改めて!ランチおススメ店 in 中泊町

2020年6月15日 / ブログ, らーめん, ランチ, 中泊町情報, 津軽の味

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

津軽も暑くなってまいりました。

梅雨入りはまだですが、日中は半袖じゃないとダメな日ばかり続いています。

行きたくても行けないという方も多いので、情報発信はかかさずしていきますので、よろしくお願いいたします。

皆さまが安心して、県外をまたいでの観光が出来る頃が早く来ることを願ってやみません。

 

さて

お昼はとっくに過ぎて夕食という時間にこのタイトル!

そうなんです。

一度取材しているお店も何年か経つと、内容が変わっていたりするものです。

行きたい行きたいと思っていてもまさかの休業日だったりとあって、やっと行けました!

改めて、このお店の紹介です!

 

くつろぎダイニング哲

 

 

あれ、このお店は・・・

と気づいた方は相当中泊通です✨

そうです。

中泊メバルの刺身と煮付け膳の提供店であり、中泊メバル料理推進協議会会長のお店です。

 

 

メバル膳も美味しいのですが、この日はランチ別メニューが目的です。

おっと!

やはり!おゆきが以前行った時よりメニューが増えてる!(※一時、ランチお休みしていた時期がありました)

 

 

これは・・中泊町はメバルの町。

メバルラーメンとあるじゃないか・・

取材する身としてはメバルラーメンを頼むべきであろう。

しかし、「生姜焼き定食」の文字を見た瞬間からおゆきの気持ちはもう「生姜焼き定食」に傾いていた。

 

ということで、結局自分の欲望に負け、生姜焼き定食(650円)を頼みました!

 

 

出てきた瞬間から・・

感動!!

なんというボリューム&品数の多さ!

大食いおゆきとしては嬉しい限り!

しかも650円という感動の安さ!

味もGOOD!(め!)

 

焼き加減がちょうどよいんです。

プロだなあと感心しました。

付け合わせもメカブとか美味しいの。

他のメニューも食べたくなりました。

食べたら即教えますね♡

 

そんな美味しい料理を作ってくださったこのお店のオーナーはこの方。

 

 

地元の力士・阿武咲の文字が入ったオリジナル(一点もの)マスクを付けていました。

マスクも販売していて、なかなか素敵な柄が多いです。

 

 

なかでも目をひいたのが、コチラ!!

中里なにもささ踊りの花笠をイメージしたマスク!地域限定レアものです!

 

 

 

<くつろぎダイニング哲>

〒037-0305

青森県北津軽郡中泊町中里字紅葉坂48-4

昼:11:00~13:00(ラストオーダー)

夜:17:00~23:00

定休日:月曜日・第2・第4日曜日

    ※12月31日~1月2日休業

駐車場:有(10台)

アクセス:津軽鉄道 津軽中里駅より徒歩約5分

 

美味しいお店なのでぜひ行ってみてくださいね。

せばね(^^)/

 

 

おべんとう美味しいね!そうだね~(∩´∀`)∩おべんとう市

2020年6月11日 / 2020年度イベント, イベント, イベント情報2020, ブログ, 五所川原市情報

こんにちは、ちえっちーです。

土砂降りのなか、乗務を頑張ってくれたみきてぃが事務所に戻って来ました。

雨はもう大丈夫そうです。

関東甲信、北陸が梅雨入りだそうですね、東北の梅雨入りもすぐそこですね。

さて、戻ってきたみきてぃがこの後、何をするのかというと私は知っています。

6月19日(金)9:35から運行の今年の太宰列車の準備作業を再開するのです。

担当のみきてぃが色々頑張っていますのでお楽しみに!

さて~、皆さん今日はお昼に何を召し上がりましたか?

「次と次とその次の木曜の昼ごはんの予定、私にください」という映画があったら

観ますか?まあ、この映画はありませんけどね、このタイトルでピンと

来た方はいらっしゃるのでは?

以前、青森県を舞台につくられたカーリングの映画「素敵な夜、ボクにください」。

ちなみにこの映画、私が全く違う仕事をしていた時にお世話になった方が、

旅館の番頭さん役で、そしてアテンダントになってからの数年、取材に来てくださっていた

RAB青森放送のカメラマンさんがカメラマンの役で後ろ姿が映っていました。

さあ、どうして今後3回の木曜日の予定のことを言ったのかというとですね、

おススメのイベントがあるのです。

#五所川原エ~ル飯おべんとう市 🍱🍛

【開催日】

6月18日(木)6月25日(木)7月2日(木)

【時間】

11:30~12:30

【会場】

五所川原市役所西側駐車場 (037-8686 五所川原市布屋町41番地1)

 

【出店店舗名/商品名/価格)

★小曲やきそば 電話090-8929-8938

「中玉」600円・・・焼きそばの上に薄焼き卵がのっています。

「そばめし」600円・・・焼きそばとご飯をチャーハンのように炒めます。

★創作居酒屋 〇乃宮 電話0173-38-5151

「つがる豚のヘルシーローストポーク丼」500円・・・ひれ肉を低カロリー調理。女性も大満足。

「〇乃宮の肉巻きおにぎり」400円・・・オリジナル特製肉巻きおにぎり

★SO Good 電話0173-26-7077 

「オムハヤシ」600円・・・手作りハヤシライスソースをトロトロオムライスの上にかけました。

「キーマカレー」600円・・・ちょっと辛口のキーマカレー。暑い日にぴったり。

★焼き鳥 鳥しん 電話0173-33-7330

「鳥しんの日替わり焼き鳥弁当」700円・・・国産鶏肉使用の自家製つくね他、

手刺し焼き鳥3本入りの弁当

★レストラン パティオガーデン 電話0173-33-3333

「パティオよくばり弁当」600円・・・牛肉ステーキ、自家製鶏唐揚げ、海老天おにぎり、

冷やしそばセットのお得な弁当。

「ポークカレー弁当」500円・・・パティオ自慢の伝統ポークカレー。なんと自家製鶏唐揚げ付き!。

 

㊟注意点㊟

★団体での申し込みは開催2日前(火曜日の日中)まで

各店舗へお申し込みのご協力をお願いします。

★商品の受け渡し、お支払いは各店舗でおねがいします。

★数量限定の為、売り切れの場合はご了承ください。

 

イベントに関するお問い合わせと、団体のご注文は下記まで

037-0033

五所川原市字東町17番地5 五所川原商工会館5階

電話 0173-35-2121 FAX0173-23-3116

 

開催時間は1時間ですし、数量限定なので開催場所へはお早めに!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

応援お願いします!あじがさわ応援めしプロジェクト

2020年6月8日 / ブログ, 鰺ヶ沢情報

爽やかな津軽からこんにちは!ちえっちーです。

色々な場所で応援めしプロジェクトを開催中ですが、

本日は西海岸、鰺ヶ沢町の応援プロジェクトのご紹介です。

ずらっと並んだ美味しいそうなお料理の写真!

