人だかりができる中。

IMG_2485

皆さんが待ちわびているのは、やっぱりつきたてのお餅!!

 

IMG_2452

今回会場として使わせていただいた、でる・そーれさんの中に運び込み、

IMG_2471

一口大に、ちぎってちぎって~。

 

IMG_2509

そしてついに、振る舞いのお餅が完成しました!!

おしること、きな粉。

なぜか2種類入っているスペシャルバージョンも(笑)

 

IMG_2473

お味の感想はもちろん、がっぱめ~~~~~!!(すごくおいしい!!)ですよね!!

つきたてのお餅の美味しさは格別。

自分でついたならなおのことですね!!

「おかわりいいですか?」という方もたくさんいて、どうぞどうぞと、どんどんなくなっていくお餅。

 

振る舞いを4回行いましたが、

そのたびに多くの皆様にお餅をついていただき、楽しくお餅つき大会を行うことができました。

 

お餅つき大会に参加していただいた皆様、

そしてこのお餅つき大会に協力していただいた皆様、どうもありがとうございました!!

皆様に喜んでいただき、よかったです!!

 

 

 

おまけ。

戦士たちの休息。

IMG_2502

 

休息その2。

IMG_2513

 

とってもカメラ目線!!

IMG_2457

 

そしてメッセージ。

IMG_2484

もぢくうどぎ 気つけねば のどつまり するはんで

(餅を食べるときは 気を付けないと のどに詰まる からね~)

 

賑やかな一日となりました。

美味しいと食べて下さり何よりです!!

 

今日の担当はちー子でした。

せばまたね~。

募集するってよ!津軽鉄道イメージキャラクター

2014年12月27日 / お知らせ, ブログ, 津軽鉄道情報

たがめです!

昨日今日とドカ雪の津軽です。

 

たがめ家のデータによると、

昨日1日で3回も雪かきをしたとのこと。

 

「12月はそんなに雪が降らない~」とか甘く見ていた自分が恥ずかしいっ(^_^;)

今回の年末年始は10年に1度の大雪になるみたい…

皆様雪かき大変ですが頑張りましょ!

そして年末年始を楽しみましょう!

 

 

 

 

さて、津軽鉄道さんからのお知らせですが…

なんと!

津鉄のキャラクター大募集

イメージキャラクター募集チラシ

 

 

ついに津軽鉄道もゆるキャラブームに乗りました!

津軽鉄道の宣伝活動を効果的に展開するために、

多くの人に親しみやすく、かつ、印象に残りやすいキャラクターを募集します。

 

しかも!賞金及び副賞があります!

賞金5万円 & 副賞特産物詰め合わせ(1万円相当)

 

【募集内容】

・津軽鉄道の利用促進及び宣伝活動のためのキャラクター

・独自性があり、多くの人に親しみやすいデザインであること

・採用作品は、各種広報物、津軽鉄道ホームページ等で幅広く活用します。また印刷物のみならず、記念グッズなどにも活用できるデザインとすること

 

【募集期間】

平成27年1月1日(木)から2月28日(土)必着

 

【応募資格】

制限なし、どなたでも応募できます

(プロ、アマ、年齢、県内外を問いません)

 

【応募方法及び規定】

・応募用紙に必要事項(郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号、電子メールアドレス、作品の解説)を記載し、作品と一緒に応募することとします

 

・作品について

①紙に手書き、またはプリントアウト形式で提出してください

②応募作品を描いたA4サイズの白色用紙を縦長に使用すること

キャラクターは2点(前面分、背面分のセット)を記載してください

③キャラクターデザインはカラー作品とします

④応募作品は1人2点までとします

 

【応募先及び問合せ先】

津軽鉄道株式会社 総務課へ直接持参または郵送とします

〒037-0063 青森県五所川原市字大町39番地

津軽鉄道株式会社 総務課 キャラクター募集係

電話0173-34-2148(平日:8:30~17:00/土:8:30~12:30/日祝休み)

 

 

 

すべての詳細はこちらを参考に!

 

津軽鉄道イメージキャラクター募集チラシ

津軽鉄道イメージキャラクター募集ポスター

津軽鉄道の概要・写真

津軽鉄道イメージキャラクター応募用紙

 

津軽鉄道ホームページにも詳細アルヨッ!

津軽鉄道ホームページ

…ということで今日のブログはたがめでした!

極寒の裏方作業の巻

2014年12月26日 / アテンダント関連, ブログ

こんにちは!

おゆきです。

 

今日の五所川原市の気温はマイナス4度!

早朝はマイナス5度の水道管が凍結する寒さでした。

ひゃ~さんびいさんびい。

 

昨日でクリスマスも終わりました。

今日も吹雪いているけど、昨日も吹雪いていた!

まさに昨日はホワイトクリスマスでしたね(笑)

楽しいイベントが終わった後は撤去作業がまっていた。

ということで・・・

今日はさようなら!ジングルメロスの日。

 

まずは車両の飾りつけ撤去から。

たがめさんとタッグを組んで約1時間。

もくもくもくもく・・・っと作業。

DSC_1171

 

「ジングルメロス」から「走れメロス」に戻った後は、跨線橋に移動。

1419578202893

 

 

津軽五所川原駅から階段を上ってホームまで行くここ跨線橋は隙間風がピューピューで寒いのなんのって。

それでも作業は進み、あと少し!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

撤去作業も終わりふと窓をみると・・

窓越しに見える木が飾りを外されたモミの木のよう。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

しばれる中作業していると、いつも外で作業している人たちの苦労が身にしみます。

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そんな寒い津軽にはぬぐだまるストーブ列車に

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

ぬぐだまる(あたたまる)食事がある(*^_^*)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

牛蒡麺の鍋焼きうどん(680円)?

(津軽鉄道本社1階にある でる・そ~れにて召し上がれます)

 

 

クリスマスが終わってもまだまだ終わらないアテンダント企画!

次は・・餅つき大会が待っています!!

ということで、準備中(ぐつぐつ)。

お楽しみに☆☆

PC262340 (2)

 

せばね(^_^)/~

 

 

 

?

新年は駅ナカでわっはっは☆

2014年12月25日 / 2014年度イベント, イベント, イベント情報, お知らせ, ブログ, 中泊町情報

みなさん、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

今日は時間が経つにつれてすごい天気になっている津軽です。

津鉄沿線も真っ白~。外が全く見えません(;´∀`)

まだ12月だよー?と思いながらも、県外から雪を見にきたお客さまたちにとっては嬉しい天気か!?

まぁ、何事もほどほどに。が良いですよねぇ。

DSC_1752

今は辛うじて雪が降っていないホーム。油断禁物ですからねー。冬の津軽は。遊びに来た際には存分に津軽の冬を満喫してください♪

 

さて!昨日は門松のご紹介をしましたが。

今日は「新春初笑い市」のお知らせ☆

新春初笑市

平成27年1月3日(土) 10:15~14:20

津軽中里駅 駅ナカにぎわい空間にて!!

 

おめでたい新春の舞から始まり…

みなさんご期待の!?ふるまい鍋ともちつき大会(先着150名を2回)

 

そして、何とナント!!

抽選会があって…その抽選券無料配布までありますよ~。

こりゃー、新年早々笑いが止まらねぇぜ~( `ー´)ノてなモンです(笑)

 

ちなみに、ふるまい鍋&もちつき大会の時間ですが。

11:00  12:30  の二回です☆

何鍋だろうか~?

IMG_0208

昨年はけの汁だったみたい? 今年(2014年)の画像を見つけることができず…残念。たしかじゃっぱ汁だったような。。

みっちょんの遠い記憶…(;´・ω・)

来年は何鍋か、楽しみね?

 

とにかくっ!!めぇものがたくさんあることは確かなので!

そして、初笑いだけあって「金多豆蔵人形芝居」の無料公演もありますヨ!

公演は11:25から♪

 

みなさん、新年早々腹抱えで笑わねばまいねよ~。笑う門には福来る!!ですからね☆

 

アテンダントもめぇもの物色しに出没必至。駅ナカのおばちゃんたちも「期待しててねー」と言っていましたから♪

もう~い~くつ寝~ると~…♪♪

 

 

 

 

 

メリークリスマス☆そして、まもなく…お正月!!!

2014年12月24日 / お知らせ, ブログ

みなさん、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

クリスマスイブですね~。真っ赤なお鼻のトナカイさん、何て名前かご存知ですか?

Rudolph(ルドルフ)という名前なんですヨ♪ 英語歌詞だと名前が出てきます。ぜひ一度聴いてみてください☆

アテンダントサンタはどうしているか!?

今日は乗客のみなさんにプレゼント~。

DSC02630

たがめっこサンタが子どもたちに「メリークリスマス♪」

日は子どもたちも何人か乗ってくれていました!もちろん、大人の方にもプレゼント♪

 

DSC02628

今回、用意したのは鶴田町の「スチューベンぶどうゼリー」

地元の人には地元の美味しいもの再発見!県外の方には新たな発見!

ぜひとも津軽半島のめぇものをご贔屓に~♪ 明日もありますから!アテンダントサンタより限定50コのプレゼント☆

もらいに来てね?

 

 

さて!クリスマスの話題で盛り上がっている世の中ですが。

もうすぐ目の前にやってきている…お正月。

お正月と言えば、鏡もち。

そう、アテンダントでも年末にもちつき大会を開催します!!ね☆

宣伝済みなので、もちろんみなさんは予定に入れてくれたんですよね?2014年12月21日ブログ「今年もあと10日」(←参照)

来年ももちろん「笑う門には福来る~」といきたいですよね!

 

今年も年末を控え、五所川原市内の至る所に五所川原農林高校から「門松」が届けられました!!!

DSC_1749

津軽五所川原駅前にもほらっ!!

竹の切り口が笑って見える、これがいいですよね~♪ 見ているだけで笑顔になっちゃう。

みっちょんが、駅前で門松を発見した時には既に作業が終了していて、生徒さんたちの声を聞くことができず…残念(T_T)

 

門松は、「新しい年が来たことを告げる年神さまが降りてくる依代」なんだそう。

竹に松を添えるという現在の門松の原型が出来上がったのは室町時代になってからのこと。

ちなみに…竹の切り口には、写真のように斜めに切る「そぎ」と真横に切る「寸胴」という2種類があるそうです。

そして、出来上がりの形は地方によって違いがあるんだって!知らなかった…

 

飾りにもいろんな意味がありますよね。

「難を転じる」で「南天」とか…2009年のブログに飾りについてもう少し詳しく書いてるので良かったら見てみてください☆

2009年12月25日ブログ

 

日本の文化って奥が深いわ~、とその魅力にどんどん引き込まれているみっちょんです。

 

 

そして…

IMG_2446

今年もあります!五農農業会社(津軽五所川原駅売店)でのミニ門松販売

一つ1200円也。 限定10個で既にかなりの売れ行き。

残り3個だそう! ほしい方は急いで~。

駅前の門松も販売されているミニ門松も県立五所川原農林高等学校・森林科学科の生徒さんの手作りです!!!

すごい技術の持ち主たちです!

 

 

 

 

葉っぱは敢えて取りませんっ!

2014年12月23日 / ブログ

たがめです!

今日はとても寒いです…

寒すぎて手がかじかむ…
キーボードもまともに打てません(^_^;)
さてさて…

今日の話題は…
葉取らずりんご

(今回のりんごはふじ)

 

 

「葉取らずりんご」とは…

DSC_1142

普通のりんごと違って、収穫に至るまで葉を残しておくことによって、葉で作られる養分であるデンプンが増えてくるんです!
何だか、小学校の理科の授業で習った「光合成」を思い出す…(笑)
このデンプンが後々甘い「糖」となるので、普通のりんごよりも糖度が1、2度高いので、甘くて美味しいりんごになります。
この葉っぱもまた、あまり取り過ぎてしまうと十分な養分を蓄えることが出来ないので、りんご農家の方はきっと加減が難しいでしょうね(^_^;)

ちなみに普通の「有袋りんご」「無袋りんご」ともまた作り方が違うんだそうです。
外見はやっぱり普通のりんごですが,

いつものふじより若干小ぶりな印象でしょうか!