新型コロナウイルスに負けないぞ!

ということで鰺ヶ沢の飲食店さんが立ち上がりました。

どうぞお家でもお店の味を楽しんでください!

現在のところ、

 

🥢鰺ヶ沢漁港の前にある

割烹水天閣(鰺ヶ沢町本町200-2 ☎0173-72-2024) お店のホームページ

 

🥢鰺ヶ沢町役場前にある

栄華樓(鰺ヶ沢町本町40-3 ☎0173-72-5218) お店のメニュー

 

🥢鰺ヶ沢駅前 居酒屋 良治 お店のメニュー

(鰺ヶ沢町字下冨田29-55 ☎0173-82-0388)

 

🥢七ツ石内科の横の坂を上がった坂の途中にある Ban  お店のメニュー

(鰺ヶ沢町舞戸町字西松島64 ☎0173-72-5026)

 

🥢はまなす公園の一本中の道の橋からすぐ

らーめん寛(鰺ヶ沢町田中町62-3 ☎0173-72-2674)

 

🥢マエダストアやマックスバリュ、K2マートの通りの

一心亭 鰺ヶ沢店(鰺ヶ沢町字下冨田91-1 ☎0173-72-8929)お店のホームページ

 

🥢NHK「鶴瓶の家族に乾杯」にも出た 海の駅わんど内

食堂どん(鰺ヶ沢町本町246-4 海の駅わんど ☎0173-72-7207)

 

🥢海の駅わんど内にある

おそばやさん「和」(おそばやさん わ)

(鰺ヶ沢町本町246-4 海の駅わんど内 ☎ご来店の上ご注文ください。)

 

で実施中です。今後も町では参加店を随時募集しています。

 

【プロジェクトに関するお問合せ先】
政策推進課 観光商工班
TEL:72-2111(内線252番、254番)
FAX:72-2374(代表)
E-mail:ajiikustaff@town.ajigasawa.le.jp

あじがさわ応援めしプロジェクトホームページ

 

町外の方もドライブがてら行ってみてはいかがでしょうか。

海や夕陽を眺めながら食べるのも良いのでは?

その際に出た食後の容器などのゴミはもちろんお持ち帰りで

お願いします!(^^)/

是非皆さんどしどしご利用ください!

 

 

 

 

 

津軽中里駅に美味しいお店がニューオープン♪

2020年6月4日 / ブログ, ランチ, 中泊町情報, 津軽鉄道情報, 津軽鉄道沿線情報

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

あっつ~あっつ~

夏が来た!今日は気温が28度?!

津軽にすれば真夏の気温です!

ついこの間まで長袖、寒い日はストーブ点火してたはずなのに(*´Д`)

季節は廻りますね~

 

季節はめぐる・・・そうですね・・・(感慨深い)

津軽鉄道津軽中里駅の駅ナカにぎわい空間に彩りを添えていた、金多豆蔵応援隊の皆さまも今年3月卒業しましたね。

「駅ナカはどうなるの?」

そんなお客様の声も届きました。

 

そんななか、地元民は馴染み深いあの食堂が、駅ナカに登場してくれたのです!

Facebook等ではもうご紹介済みなので、ネタバレなのですが(笑)

駅ナカチャンコ食堂

 

 

津軽鉄道で津軽中里駅で降りるとこののぼりが目印☆

 

 

駅ナカにぎわい空間に今年4月に開店した当時は、メニューも中華そばかうどんだけだったのですが!

ほら!現在は、ずら~~~り!

 

 

約50年ほど前、現在のご主人のご祖父様が惣菜やとして始めたこのお店だけあって惣菜も充実しています♪

 

 

その日によって違いますが、甘いものもあります!

 

 

カウンター席もありますが、パーテーションの奥にはテーブル席があります。

 

 

お水とお茶はセルフでどうぞ。

 

 

おゆきが一番最初に食べたのは・・・

中華そば(550円)

 

 

おゆきにとっての中華そばは細麺の煮干し出汁なので、まさにこの中華そばはビンゴ!

津軽の中華そばです!

 

なになに?

これから暑くなるから冷たいメニューはないかって?

あります!

6月に出たばかりの夏(期間限定)メニュー。

ざる中華(600円)

 

夏はやっぱりざる中華ですよ。

サッパリ、スッキリ、塩分も取れ、美味しい♪

列車の合間で食べれちゃいます。夏のおススメです☆

 

 

先日、この吉田チャンコ食堂が地元の新聞(東奥日報)に紹介されたんですが、かつ丼が掲載されたので、

結構かつ丼を注文される方も多いとのこと。

そういえば・・・

アテンダントOBのたがめさんが分厚いカツが美味しいと紹介してました・・

読みたい方はコチラ⇒過去ブログ

おゆきもぜひ食べたかったのですが、まだ食べれてません。

食べたらTwitterとFacebookに随時紹介させていただきますので、お楽しみに♪

全メニュー制覇するぞ!

 

そうそう、食事の後のコーヒーが飲みたいという方も多いでしょう。

あります!

コーヒー 1杯100円

 

 

駅ナカの名物になりそうな、駅ナカチャンコ食堂。

ご主人と女将さんも気さくでとても話しやすい素敵なご夫婦です。

 

ぜひ、津軽鉄道に乗って終点・津軽中里駅までお越しください!

美味しいものが待ってますよ~~^^♪

せばね(^^)/

 

駅ナカチャンコ食堂

津軽鉄道 津軽中里駅内 駅ナカにぎわい空間

〒037-0305 青森県北津軽郡中泊町大字中里亀山

アツイ夏がやって来る!!中泊ビーチサッカーフェスタ⚽

2020年6月1日 / 2020年度イベント, イベント, イベント情報, イベント情報2020, ブログ, 中泊町情報

 

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

 

先日(5/14)のブログで、中泊町のおすすめドライブコースを紹介しました( https://t-ate.com/archives/18540.html)が、その中に、素敵なビーチが登場したのを覚えていますか??

道の駅こどまり「ポントマリ」の向かい側、折腰内ビーチです🏖

 

 

ここのビーチでは、毎年ビーチサッカー大会が行われています⚽でも、ここ最近のイベントの自粛ムードに、あぁ、今年は中止かなぁ…と肩を落としていました😭

 

すると、先日、嬉しい知らせが舞い込んできたのです!!

 

 

今年の中泊ビーチサッカーフェスタは開催する!!

もちろん、新型コロナウイルス感染防止策を徹底して!!