DSC_1145

形はちょっとばっかし悪いかな…???

袋をかけずに作って葉っぱの陰になっている部分には色が付きにくいのかな…???
でも「葉取らずりんご」見た目より味重視なりんご!

中を見てみるとどうでしょう…

DSC_1148
わお!
蜜が沢山です!(*_*)

 

歯ごたえは…固いっ!
でもこのしゃきしゃきした固さの残る歯ごたえも最高♪
噛んでいると溢れ出す果汁…!

そして全然関係ないですが、
この広ーい津軽平野に埋めて冷やしりんごも最高カモ!
…というよりどこに埋めたかわからなくなりそう!?(笑)
もし皆様…「葉取らずりんご」に出逢うことがありましたら、
りんごの食べ比べ!
おススメですヨ(^_-)

…ということで今日のブログはたがめでした!

 

年末年始の予定の前にチェック!

2014年12月22日 / お知らせ, ブログ, 中泊町情報, 五所川原市情報

こんにちは!

おゆきです。

 

いや~さんびいさんびい(寒い寒い)

津軽の冬だね!今日も良いしばれっぷり!

ちょっと外に出ると「地吹雪体験」できちゃう。

私も朝体験してきました(笑)

そんな津軽に来る予定のあなたに今日のブログを見ていただきたい!

 
《年末年始 各施設休業日》

 

五所川原市観光協会

   12月31日・1月1日

 

斜陽館

   12月29日

 

津軽三味線会館

   12月29日

 

旧津島家新座敷

   12月25日~27日、1月1日

  ※12月31日 9:00~15:00

 

金木元気村かだるべぇ

   12月29日

 

喫茶「駅舎」

   12月29日

 

中泊町総合文化センター(パルナス)

   12月22日~1月5日

 

立佞武多の館

  休まず営業ですが、営業時間がかわります

   12月31日:9:00~15:00

 

太宰治 思ひ出の蔵

   12月31日・1月1日

    

トカトントンスクエア

 ◆TATSUYA? ALWAYS

    1月1日

    ※12月31日 9:00~15:00

 

 ◆おやつの小径

    12月31日・1月1日

    ※12月30日 10:00~15:00

 

 ◆津軽工房社

    12月30日~1月2日

 ◆肉バルココロ

    12月31日・1月1日

 ◆そば処まち中

    12月31日~1月2日

    ※12月30日 11:00~14:00

 

 ◆和モダンカフェ

    12月31日・1月1日

    ※12月30日 11:00~14:00

◆ハーティ事務局

    12月30日~1月4日

◆まちなかカイロプラクティック

    12月30日~1月2日

    

※12月22日現在の予定となっております。

 

 

各施設のホームページもご参照くださいね!

では、みなさま冬休みはぜひ津軽で!

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

元気な美女がおんじゃ(お世話・おもてなし)しますよ~(笑)

せばね(^_^)/

  

 

今年もあと10日。

2014年12月21日 / 2014年度イベント, アテンダント関連, アテンダント関連, イベント, お知らせ, ブログ

皆さま、こんにちは!!!

今日もバリバリ元気なコットンです

 

 

 

寒さがまたもっや戻ってきた津軽。

今日は少しばかり風が強いので、ちょっとした地吹雪は体験できます!!!

そんな中、もうカウントダウンが始まったクリスマス

 

今日のおんじゃサンタ

1419134114870

みんなに癒しの笑顔をふりまくちー子サンタ

 

 

クリスマスが終わると一気に年末突入。

クリスマスばかり浮かれているわけにはいきません!!!

年末にもアテンダントで企画している、イベントがあるんですよ。

 

 

今年で早6回目となる

1419134093678

年末餅つき大会

平成26年12月28日

10時から13時まで

今年も津軽五所川原駅前の広場で開催します。

もちろん、振る舞いありっすよ♪

IMG_0582

きな粉とお汁粉(当然ながらアテンダント特製)で食べて頂きます。

しかも、昨年からはでる・そーれとも一緒に餅つきを行っているので、

ちょっとしたアレンジも効かせた

IMG_0579

津鉄汁につきたてのお餅をいれた、お雑煮津鉄汁の完成。

でる・そーれのメニューを注文し、お好みでお餅を入れてもらえる自分で作れるお餅三昧御膳、なんてのもありです。

可能性は無限大です(笑)

 

 

年末で皆さま、お忙しいとは思いますが、

大掃除の休憩、年末の買い出しの一呼吸、お出かけの寄り道

少しばかりでも五所川原の駅前でアテンダントと一緒に年末を締めくくるイベントで最後の津軽大好き感を発揮しませんか?

餅つきの時間は、

  • 10:00
  • 11:00
  • 13:00

の計3回です。都合の会う時間にいらして下さい。

 

 

雪が降る中の、餅つき大会。昨年の様子と共にご案内。

 

IMG_0523

ごしょりんと一緒に笑いがたえない餅つきから始まり、

 

 

IMG_0530

へっぴり腰の姿勢に、苦笑いされ

 

 

IMG_0540

何も出来ないなら、合いの手の掛け声でも(笑)

 

 

なんて、ずーーっと皆さまを支え(いや、支えられてる!?(笑))

至る所に出没するおんじゃ隊のたがめ。

 

 

 

今年もまた、おんじゃ隊の他ごしょりんも登場するので、

お時間がありましたら、一緒に餅をついて食べて笑って良い年を越しましょう。

 

 

 

のんびり、ゆっくりコーヒータイムを過ごしながら楽しむ写真♪

2014年12月20日 / お知らせ, ブログ

みなさん、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

本日、雨の予報が出ている津軽ですが!朝から青空が広がっております( *´艸`)

天気が良いと地元のかあさん達が「買い物さ行ぐがぁ~」と汽車に乗ってくるので嬉しい♪

明日からまた雪の予報が出ているので、今日はいっぱい太陽の光を浴びないとね☆

 

さて!芦野公園駅のすぐ横にある喫茶「駅舎」で。

DSC_1721

 

実は今、写真展が開催されているのです。

その名も「奥津軽の自然豊かな風景『津軽鉄道沿線写真展』」

DSC_1723

 

12月1日から開催されていたのですが…先日ようやく行くことができまして。

31日までの開催なので、これから冬休みを迎えて津軽にいらっしゃる方にはぜひとも来ていただきたい!

素敵な写真がたくさん飾られていますよ~。

?

みっちょんお気に入りの一枚はコレ。

DSC_1724

上の開催期間をお知らせする写真にもチラリと写っているこれ。

一昨年の暮れ、初めての「津軽半島大集合」を開催した日に撮影されたもの。

事故なく無事に終えられた喜びからくるみんなの達成感に満ちた顔。

 

DSC_1726

DSC_1722

他にも素敵な写真がたくさん☆

喫茶「駅舎」の落ち着いた雰囲気の中、飾られている写真たちはここに飾られるべくしている者のよう。

この空間にぴったりとハマり、訪れる人たちの憩いのひとときに寄り添うのです。

 

残すところあと10日あまりとなった2014年。

のんびり、ゆったりと時間に身を委ねながら気の向くままに…

ストーブ列車に揺られながら、芦野公園で降りたら迷わず喫茶「駅舎」に立ち寄って。

金木名物・馬肉を使ったカレーを食べるもよし。丼ぶりを食べるもよし。

コーヒータイムを過ごすのもまたよし。

食事や喫茶のお供に、素敵な写真を眺めてみませんか。

 

写真展は2014年12月31日まで。

 

DSC00100

 

 

 

 

 

 

 

さんびぃ「冬」だからこそ待ってらはんでぇ♪

2014年12月19日 / ブログ, 外ヶ浜町情報

 

たがめです!

 

12月も、もはや19日!

2014年もあと10日程度で終わる~っ!

 

早すぎますよ、世の中(^_^;)

もう2015年ですって!

信じられなーい!

 

1年は365日だと足りません…

いや、1日が24時間だと足りないのか…!?

 

まっ、それはそれで置いといて…。

 

今日紹介するのは…!

「寒いからこそ一度は行ってみたい場所」

それが…ごらんあれが龍飛岬

 

 

ちなみにずーっとネイティブ津軽人(?)のワタクシは、

よく考えると冬の龍飛は行ったコトがなかったのですが、

観光客の方は結構足を運ぶ方が多いようです。

確かに団体のお客様のコースの中にも龍飛岬がコースで入っているものもありますもんね。

 

そんな「冬だからこそ行ってみたい龍飛岬」のそばにある、

以前私たちも行ったことのある「龍飛岬観光案内所 龍飛館」

龍飛館(3)

※過去ブログはコチラ→強風に立ち向かって―竜は行く―♪

 

 

 

今までは「冬季閉鎖」というようにお伝えしてきましたが、

なんと!平成26年12月27日~平成27年1月4日までの年末年始のお休みを除いては冬期間も毎日休まず営業されております!

(2013年より)

 

龍飛岬観光案内所 龍飛館は以前もご紹介した通り、

かつては「奥谷旅館」という旅館の建物をそのまま使った観光案内所。

 

この旧奥谷旅館は、あの津軽が誇る文豪・太宰治が書いた小説『津軽』でも紹介され、実際に宿泊をした宿。

そして青森市出身の世界的版画家・棟方志功が泊まった宿としても知られています。

 

 

「春・夏・秋は近くの階段国道を下りて行けるのですが、冬は階段国道も使えなくなります。

それでも龍飛岬の灯台からバスの待ち時間を利用して徒歩30分以上かけてこちらまで降りてくる方も居るんです」

龍飛 (4)

(これは春先の写真…)

…というくらい冬の津軽半島・穴場中の穴場の観光スポットである龍飛岬観光案内所行ってみませんか???

 

 

JR津軽線の三厩駅から列車の接続に合わせて1日5.6本運行している外ヶ浜町営バス。

基本的に「フリーバス」なので、バスの運転手さんに見えるように手を上げると停まってくれます。

料金は、乗った停留所から降りた停留所までどこでも100円というかなり良心的なバスもあります。

ご利用くださいませませ!

※時刻表はコチラ→http://www.town.sotogahama.lg.jp/bus_zikokuhyou/h26.03.15.pdf

 

 

龍飛岬観光案内所 龍飛館(旧奥谷旅館)

〒030-1711 青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜59-12

電話 0174-31-8025

営業時間 9:00~16:00(最終入館15:30)

入館料 無料

龍飛岬観光案内所 龍飛館ブログ→http://ameblo.jp/tappikankou/

JR津軽線三厩駅下車後、外ヶ浜町営バス乗車「龍飛岬郵便局」停留所下車徒歩1分

 

…ということで、今日のブログはたがめでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期間限定クリスマスランチ☆

2014年12月18日 / ブログ, ランチ, 五所川原市情報

こんにちは!

おゆきです。

 

昨日の猛吹雪から今日は雨模様に転向。

寒さは和らいでいます。

 

25日はクリスマス。

あちこちでイルミネーションがキラキラ光っていますね☆

さまざまなツリーがあちこちに・・。

今日はこんな目立つ!ツリーがある

「立佞武多の館」に行ってきました。

DSC02614

 

目的は6階レストラン「春楡」。

だってだって・・クリスマス限定のランチがあるって聞いたから?

そうそう、コレ↓

DSC02613

しかも・・

「チラシの画像の中に1個だけクリスマスにちなんだ曲のCDジャケットが隠れています。
その曲のタイトルを注文時にラウンジスタッフに言っていただくとちょっぴりプレゼントがついてきます
※クリスマスランチをご注文のお客様に限ります」

立佞武多の館ホームページ内ぶろぐ「たちねぷたのやかた」より引用させていただきましたm(__)m

とあるではないですか!