 

名称を「中泊ビーチサッカーフェスタ」に改め、そして参加チームの募集が始まりました!!

 

第25回 中泊ビーチサッカーフェスタ

 in 中泊町折腰内ビーチ

 

2020年7月18日(土)、19日(日)

(青森県北津軽郡中泊町大字小泊折腰内45)

 

 

※必ずお読みください。→ 開催のお知らせ

 

【募集対象】(予定)

※各部門とも先着順

~一般の部~

チャンピオンクラス 9チーム

エンジョイクラス 45チーム

 

~女性の部~ 12チーム

 

~中学生の部~ 12チーム

 

~小学生の部~ 12チーム

 

エキシビジョンマッチ(4チーム)優勝チームには豪華賞品!!

チャンピオンズクラス優勝チームは沖縄ビーチサッカーフェスティバルへご招待!!

 

【お申込期限】 6月23日(火)

※チラシと異なりますが、6/23までお申込期間を延長しております。

 

【お申込方法】

申込用紙に必要事項をご記入いただき、FAX(0173-64-3700)でお申込み下さい。

 

【参加料】(保険料込)

中学生・小学生・女性の部各1チーム 5,000円

一般の部/チャンピオンクラス 20,000円、エンジョイクラス 10,000円

 ※申込と同時に下記口座にお振込みください。

 

(振込先)

みちのく銀行小泊支店(普通)1515641

中泊ビーチサッカーフェスタ実行委員会 委員長 川山光則

※振込先口座名がチラシと異なりますので、ご注意ください。

 

 

※詳細はチラシ、そして開催のお知らせをご確認ください。

 

【お問い合わせ・お申込先】

中泊ビーチサッカーフェスタ実行委員会事務局

小泊観光協会 【電話/FAX】 0173-64-3700

 

 

 

 

あ~、そう言えば私も通年、運動不足なので、そろそろビーチサッカーでも始めようかな~

 

 

 

 

 

 

 

NEWオープン!!「鶴の舞橋観光施設 ここにもあるじゃ」行ってきたじゃ!! 

2020年5月28日 / お土産, スイーツ, ブログ, ランチ, 鶴田町情報

 

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

昨日の雨空とは打って変わり、今日は快晴でそよ風の気持ちのいい津軽からお送りする今日のブログは、吉永小百合さん出演のJR東日本の大人の休日倶楽部で紹介されて、瞬く間に人気観光地となった鶴の舞橋のかかる鶴田町の富士見湖パークに新しくオープンした観光施設「ここにもあるじゃをご紹介いたします!!

 

取材に伺った日は、とても天気が良く、空気も澄んでいて、たくさんの絶景を眺めることができました!!

まずは、やっぱりコレよね~

津軽富士 岩木山

 

 

 

さて、本題に戻りましょう!!

 

鶴の舞橋観光施設 ここにもあるじゃ

 

【住  所】青森県北津軽郡鶴田町廻堰

      富士見湖パーク内

【営業時間】

夏期間(4月~10月) 9:00~18:00

冬時間(11月~3月) 9:00~15:00

※只今、新型コロナウィルス感染拡大防止のため、営業時間を短縮しています。

【期  間】6月30日(予定)

【営業時間】9:00~17:00

【駐車料金】

普通車:一日 300円※普通車に限り、最初の30分は無料。 

大型車:一日 1,000円

 

 

 

店内に入ると、高い天井と差し込む自然光がなんとも開放的😆✨

手前にはお土産品がずら~り勢ぞろい!!もちろん鶴田の特産品スチューベンを使用した商品もたくさんありましたよ🍇それもそのはず!!ココ、「ここにもあるじゃ」は、アノ、商品の数が豊富すぎる「道の駅つるた 鶴の里あるじゃ」の姉妹店なんです!!

※スチューベン大福など常温のおもちなどは、ここにもあるじゃにはありませんのでご注意ください。冷凍の大福は販売しています。

 

お土産コーナーの奥にはアイス屋さん棟方屋」さん🍦そして、カフェ「MONKEY (モンキー)」さん🍛イートインスペースも広くゆったりしていますよ~

 

私、お腹をペコペコに空かせて、しっかり取材させていただきましたので、どうぞ~👍

 

まずは、

モンキーカフェさん🍴

 

 

何を食べるかは、決めて臨んだが、いざメニューを見てしまうとやっぱり、迷いますよね~😉

しじみラーメンも気になるし~、おでんもある~✨でも、まずはやっぱりこれでしょう!!

 

🍛鶴の舞橋カレー🍛(950円)

 

 

揚げ物はとんかつメンチカツ🐖どうですか!このボリューム!!

お皿の下には、この鶴の舞橋カレーのこだわりが書かれた紙が敷かれています。

 

 

カレーで隠れていますが、カツはなかなかの大きさですよ!!社長さん曰く「このくらい大きくないと鶴の舞橋にならないんだ」とのこと。なるほどですね!!確かに、鶴の舞橋は日本一の木造の三連太鼓橋ですもんね!!そして、ごはんの形が思っていたより岩木山で感動✨

こんな感じ↓↓↓

 

カツは豪快にかぶりつき、メインのカレーもスパイシーで、私の大好きな赤い福神漬けも丹頂鶴として添えられ、とっても大満足な一皿でした!!ごちそうさまでした😋

 

 

ふ~、満腹~~~✨

 

 

でも、モンキーカフェさんの隣には、そう!食後の誘惑、アイス屋さんがあるの!!

 

アイス屋「棟方屋」さん🍦

 

 

たくさんの種類のソフトクリーム、シェークやかき氷など、なんてバラエティ豊かなんでしょう😍

ここでも迷う。でも、味はすでに決めている。鶴田町の特産品、ニューヨーク生まれ、鶴田育ちのスチューベン🍇想定外のシェークがあることを知ってしまったのです。今回は…ソフトクリームにしました♪♬

 

スチューベン ソフトクリーム(300円)

 

 

ニックン&セイチャンの前にスチューベンソフトクリームを置きパチリ📷✨少し背景がざわつきすぎて、ソフトクリームが目立たない事態に😅しかしながら、見て下さい、この綺麗なうずまき✨さすがです、おねえさん!!

しっかりスチューベンの味がして、おいしいの一言に尽きます!!

 

ここで!!棟方屋さんから、新商品情報✨✨✨

スチューベン味りんご味のカップアイスが6月(予定)に新登場します!!

詳細は発売したら改めて紹介させていただきます👍

 

 

でっかいニックン&セイチャンもいるよ~

 

 

 

満腹すぎるので、富士見湖パークを散策しましたよ~

 

 

綺麗すぎてうっとりしてしまいますね~😊✨

 

 

さて、いかがでしたでしょうか!!?