 

ということでこのチラシ(エレベーター内にありますよ)を注目しておくことです☆

 

 

肝心のクリスマスランチ(税込900円)とは・・

こちら!!

DSC02604

 

どれもおいしそう!!

 

このエビピラフとミネストローネだけでセットメニューができますよね☆

ミネストローネは見てわかるように具がたっぷり!

こんなにサービスいいの?!というくらい嬉しい美味しい温まるスープでした。

DSC02605

 

 

このエビ見て見て~

というほど、このエビピラフにハマっていたたがめさん(手だけの出演)

確かに黒こしょうが効いて進む味!

DSC02609

 

 

このステーキの味付けもうまい!

キッシュもウインナーとかいろいろ入っています。

それからこのグラスに入ったプチトマトのジュレが美味しいのなんのって。

さっぱりしていて、食事のアクセントにもなります。

DSC02608

 

 

そして嬉しいデザート付き?

誰もが喜ぶベイクドチーズケーキ☆

DSC02607

 

どれもめがった!(美味しかった)

満足満足。

ごちそうさまでした。

 

あ!

そういえば・・チラシの答えを注文時にスタッフに伝えたら「食後にお持ちします」

と言われていたけど・・・

 

きました!そういうことか。

これは嬉しい??

 

ここにアップしたいところですが、せっかく立佞武多の館のブログを見た方の特典

ということですから秘密にしておきます。

プレゼント確かにいただきました?

 

では、皆様もぜひとも立佞武多の館のブログ「たちねぷたのやかた」の記事を読んでから

行ってクリスマスランチを堪能してきてくださいね~~~~

 

12月25日までの限定

クリスマスランチ(税込900円)は

立佞武多の館 6階 レストラン春楡

(TEL 0173-38-3232)

で召し上がれます☆

※6.今週のお食事 の食券をお買い求めください。

 

せばね(^_^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

しじみ、時々すんずむげぇ。

2014年12月17日 / お土産, ブログ, 五所川原市情報

皆さま、こんにちは!!!

今日もバリバリ元気なコットンです

 

 

 

今日の津軽地方、風も強く雪も舞う中、

津軽鉄道は今日もバリバリ運行しています。(15:00現在)

吹雪くだろうなぁ――――って心配しながら今日一日過ごしていますが、

影響が出ないよう願っています。

 

 

 

そして、もうクリスマスまで1週間。

今年のクリスマスはどんな風に過ごそうかなぁ!?って考えているうちに、

アッと言う間に正月になる。

これ、毎年恒例(笑)

そんな師走の時期に必要なのが、

いつもお世話になっている人に感謝し、商品を送る[お歳暮]。

津軽にも、何か津軽らしくて喜ばれるものは無いかなぁー?

って考えてたら、いっぱい出て来る出て来る。

 

 

 

そんな中で、本日おススメなのが。

しじみラーメン

十三湖で採れたしじみを使用した

しじみラーメン

 

 

実際、津軽に来て食べた人にはわかる旨さ。

それを自宅、もしくは知人・親・親族・仕事関係の人にも同じ感動を味わってもらえる♪

そんな嬉しい事はありません!!!!

自分が食べて美味しいと思ったものは胸を張って勧めれる!!!

もちろん、私たちアテンダントも実際食べて美味しいって感じたからこそ、すすめる。

そんな商品をお歳暮で送れるなら♪もちろん、自分用でも♪

 

この、しじみ商品をオンラインで購入するには、

道の駅十三湖高原トーサムグリーンパーク

を開いて、オンラインショップのページまで行っちゃってください。

 

 

しじみラーメンを作れる

十三湖しじみラーメン内容

十三湖しじみラーメン

 

 

から、もちろん存分にしじみを食べたい人向けの

十三湖産活しじみ2kg

活しじみ

も、揃ってますのでこの機会に十三湖のしじみで行く年、来る年しちゃってください(笑)

 

 

ちなみに、知る人ぞ知る。

しじみ貝は津軽の人が言うと、

すんずむげぇ

と、全く違う言葉に聞こえちゃいます。

今度、おんじゃ隊に会った時に

「十三湖で採れると言えば…」と、聞いて下さい。

予想通りの

「すんずむげぇ」

と、答えたおんじゃ隊には盛大な拍手をお願いします(笑)

 

 

 

 

今年も食べれる「つくね芋三昧」!!

2014年12月16日 / ブログ, ランチ, 五所川原市情報

みなさんこんにちは。

ちー子です!!(・∀・)キラキラ

 

本日は少しだけ落ち着いたお天気の津軽です。

しかし、天気予報を見ていると、何だかまた今後も寒波が来そうな予感らしい。

まだ始まったばかりだけど、今年の冬は長いなぁなんて思います。

 

 

さて。

今日はそんな雪の止んだお天気を見計らいまして、

おひるごはんを食べに立佞武多の館の6F春楡~ハルニレ~に行って来ました。

何がお目当てだったかというと……

 

IMG_5203

じゃーん、こちらです。

今年も始まった、冬メニュー。

「つくね芋三昧」 ¥1,100(税込)ですよ。

 

 

展望ラウンジに行ったら、私の弟がラーメンを食べていて、笑ったのは置いておいて(笑)

つくね芋とは、一体何かという方に軽くご説明。

 

IMG_5220

(こちらは立佞武多の館一階で販売されている、実物のつくね芋です)

 

つくね芋とは、山芋類の一種。大きさはげんこつ大くらいです。

長芋と比べると粘が強いことで知られています。

また、アクが少なく芋本来の味が引き立つので汁物に適してるようです。

食物繊維、ポリフェノールを多く含みなおかつ滋養強壮に良し。

しかも五所川原で栽培しているお芋なのです。

 

 

で、こちらのつくね芋三昧(もう一回)

このお料理、全部につくね芋が使われているんですよ!!

IMG_5203

毎年趣向の異なるお料理をこの時期に提供していたわけですが、

ちー子今まで食べて見たことがなかったんですよね~。

そんなわけで、レポートです☆

 

IMG_5207

メインのお皿は「つくね芋のコロッケ」が2種類と、「つくね芋の串揚げ」。

 

IMG_5209

中身がとろ~りとしたクリームコロッケタイプと、

IMG_5211

ホクホクのお芋感をそのまま味わえるタイプ。

「つくね芋の串揚げ」はふっわふわで、

一皿の中で、これが全部同じお芋なのか!!ってほどに、色んな食感に出会えちゃいますよ!!

 

そして、つくね芋団子が入ったお吸い物。

IMG_5204

こちらもお団子はふわふわ♪

温かいお吸い物に、ほっと一息つけます。

 

こちらはまたちょっと趣向が変わりまして、「つくね芋のマリネ」

IMG_5205

つくね芋のシャキシャキとレモンの爽やかさが合います。

もちろん特徴である粘りは口の中で存分に味わえるのですが、

サッパリしていてパクパク食べれちゃいますよ。

 

さてに、つくね芋のといえば定番の食べ方「とろろ」!!

IMG_5208

真っ白で?綺麗な色だ~と思いつつ、箸を入れてみるとやはりなかなかの粘り具合!!

もっちりした食感で、これは白いご飯がどんどん進んでしまいますね!!

 

そして最後は、この真っ白い「つくね芋のおまんじゅう」。

デザートですね。

IMG_5206

おまんじゅうと言うからには、中は小豆の餡子なのかな?

とおもって、割ってみると、なんと中も真っ白なんですよ。

つくね芋の餡は、ほんのりとした甘さで美味しかったです。

 

と、いうわけで、お腹いっぱいいただいてきました。

どのお料理もとってもおいしく、つくね芋の魅力を満喫してきましたよ。

是非皆さんも、この機会にご自分の舌で味わってみてください!!

 

そして、今日、紹介したつくね芋三昧¥1100は、3月末までの期間限定です。

しかし、つくね芋がなくなった場合は、残念ながら終了とさせていただきますので、ご了承くださいね。

 

 

さて。

今回行ってきた立佞武多の館ですが、1階にこんなコーナーが出来ていました!!

IMG_5215

私達アテンダントの写真も、5人分見えますか??(笑)

 

 

 

今日の担当はちー子でした。

せばまたね~。

観光ガイド第一号!

2014年12月15日 / アテンダント関連, ブログ

みなさん、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

今、日本は寒波に覆われているようですがみなさんのところは寒さ、雪等どうですか?

津軽は雪・雪・雪です(^-^; 何もこんなに一気に降らなくても…と思うところはありますが!

雪を見たい方にとってはとっても嬉しいことですね☆

今日の最高気温は昨日より4℃高いプラスの1℃!うーん、プラス気温というだけで有り難さを感じる(笑)

 

さて!先日、津軽半島観光ガイド記念すべき第一号さんをご案内してきました!!

 

もったいぶっても仕方ないので、早速どんな様子だったかご紹介しましょう♪

まず…スタートは津軽五所川原駅。

DSC02579

記念すべき観光ガイド第一号は三重県からお越しのNさん。

そして、ガイドはみっちょんですっ!ドキドキ…緊張します(;´∀`)

 

早速、列車に乗り込みましょう!

DSC02581

「走れメロス号」に乗車♪

この日の車内おんじゃ隊はちー子!車内はちー子にお任せして、楽しい会話時間を堪能していただけたようです(´▽`)

いがった、いがった。

 

そして、次に向かったのは…

DSC02583

金木駅より徒歩7分ほどの「津軽三味線会館」

駅から三味線会館まで白戸栄之助さんの話などみっちょんの小話(?)を披露しながら生演奏にぴったりの時間に到着しました~♪

生演奏と資料館を楽しんで…お次は!?

 

DSC02592

金木に来たらここは外せない!と、太宰治の生家・斜陽館へ☆

スタッフの方のプロの案内を聞いてもらうことができました♪

太宰さんの豪華としか言いようがない生家を観て、Nさん含めこの日見学していた方たちもただただ驚きと感動の溜息が漏れていました(*´▽`*)

 

そろそろ、お腹が空いてきましたね~。

と、いうことでお昼タ~イム! おんじゃ隊がお勧めする「奴寿司」へと出かけることに。

地元ならではのネタを存分に楽しんでいただきました。

 

さぁー!お次は?……

道を少し駅方面へ戻って、「斜陽の詩」へ!

地元ならでは、大豆焼酎がありますよー。の声に反応してくださいました(^◇^)

フフフー、大豆の焼酎だなんて珍しいですもんね。

みっちょんナイスアシスト!!…?てことに(笑)

斜陽の詩でスタッフの方たちと会話が弾む、弾む♪

かなり楽しい時間を過ごした後、の~んびりと歩きながら芦野公園へと向いました。

DSC02595

喫茶「駅舎」でちょぴっと休憩をして、再び津軽鉄道に乗車。津軽中里駅へ向かったのです。

 

さぁ!最後のお楽しみ!!

DSC02600

ストーブ列車!!!

この日のストーブ列車、おんじゃ隊はたがめっこ☆

早速、スルメっこを炙ってもらってストーブ酒をくいっと。あ、みっちょんが。ではありません。念のため。

 

津軽中里~津軽五所川原のストーブ列車旅を最後に楽しんで、この日の観光ガイドは終了。

 

今回のガイドは、6時間とゆっくりのんびりとしたものでした。

のんびりと気の向くままの旅が好き、ということであまりギュウギュウに詰め込まない内容でご案内しました。

 

 

 

旅の楽しみ方は十人十色。その人、その人のポイントや時間の流れがあります。

わたしたち、おんじゃ隊はそのお客様一人一人の旅に寄り添いたいと思っています。

「こんな旅がしたいなぁ」「地元民おんじゃ隊に案内してもらいたい!」

というそこのアナタっ!!!観光ガイドのお申込み、お待ちしております☆

一人から、1時間からご案内できます。

詳しくはこちらをご覧ください。↓↓

津軽半島観光ガイド

 

お待ちしていまーす♪

 

 

 

 

ジングルべ~ル ジングルベ~ル♪

2014年12月14日 / 2014年度イベント, アテンダント関連, アテンダント関連, イベント, お知らせ, ブログ, 津軽鉄道情報

こんにちは!