今は、まだ自粛モードですが、心おきなく動き回れるようになった暁には、ぜひ富士見湖パークへカモン👍

ここにもあるじゃでお土産をゲットしモンキーカフェさんで鶴の舞橋カレーに舌鼓を打ちスパイシーなカレーで暑くなった体を棟方屋さんのソフトクリームでクールダウンさせパーク内を散策して大満喫していただけますよ🎶

 

 

 

 

 

 

 

中泊町 宮越家ボランティアガイド大募集!!

2020年5月25日 / ブログ, 中泊町情報

 

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

 

本日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除となりそうですね。各地では経済活動が徐々に再開されておりますが、油断は禁物。3密の回避、マスクの着用や手洗いうがいなどを意識して、これ以上被害が拡大しないよう頑張りましょう!!

 

さて、今日は、先日Facebook、Twitterでも紹介いたしました中泊町宮越家に関する話題です♪♬

 

大正浪漫かおるステンドグラス・離れ・庭園

宮越家ボランティアガイド大募集!!

 

 

【募集要項】

募集人数:30名程度

募集対象:次の要件を満たす方(町外居住者も可)

①中泊町の観光や歴史、文化に興味を持ち、ボランティアの主旨を理解し、おもてなしの精神で活動できること。

②18歳以上で、1ヶ月に1日以上、ボランティアガイドの活動に参加できること。

③ボランティアガイドの第1回または第2回説明会のいずれかに参加できること。

申込締切:令和2年6月23日(火)

申込方法:申込書に必要事項をご記入の上、下記まで電話、FAX、E‐mailでの申込、または当日ご持参ください。

 

〒037-0309

青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209(中泊町役場内)

中泊町教育委員会「宮越家ボランティアガイド募集」係

TEL:0173-57-2111(内線1922)

FAX:0173-57-3849

E‐mail: toshikazu-t@town.nakadomari.lg.jp

 

 

そして、応募要件の③にある説明会(第2回)が来月あります!!

宮越家ボランティアガイド説明会

(30名程度)

内 容:説明会「ボランティアガイドとは」

    講座「宮越家離れ・庭園とは」

日 時:令和2年6月23日(火)14:00~15:30

場 所:津軽鉄道 津軽中里駅 駅ナカ「にぎわい空間」

参加料:無料

講 師:中泊町博物館 館長 齋藤 淳さん

 

第1回目の説明会はこんな感じでした。

 

 

 

さて、ここで宮越家とは?という方のために、簡単に説明しますと…

宮越家は中泊町大字尾別(おっぺつ)に所在し、代々、農業を中心として地域を統率してきた旧家です。その宮越家の第9代目当主「宮越正治」氏が、1920年(大正9年)、妻「イハ」氏の誕生日の贈り物として、離れ「詩夢庵(しむあん)」を設計・建築しました。

この離れ、外装はシンプルですが、建具や調度は贅を尽くされていていて、その中でもひときわ目を引くステンドグラス作品が、わが国のステンドグラスの先駆者「小川三知(おがわさんち)」氏の作品であると2004年(平成16年)に確認されるとともに、最高傑作であると位置づけられたのです!!

そのステンドグラスは、十三湖に浮かぶ川舟と松が表現された廊下の円窓、アジサイとコブシを配した涼み座敷の窓は庭を借景に構成されていて、お風呂にはアヤメとカワヤナギ、カワセミが施されています。私もまだ実物を拝見していませんが、写真で見ても本当に綺麗で、とてつもなくおしゃれです😍

また、離れを囲むように「静川園(せいせんえん)」と名付けられた庭園が広がり、それは「枯山水(かれさんすい)庭園」、「池泉(ちせん)庭園」の2種類で構成されているのだそう。

 

なんとなく、イメージが湧いてきましたか?とにかく、とっても貴重なステンドグラスを有する、愛する妻の為に夫が贈った「離れ」なんです!!とっても羨ましいお話なんです!!

 

そんな「宮越家離れ・庭園」の魅力を中泊町をご訪問くださるお客様により良く体験してもらいたい!!

というわけで、とにかく中泊が好きでたまらない!歴史、文化や芸術に興味がある!おもてなししてみたい!という大学生、専門学校生、主婦の方、シニアの皆さま大歓迎です!!皆様のご応募をお待ちしております!!

 

 

そして、今年の秋の限定公開、今から楽しみですね♪♬

 

 

 

 

 

 

おしゃれだな~旧制木造中学校講堂

2020年5月21日 / つがる市情報, ブログ

こんにちは、ちえっちーです。

この春、地元の新聞を開いた際、つがる市木造で木造中央公民館講堂として

近年使用していた、旧制木造中学校講堂が移築復元が完了し、完成記念式典と

特別内覧会が開かれたとありました。

この記事を見てすぐにピンと来ました。

ここはあの、オダギリジョーさん主演で画家の藤田嗣治さんを描いた映画、

「FUJITA」の撮影を行ったところだなと!

うわー見てみたい!とは思ったものの、特別内覧会は特別だろうから

そう簡単に見れないと思っていました。

ところがです!春の研修で同じくつがる市のしきろ庵をめざしていた私達は

外観だけでもいいので見たいと思い、つがる市市役所の方面に車を走らせました。

この建物が移転したのは市役所や松の館、しゃこちゃん温泉がギュッと集まっている

場所にあります。

車を走らせると、ありました!松の館としゃこちゃん温泉の間の場所にありました!

あ~、電気が付いている!

「ちょっと行ってみるべし!」私たちは「特別」招待もされていないのに

駐車場に降り立ちました!足元は出来島の最終氷期埋没林を見に行くのに備えて

ストーブ列車で活躍したスルメの匂い漂う長靴です。

建物の前に行くと特別内覧会のチラシが貼っていました。

なに!?この特別内覧会の期間は自由見学可能!無料!

つがる市さんありがとうございます!!勉強させていただきます!

真新しい自動ドアが開き、その先数歩、長ぐつで進んで行くと

一気に世界が変わります。私たちが履いているものがお洒落なブーツに変身いるかのような

錯覚に陥るほどそこは別世界でした。

うわ~素敵。今の朝ドラの「エール」とかに出てきそう!

こちらの建物は約90年前の昭和4年(1929年)に建てられたとのこと。

調べたところエールの主役のモデルになっている古関裕而(こせきゆうじ)さんは1909年

生れ。やはり古関さんが音楽をやりたくて悩み、作曲家になっても何も書けなくて

悩んだ時期とダブります。そのころですね!