おゆきです。

 

寒波の影響、津軽がっぱど(とても)受けています!

さんびぃいさんびぃ(寒い寒い)。

一歩外に出れば地吹雪体験できちゃう(笑)

どのくらいのシバレ具合かはこれを見てもらえればわかりますね!

凍てつくストーブ列車の客車オハ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

まあ、これが津軽の冬ですからね!

今年はちょっと早いってくらいです。

だから、おゆきは毎日雪かきでいい汗かいています(笑)

 

 

ところで

 

 

昨日のfacebookを見た方にはネタばれなのですが・・・

ジングルべ~ル♪ ジングルベ~ル♪ ジングルメロス~♪

 

 

そうです!

今年もこの時期がやってきたのです!

昨日から運行が始まりました「クリスマス列車 ジングルメロス

知ってるよ!って方、まあちょっと待って!

今日はブログでさらに詳しくお知らせいたします!イエ~イ!パチパチパチパチ(拍手)☆☆☆

 

 

クリスマス列車に乗る前に必ず通る跨線橋。

今年はこんな感じ?

「ハッピークリスマス」をテーマに赤いリボンはプレゼントをイメージ?

津軽鉄道を利用して下さる皆様に「感謝」の気持ちをこめて・・。

IMG_5177

 

 

ということで、壁に貼ってあるのはプレゼント。

ぬいぐるみだったりケーキだったりおもちゃだったり・・子供の頃のわくわくした気分を思い出してもらえれば・・。

IMG_5182

 

 

と願うおんじゃ隊一同。

我々のイメージキャラクター、アテンダントちゃんもサンタ衣裳でお出迎えです。

IMG_5179

 

 

そして

肝心の「クリスマス列車 ジングルメロス」の車内。

「ホワイトクリスマス」をテーマにしました。

車内でも白銀の世界をお楽しみください。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

何?この巨大な星?と思った方、これはクリスマスツリーをイメージしています。

都合上このようになりましたが、そう思って見てください(笑)

 

 

運転席ももちろん「ホワイトクリスマス」。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

 

そしてそして、去年と違うのが・・

このヘッドマーク!

ツリーには自然の雪が積もる・・・ステキでしょ?

IMG_5184

 

 

もちろん、アテンダントもクリスマスの衣裳で乗務します!

IMG_5190

 

 

「クリスマス列車 ジングルメロス」

12月25日(木)まで運行いたします

津軽五所川原 10:22発(5列車)のラインで運行予定ですが、

車両の都合上変更になる場合がございますので、ご理解の上ご了承くださいませ。

 

そしてそして!

12月24日(水)と25日(木)の2日間限定でプレゼントをご用意!

各日50個、地元のお菓子をアテンダントサンタがプレゼントさせていただきます?

お楽しみに!

 

それから、クリスマス列車期間中は・・

津軽五所川原駅ホームでの

もお楽しみください

IMG_5192

 

 

IMG_5183

 

ストーブ列車もジングルメロスも!

ご乗車お待ちしております。

せばね(^_^)/~

 

 

 

感動は、すこっぷから。

2014年12月13日 / 2014年度イベント, イベント, イベント情報, ブログ, 五所川原市情報

皆さま、こんにちは!!!

今日もバリバリ元気なコットンです

 

 

 

今日から、またもや寒気が強くなる予報の津軽ですが、

今の所穏やかな天候で、寒さがグッと強くなっているのは感じます。

そんな、津軽では先日アツくなる大会がありました。

 

 

毎年開催

津軽すこっぷ三味線世界大会

 

ん?すこっぷ??なんて、思った方も多いでしょう。

ここ五所川原市では津軽三味線の発祥の地でもありますが、

スコップ三味線の発祥の地でもあります。

とは言え、すこっぷで三味線なんて(笑)なんて、笑った方!!!

すこっぷを侮るなかれ。

これまた、聞くとスコップで音を出しているのに、いろんな音色を出している技に感動します。しかも、音だけじゃない!!!見た目でも勝負です。

実際のすこっぷは、絃がありません!!!ご存知の方は多いでしょうが(笑)

その、見えない(正式にはない(笑))絃があるかのように見えるように、動きと指使いに注目し、尚且つ

撥はピックではなく、栓抜きを使用してすこっぷを叩いて音を出します。

説明しても、中々伝わらないのがスコップ三味線の良い所でもありますが、

実際にどんな音なのか、ご覧いただきましょう。

 

 

 

どうでしょう。想像以上の音の良さに驚きませんでしたか!?

ふと、立ち寄ったら大歓声が聞こえ慌てて撮影したので、見にくいかもしれませんがすこっぷ三味線の迫力と音は十分に伝わったでしょ!?

 

 

この、すこっぷ三味線の世界大会には[個人の部]と[団体の部]があり、

[個人の部]では、

DSC02489

見た目からも、想像できる面白さも追求し曲名を「おどるポンポコリン」にしたダイヤモンド☆サフロさん

 

DSC02487

ダイヤモンド☆サフロさんは、応援隊もいるのかキラキラうちわ(アイドル並)と花束のプレゼントつきで、ここはコンサート会場?と、思わせるほどの熱狂ぶりと盛り上がり様。

見た目では、こちらも凄かった。

 

DSC02494

明らかに見た目を意識し、子供たちどころか見る人を惹きつけるスコップ戦士ジャミセリオンさん

 

曲名は「にんじゃぱん」。そう、きゃりーぱみゅぱみゅの代表曲で勝負。

津軽三味線の代表的な曲でも、今の歌謡曲でもなんでもアレンジが聞くのがすこっぷ三味線の良い所。

 

そして、会場をどよつかせたのが

DSC02491

動画で紹介した近藤翔月さんの「津軽じょんから節」

 

もちろん、近藤さんは

DSC02515

[個人の部]優勝を果たしました。

近藤さん、4年連続準優勝と惜しくも優勝を逃してきた強者で、今年こそは!!!と、諦めず挑戦してくれた勇者です。

皆が認める優勝者でした。

 

 

そして、聞かせるすこっぷ三味線から魅せて笑わせる[団体の部]は、

 

?