古関さんは福島のご出身ですが、

同じく東北のこの木造にも古関さんのような夢をいっぱいの持った若者たちが

この旧制木造中学校で学んでいたのですね、こんな素敵な講堂を使用していたのですね。

普通の体育館が講堂として使われる現代育ちの私たち。昔の方達はこんな贅沢な空間で

学んでいたのかと驚きます。

実際この建物は当時の流行を取り入れて作られたものだとか。

沢山のパネルで、この旧制木造中学校のことを詳しく解説してくれていました。

そしてこの旧制木造中学校が木造高校へとなっていくのですね。

昭和47年に木造高等学校が移転する際に旧木造町に譲渡され中央公民館として親しまれ、

平成29年(2017年)解体調査、平成30年移築復元が進められてきました。

この特別内覧会では、使われていた部材の紹介などもあり、

建築関係の方にも興味深い展示だったと思います。

つがる市の広報つがる令和2年5月号では建築的に詳しい内容の説明が掲載されて

いますのでお勧めです。➡広報つがる令和2年5月号

 

現在この旧制木造中学校は一般公開はしていませんが、見学希望の連絡を頂ければ

見学可能(9時~17時 年末年始を除く)とのことです。

そして実はなんと貸し出しもしています。

◆貸出利用料金◆

昼間(9時~17時)1時間3,000円

夜間(17時~21時)1時間3,500円

全日(9時~21時)38,000円

※市外の方の使用は2割増し

見学や貸し出しご希望の方。

使用料・利用規則等詳細は、下記つがる市教育委員会 社会教育文化課までお問い合わせください。

 

◆お問い合わせ先◆

つがる市教育委員会 社会教育文化課

電話 0173-49-1194

 

【旧制木造中学校 外観 青森県つがる市木造若緑52   木造駅から徒歩15分】

 

夜間は外観がライトアップされていて、素晴らしいと

我らがデイジー川嶋がRABラジオ月曜~金曜日 朝9時~11時

「今日も!あさぷり」、木曜日でレギュラーの「あつまれラジばた」内で

先週言っていました。

本当に素敵な財産のつがる市指定文化財「旧制木造中学校」。

これからも大事にしたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今川焼?大判焼?いえいえ、「おやき」です〇

2020年5月18日 / おやつ, ブログ, 五所川原市情報

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

世の中はコロナウィルス感染拡大防止の非常事態宣言が39県解除され、休業していたお店の再開など、少しずつ動き始めました。

ついゆるみたくなるこの時が肝心です!

ウィルス自体がなくなったわけでも、感染の可能性が無くなったわけでも全然ありません。

手洗い、外出時のマスク着用は続けないといけませんね。

 

マスクといえば、だいぶ手に入りやすくなりました。

おゆきも布マスクをいただいたり、買ったりで種類が増えました。

小池百合子都知事程豊富ではありませんが、オフの日は洋服に合わせたり気分で替えて楽しんでいます。

最近、購入したマスクがこちら↓

 

 

買ったところが、意外なところ。

ネタバレですが・・・💦

コチラ!!

キクチのおやき

 

 

隅っこにほら~こんな感じに柄幅があるマスクがたくさんです。

 

 

コロナウィルスが終息したとしても、型を変えて様々なウィルスが流行することでしょう。

マスクを着用することが定着しそうですね。

お気に入りがあると気分も変わりますよ。

おゆきが買ったマスク、大きめは大きいです!大きく顔を覆いたい場合や男性にいいでしょう。

でもゴム紐が痛くならず、適度なフィット感でちょうどいいので気に入っています。

 

さて

 

本題。今日は、「おやき」なんです!

キクチのおやきは、JR五所川原駅、津軽鉄道 津軽五所川原駅の目の前にある弘南バスのバスターミナル内にある

おやき屋さんです。!!

え?知ってる?

そうでしょう。

キクチのおやきは、昭和47年創業です。

40年以上、いや50年近く同じ場所でずっと営業しているのです。

そば屋さんの隣にあります。

私達津軽半島観光アテンダントの前身、奥津軽トレインアテンダントブログでも一度とりあげてましたね。

その頃から、値段も営業時間も変わってましたので、改めて紹介しますね☆

 

今川焼や大判焼きとは違う風貌です。

どら焼きのような感じだけど、モチモチの生地。ん~いい香り。

 

黒あんと白あんがたっぷり。

キクチのおやきは生地が少し厚みのあるのが特徴。

 

 

取り扱ってるのは、黒あん(粒あん)と白あんのみ!

各90円

 

 

それが・・・ここだけの話、16時過ぎると・・・半額に!!

お得情報でした。

おゆきが気になったのが、コチラ☟

 

表示通り、皮だけだそうです。

残念ながら取材時にはなかったので、どんな感じか購入できた時にSNS(ブログ・Facebook)にて紹介させていただきますね~💗

 

この辺で「おやき」が食べたくなったアナタ様に詳細です。

 

キクチのおやき

営業時間:午前8時30分~午後5時

定休日 :日曜日

住  所:〒037-0063 青森県五所川原市大町38(バスセンター内)

電  話:0173-34-7261

ホームページ⇒https://kikuchinooyaki.cloud-line.com/gaiyou/

※ホームページでは営業時間が17:20迄になっておりますが、17時までです。

創業以来、変わらぬ美味しさのおやきをぜひご賞味くださいね。

まだ県内をまたいでの移動はできません。

県外の方はぜひコロナ終息後、お立ち寄りください。

せばね(^^)/

次のドライブは、日本海の絶景を堪能できる中泊ドライブコースで決まり!!

2020年5月14日 / ブログ, 中泊町情報, 景色・景観

 

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

 

早いもので、津軽では田植えの時期に入っております🌾

晴れていて風のない時は、水の入った田んぼに空が写り、うっとりしてしまいます😊

この時期の晴れた日のドライブ、最高です!!

さて、今日は、ドライブにもおススメのコースを紹介しますよ~

先月、研修で中泊町も巡っていた私たち。行きたいところがありすぎるあまり、毎回予定を詰め込み過ぎて、だいたい予定通りにはいかない…かなり駆け足気味で巡った中泊町ですが、いい景色あり、うまいものありで、ドライブするにも最高のコースだったんです!!

 

🚗アテンダントのおすすめドライブコース~中泊編~🚗

 

 

この日、風は強かったのですが、さわやかな青空が広がっていてまさにドライブ日和!!

まずは、この景色を見なければ始まりませんよね🦢

ヤマトシジミと言えば、そう!十三湖!!

 

 

日の光が湖面に反射し、とても綺麗で、ずっと見ていたい景色です。が、しかし、この日は風が強すぎて、話し声もかき消されてしまうほどでした💦お陰様で、対岸の風力発電の風車が勢いよく回っていましたよ~

 

道路を挟んで向かい側には、はくちょう亭奈良屋さん🦢

 

 

奈良屋さんではアレが食べられます、アレ😊

中泊と言えば、メバルメバルと言えば、中泊メバルの刺身と煮付け膳!!

 

そして、国道339号線小泊方面に車を走らせていると、車窓には水芭蕉の群生地が!!

かなりの広範囲で群生していて見ごたえ満点です👍

 

 

そして、まだ小泊の村中には入らず、龍飛方面へ進むと、道の駅こどまり「ポントマリ」が姿を現しましたが、まだこの時はオーブン時期ではなかったため、美味しいものゲットはならず😭

 

※道の駅こどまりは、コロナウイルス感染拡大防止のため、5/15(金)まで休業中予定です。

 

道の駅の道路を挟んで向かい側は、毎年ビーチサッカーの青森県大会が開催される折腰内ビーチ🌴

キャンプ場も整備されていて、夏は多くの人で賑わいます⛺夕日も綺麗ですよ~

 

 

そして、国道339号線をもう少し北に進むと、道路沿い右側には「七つ滝」が現れます!!

高さ21mの滝七段の岩肌を伝い流れることから「七つ滝」という名がつけられたとか…

そして、なんだか曇ってきましたよ💦

 

 

この先は、まだ冬季閉鎖が解除されていなかったため、来た道を戻り小泊地区へ🚗💨(現在は通行可能です)

少しまた日が差してきました😊

 

 

風景と香りが港町に😆

 

 

漁港沿いを突き当たりまで進むと、神明宮の鳥居があり、駐車場があったのでここで車を降り、地図にあった「柴崎城跡」を探してみることに💡

 

 

特に案内らしきものを見つけられなかったので、鳥居をくぐり奥の階段を上ってみると…

なんということでしょう~✨小泊漁港が一望できるじゃありませんか!!これは、ぜひ、天気の良い日にリベンジしたい風景ですね~✨✨

 

 

結局のところ、柴崎城跡らしいものは見つけられず、階段を下り、鳥居まで戻ってきたところで、地元の母さん発見!!すかさず、城跡のことを尋ねてみたところ…「な~んものごってねぇおん(何も残っていないんだよ)」とのこと😭残念、今度はもっと時間をたっぷりとってじっくり探検しに来ようと思います、天気のいい日に!!

 

ここまで来たら、あそこに寄って行こう!!甘いもの補給!!

小泊のお菓子屋さん、じゅうもんじ屋さん

 

 

 

だいぶ日も暮れてきました、来た道をゆっくり戻りましょう💨💨

 

 

 

今回のドライブ、日本海の素晴らしい景色を堪能できる中泊コース、いかがでしたでしょうか~

個人的には、グルメが不足だったので、同じコースのグルメ版をいつかやりたいと思っています😉

みなさんも、この中泊コース、お気に入りの音楽をかけてドライブしてみませんか♪♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

津軽のパラダイス?スーパー中谷! ブースカの方ではありません!

2020年5月11日 / ブログ, 五所川原市情報

こんにちは、ちえっちーです。

私は色んな所に行ってみるのが好きです。

通ったことのない道を通ったり、

周りに何があるのかを見たり、

お店に行ってもレーンごとにじっくり見るのが好きです。

そんな私、先日念願かなってやっと行けたお店がありました。

芦野公園駅沿道のこの看板が目印、スーパー「中谷」金木店です。なかや、と読みます。

アンジーの中谷のブースカは「なかたに」なので間違えないでくださいね!(^^)!

津軽鉄道の金木駅からでも芦野公園駅からでも行けますが

芦野公園駅からの方が近いです。

歴代アテンダントの訪問はあったようですが

五所川原駅から徒歩5分ほどの所にある五所川原店にはいったことが

ある私ですが、噂の金木店にはまだ行けておらず、春のミニ研修もかねて

芦野公園駅に降り立った日はまだ桜は咲く前でした。

駅を出て左に進んで行くと約5分程で店の近くの電信柱がにぎやかになります。

店の前の電信柱は発砲スチロールのふたにマジックで書かれたメッセージが、

とても分かりやすく私たちを店に誘います。

にしんのすし、ほっけのすしって

ちょっとちょっと!早くいぐべ!オクラも安!

来た~、すし!津軽の人生長めに生きた方に言わせれば、すす!

握り寿司ではなくて、飯鮨、なれずし、ですね。

発音はどちらも同じなので津軽の諸先輩方と会話するときは

気を付けてくださいね~。

漬物も総菜もいっぱい!全部店内で手作り!

ナンバ味噌やマグロ味噌など色々な味噌は、ご飯にのせて食べるだけでも最高の一品!

この春会えなかった遠くの家族や知り合いに送ってあげるのもいいですね。

味噌といえばこちらもおススメ!

いつでもお手軽に青森の生姜味噌おでんを楽しめる生姜味噌も!

そしてこの中谷のたれも大人気!超おススメ!

 

しょっぺ~ものの紹介の後は。

あめ~もの食べて~な~(甘い物食べたいな~)

あるよ!

 

 

うわ~お、スイートポテトはABA青森朝日放送の番組「ハッピー」で放送されてたもの!

この餅も めったらだ~(美味しそう)!

アテンダントの餅女王みきてぃにここで、「一日中谷の餅売り場女王」やらせたいですね。

青森県のニンニクは質も良くて高級ですがこのお安さ!これは買いですよ!

 

そして店内にはインパクトのある津軽弁メッセージが!

 

でた、難読津軽弁?秘密のケンミンSHOWもお手上げ?

そうでもないけどね。

それではアテンダントティーチャーが解説しましょう。

まず一枚目。

「あつあ、安魚(やすさかな)こはいってらでぁー」

これを買い物に来た金木マダム風に訳すると

「あら~、安いお魚が入荷しているわあ~🌹💖」

です。

「あつあ」の部分は「あっつあ」「わいは」「わい」「おんろー」「すっつあ~」

などでも表現され、人によって変わりますね。

例えば、「~かしら?」という疑問もアテンダントでも分かれます。

「~だぎゃあ?」派がおゆきです。

「~だべが?」派がちえっちー、とみきてぃです。

津軽弁を覚えようとしている方、頑張ってくだい!