DSC02497

ものすごい歌唱力と、見せ方が異常にうまかった「てるてる座」の皆さま。

 

DSC02501

もうこれは機敏な動きと撥さばきが面白く見入ってしまった「米ナス」

 

DSC02503

一気に会場を華やかにし、見る人全てがメロメロになった「キャサリン会」

 

 

DSC02507

そして、団体の中でも最も大人数だったにも関わらずリズムも音も動きも合っていた「なでしこ大仙」

 

 

たっくさぁーーーんの参加者の中から、優勝したのは、

DSC02518

岩手県から出場した「キャサリン会」の皆さまでした。

結果発表の際、コットンの目の前でみんなが手を合わせて結果を聞いて、目の前でみんなで喜ぶ姿を見てコットンも思わずもらい泣きしちゃいました。

 

これが、すこっぷ三味線の感動なんだ!!!って、何だかあれほど面白かったのに感動の方が勝っちゃった大会でした。

この、大会を見て来年は出たい!そう、思った方も多かったはず。

まず、すこっぷ三味線を始めたい!!!と、思った方は

すこっぷ三味線快館

で、修行し技を身につけてください。

 

また、来年も大会は開催されますので残り1年、上達して会えることをお待ちしてます。

 

 

 

五所川原の不思議な街灯

2014年12月12日 / ブログ

たがめでっす!

お疲れ様でっす!

 

いやぁ~…

昨日は雨だったのに今日は雪、雪、雪!

ドカ雪まではいかないですが雪ですよ!

おまけにさみーーーっ!

わいわいわい…

そう、急に寒くなった気がします。

そりゃそうだ、ただいま16:00現在の気温0℃!

 

そりゃさみーワケです。

 

そんな五所川原の街にお越しになったことのある皆様!

街灯を意識して見たことはありますか???

 

そう、五所川原は皆様がご存知の通り「立佞武多」「虫送り」の街なのです。

「虫送り」「虫」頭が木彫りで胴体が藁で龍の形をしていて、稲の虫除けと五穀豊穣を祈願して開催される古くからのお祭りで使われるものなのですが…

以前から町の至る所で見かけるんだよ~ってことはブログでも何度か紹介していると思います。

マンホール

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

にて

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

今を時めく「ごしょりん」より、

はるか前にお見かけしていた懐かしい「ムッシーくん」

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

以上、写真はすべておゆきさん提供!

すぺしゃるさんくす!おゆきさん!(笑)

 

んで、今回見つけたのは…街灯!

どうでしょう???

DSC_1104

「虫」の形してますでしょ???!(^^)!

くねっとしたボティー!

そして触覚!

まるで虫送りの一番最後に岩木川沿いで焦点する姿のよう!

ユニークです!

 

道行く人にジロジロ見られながら、

頑張って撮影してきましたとも!

 

場所は五所川原市内のエルムの街からつがる市柏のイオンつがる柏に向かう県道156号線沿い、

青森県五所川原市の田町郵便局付近です!

 

見る事がありましたらジロジロ!

チェックしてみてくださいね!

 

そんでもって何だかいそいそとしている津軽鉄道職員…

 

 

DSC_1111

DSC_1113

担当のおゆきサン、何やら的確に指示してます!

 

全貌はもうすぐ明らかに!

 

それでは今日のブログはたがめでした!

 

 

 

 

 

長ネギたないで!!

2014年12月11日 / ブログ, 津軽鉄道情報

みなさんこんにちは。

ちー子です!!(・∀・)キラキラ

 

今日は朝から雨降りの津軽です。

この時期に雨とは珍しい。そのくらい、結構などしゃ降りです。

IMG_5155

でも雪が柔らかくなったのか、除雪車は作業がはかどっているようでした。

 

 

さて。

今日列車にってくる地元のトッチャやカッチャが「たないで」(抱えて・持って)来た物。

お、今日も入っていたのか!!

と津軽五所川原駅に見に行きました。

コレコレ。

IMG_5152

五農高の長ネギ 120円です。

この時期おなじみの長ネギなんです。

 

五農農業会社こと津軽五所川原駅の売店には、

時期によって色々な野菜が入荷していたりしますよ。

例えば長ネギの他にはトマトとか、ジャガイモとかが置いてある時がありました。

 

今ネギの他にあるのはりんご(ふじ)です。

IMG_5153

2個入り120円!!

観光の皆様方が、安い!! 食べたい!! でもいっぱいは持ち歩けないし……と、

苦悩している姿をよく見かけます(笑)

 

いつもあるとは限りませんが……、お安くたくさんの野菜が手に入ると好評ですよ☆

 

で、このネギ結構すごくてですね、私の傘と比べて見ました。

IMG_5158

大きい。

しかも、5・6本入っているでしょうか。

地元のお母さんが、2袋両手で抱えて、

今日お鍋なんず~♪

と嬉しそうでした。

かくいう私も前入荷したときに買いまして、ネギ三昧を頂きましたよ~。美味!!

 

この長ネギも、いつもあるとは限らないわけですが、

今回入荷分はどれくらいで完売するかしら??

五農農業会社、何が置いてあるか常に要チェックです!!

 

 

おまけ。

アテンダント室にすごーーーいという歓声が上がりました!!

IMG_5161

こ、これは!!

キラキラしている!!

詳細はまた近いうちに!!

 

今日の担当はちー子でした。

せばまたね~。

Copyright© 2010–2024 津軽半島観光アテンダント All Rights Reserved.