 

2枚目、

「おらほの手づくり総菜食べれば、まだすぐ食べてぐなるよー、

1つよげ買(か)らさってまるず~」 こちらは簡単ですね。

「わたしたちの手づくり総菜を食べれば、またすぐ食べたくなるよー。

1つ余計に買ってしまうの~」

です。「まるず」の部分は私だと「まるんず~」と「ん」をいれますね。

 

さあ、こんな感じで食と津軽弁のパラダイススーパー中谷

いつか行ってみてくださいね~。

ネットも発見ありました!➡➡スーパー中谷ホームページ

 

★★★★スーパー中谷お店情報★★★★

金木本店 電話0173-52-3473 青森県五所川原市金木町芦野216-9

五所川原店 電話0173-35-2077 青森県五所川原市鎌谷町112-1

営業時間 朝8:30~夜7:00

年中無休

 

 

 

 

 

 

 

青森の映画館を守ろう!クラウドファンディング募集中🎬

2020年5月7日 / つがる市情報, ブログ

いや~映画って本当に良いものですよね。

こんにちは、こんにちは、こんにちは、実は結構映画好きちえっちーです。

新型コロナウイルスの関係で映画館も営業休止となり、

外出を控えなければならない現在、映画をお家で楽しんでいる方ばかりですね。

レンタルやオンラインで楽しめる時代ですものね。んが!

家でどんなに大きなテレビを持っていても、やはり映画館で観る映画は違うんです!

特に戦闘物っつーんです?アクション系とか?

チャン・チェンという俳優さんが好きで見に行った映画、「レッドクリフ」を

映画館とテレビで2回みましたが、全然違いましたもんね!

と、いうことで、映画館は必要な場所!

青森市にある「青森松竹アムゼ1・2・3号館」と

つがる市柏のイオンモールつがる柏店にある

「シネマヴィレッジ8・イオン柏」は映画館の存続をかけて

クラウドファンディングを開始しました!

 

シアター救出大作戦!

コロナに負けるな!!

目標額は2千万円で支援金2,000円から可能です。

それでは支援金とリターンと呼ばれるお礼をご紹介して行きます。

ご紹介の後はなんと緊急アンケート

「津軽半島観光アテンダントの好きな映画」の発表もありますので

お楽しみに!!

 

【支援金2,000円】

★「ミライのチケット」1枚+館主のお礼状

ミライのチケットとは青森松竹アムゼ/シネマヴィレッジ8 共通で

利用できる鑑賞券で期限はありません。コロナ禍がすぎた後、ご利用ください。

チケットはプレゼントにも◎。

【支援金5,000円】

★「ミライのチケット」3枚+館主のお礼状

【支援金10,000円】 2種類の内からどちらか選択

★「ミライのチケット」8枚+館主のお礼状 又は

「特別興行優先割当権利」×2枚+館主のお礼状
青森松竹アムゼ/シネマヴィレッジ8 共通
で開催する特別興行(試写会/舞台挨拶 等)の席を優先的にご案内。2座席分の権利

【支援金30,000円】2種類の内からどちらか選択

★「ミライのチケット」27枚+館主のお礼状  又は
★「特別興行優先割当権利」×8枚+館主のお礼状

【支援金50,000円】2種類の内からどちらか選択
★「ミライのチケット」50枚+館主のお礼状  又は
★「特別興行優先割当権利」×14枚+館主のお礼状

【支援金100,000円】3種類の内からどちらか選択

★ゴールドパスポート1枚+館主のお礼状

ゴールドパスポートは2館共通で使える1年間のパスポートで

同伴者1名も観ることが出来ます。

★ねぶた師 千葉作龍さん 書き下ろしねぶた下絵(レプリカ)「戦国武士華「前田慶次」」
+「ミライのチケット」5枚 +館主のお礼状

平成26年青森ねぶた祭「ねぶた大賞」受賞作品のレプリカです。

★ねぶた師 千葉作龍さん 書き下ろしねぶた下絵(レプリカ)「四神降臨「白虎と青龍」」  +「ミライのチケット」5枚 +館主のお礼状
平成23年青森ねぶた祭「ねぶた大賞」受賞作品のレプリカです。

【支援金300,000円】2種類の内からどちらか選択

★プラチナパスポート1枚+館主のお礼状
プラチナパスポートは2館共通で使える3年間のパスポートで
同伴者1名も観ることが出来ます。

★「貸し切りシアター(1回)」+館主のお礼状 青森松竹アムゼ/シネマヴィレッジ8共通

いづれかのシアターを1回貸切ることができます。

【支援金400,000円】2種類の内からどちらか選択

★シアター命名権~青森松竹アムゼ3号館 (73座席)の命名権

★シアター命名権~シネマヴィレッジ8 1号館(291座席)の命名権

【支援金450,000円】

★「シアター命名権」~青森松竹アムゼ2号館(106座席)の命名権

【支援金500,000円】

★「貸し切りシアター(5回)」+館主のお礼状 青森松竹アムゼ/シネマヴィレッジ8共通
いづれかのシアターを5回貸切ることができます。

【支援金 1,000,000円】

★シアター命名権

青森松竹アムゼ1号館~ 青森松竹アムゼ1号館(161座席)の命名権

 

館主さんは映画館存続の際には松竹アムゼでねぶたナイトを開きたいと

おっしゃっています。このクラウドファンディングにはスタジオジブリの

鈴木敏夫さん、人気声優の田中真弓さん、地元出身の俳優 宮本大誠さん、

地元出身の映画監督 横浜聡子さん、青森の映画と言えばこの人デイジー川嶋さん

など多数の著名人から応援の言葉も寄せられています!

ぜひ、募集サイトでクラウドファンディングの内容詳細と共に応援の言葉も

ご覧下さい。➡クラウドファンディング「CAMPFIRE」内 募集サイト

 

さて、それではいよいよ

「津軽半島観光アテンダントが好きな映画」

の発表です。

号泣するほど感動したはずなのにその作品が何だったか忘れてしまったアテンダントや

もっとあるけど絞り切れないアテンダントなど色々ですが

皆さんの映画鑑賞の参考になれば幸いです(^^)/

🎬おゆきの好きな映画🎬

『タイタニック』『フォレストガンプ』『カーズ』

『麒麟の翼~劇場版新参者~』『愛の流刑地』

🎬ちえっちーの好きな映画🎬

『ファンシィダンス』『サンザシの木の下で』『初恋の来た道』

『私の頭の中の消しゴム』『紅夢』『レインマン』『ユメノ銀河』

『ぼくらの七日間戦争』『金髪の草原』『ア ピース オブ ファンタスマゴリア』

『帝一の国』『ドキュメンタリー八甲田山』

🎬みきてぃのすきな映画🎬

『ライフ イズ ビューティフル』『最後の忠臣蔵』『たそがれ清兵衛』

『マイ フェア レディ』『ノッティングヒルの恋人』『007シリーズ』

 

いかがでしたか?

これらの映画を上映する津軽半島観光アテンダント映画祭とかあると

楽しいだろうな~と思うちえっちーでした(∩´∀`)∩さようなら~。

 

 

赤~いりんごチップスで免疫力アップ!

2020年5月4日 / おやつ, スイーツ, ブログ, 五所川原市情報, 津軽鉄道沿線情報

皆さま、こんにちは。

おゆきです。

 

STAY HOMEが長期化しています。

手洗いうがい、消毒。

しっかりやっていても、どこか不安に怯える毎日。

そんな人も多いと思います。

できることをしっかりやっていきましょう。

そういう言葉を何度も何度も聞いていても、一部の自己中心的で想像力のない人たちがいる限り、この戦いは続くのでしょう。

今日、コロナウィルスの感染ニュースを見てそう思いました。

「まさか自分に限って・・」

こんな世界的規模の大恐慌になってるのです。もうその考えは捨ててください。

 

さて

 

こんな時だからこそ、自分の感染リスクを減らすために、自分のできること。

免疫力を高める。

そういうことが大事になってくるのかもしれません。

難しそう・・・

 

!!!!

 

あれがあるじゃないですか!

そうです!りんごです!

「1 日 1 個のりんごは医者を遠ざける」「りんごが赤くなると医者が青くなる」

そんな言葉を耳にしたことがあるはず。

 

今だからこそ、昔から言われているそんなりんごパワーに頼ってみるのもいいのではないでしょうか。

青森県はりんご県と言っても過言ではない程、おいしいりんごがたくさん♪

さらに言うと、五所川原市には「赤~いりんご」という、ふじ等のリンゴの栄養価が3倍~5倍!ともささやかれている素晴らしいりんごがあるのです。

ただ、りんごは旬があります。

収穫時期は秋ですから、ちょっと早すぎますね・・

そんなとき、手軽で食べれる商品があります!

Akarin5(あかりんご)チップス

 

 

内容量25gの中身↓

 

 

色々と色味が違います。大きさも違いますね。

 

 

実食!!

ポテトチップスのようなパリパリではなく、少しりんごのしっとりが入ったようなサックリ感。

食べやすいです。

すごく酸味のきいたものもあれば、芳醇な熟成したようなりんごの香りと味、りんごの甘さがほどよいものまで・・・

内容袋には、

原料の赤~いりんごに、添加物等を一切加えず乾燥加工していますので、商品により食感や風味が異なる場合があります。

と記されてあります。

なるほど。

製造元のアグリコミュニケーションズ津軽さんでは、御所川原栄紅レッドキュー、の赤~いりんご3種類の製造管理をしています。

もしかしたら、手が止まらない秘密はこの3種類が入ってたからでは?(という勝手なおゆきの予測)

これはどんな味だろう?そんな感じで、完食があっという間でした。

せっかくのジッパー付きの袋が意味ないくらいの勢いでした!(^^)!

ごちゃごちゃ言いましたが、一言でいうと・・・

「美味しい」です!

自宅でのテレワークなど、自宅で過ごすことも多くなりました。

甘いお菓子の代わりにつまむには最高です✨

それで栄養価が高く、健康にも良いのですから。

 

【りんごの効能】

りんごはカリウム、カルシウム、鉄、食物繊維、ビタミンC、有機酸が多く含まれている果物です。

コレステロールを下げる、整腸作用、疲労回復、血圧の上昇を下げる、血糖値を下げる、虫歯予防などたくさんの効能があります。

 

赤~いりんごは、ポリフェノール、アントシアニンが特に豊富🍎

通常のりんごより、酸味が強いと言われている赤~いりんごですが、栄養価が通常のりんごの倍以上だと聞くと納得していまいます。

美味しく食べて、身体の免疫力アップとともに、必要な栄養を気軽にとれるのですから。

これは買い!ですよ。

 

【お問合せ】

株式会社アグリコミュニケーションズ津軽
〒037-0096 青森県五所川原市毘沙門上熊石1-13  五所川原市グリーンバイオ村内
TEL:0173-26-5155 / FAX:0173-26-5150
営業時間:8:30~17:00(平日)

HP→https://www.actsugaru.co.jp

 

・立佞武多の館(0173-38-3232)でも取り扱いございます。

※参考価格 Akarin5チップス ¥540(税込)

 ※5/10まで全館休業中

 

 

ちなみに、おゆきはこのりんご水も愛用中。

サラッとした感触なのに、つけるとしっとり。

結構いいです♡

 

興味のある方は、ぜひ注文相談してみてください。

せばね(^^)/

津軽鉄道、仮想乗車できます!!

2020年4月30日 / ブログ, 中泊町情報, 五所川原市情報, 津軽鉄道情報

 

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

 

街がシーンと静まり返っているゴールデンウィーク、こんなゴールデンウィークは見たことがありません!!

‟STAY HOME” みなさんは何をしてお過ごしですか?!

撮りためたTVを見たり、大掃除をしたり、趣味に没頭したり…普段やろうと思ってもなかなかできないことに手を付けるチャンスですね!!

 

さて、以前にもご紹介しているこのポスター

 

 

お分かりですね、津鉄はピンチです!!

レール・オーナー絶賛募集中です!!

https://t-ate.com/archives/18449.html

 

 

そして、このコロナ騒動より、お客様から心配、そして応援の暖かいお声を頂いているとのこと。

津鉄が今、踏ん張って走り続けていることをみなさんに見て頂こう!!ということで、こんなのが立ち上がりました!!

 

津軽鉄道 仮想乗車 

今日の津軽鉄道

https://tsutetsu.com/archives/3056.html

 

※写真はイメージです

 

 

一駅ごとに配信される映像は、乗客目線で普段の津軽鉄道の車窓や音を楽しんでいただけます!!

現在、五所川原~十川をご覧いただけます。今後、一駅ずつ増えていきますので、お気に入りの区間の登場をお待ちください!!

今はこれで津鉄に乗車して頂き、新型コロナウイルスが終息したら、ぜひ津軽へおいでくださいね!!

アテンダントも十分充電して、列車への乗務が再開した暁には、フルスロットルでご案内させて致します!!

 

 

最後に、津軽鉄道からお願いがあります。

この仮想乗車に大満足いただけた方、「これだったら乗車したも同じ」と思っていただいた方、もしよろしければ乗車運賃として指定の口座に寄付をお願いいたします。お振込みの詳細については津軽鉄道 仮想乗車のページをご確認くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

お持ち帰り(テイクアウト)でエール飯!!

2020年4月27日 / おすすめの夕食, ブログ, ランチ, 五所川原市情報

 

 

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

 

まずは!!

 

今日ではありません。

最近の津軽の空は曇っていて、あ~綺麗な岩木山見てないな~と思い、一番最近のやつを引っ張り出してきました🗻

この広い空の下に、気兼ねなく出かけられる日々が一日も早く訪れますように…

 

 

さて、皆さん、自粛生活が続き、気軽に外出できずにオウチにいる時間が増えましたよね。こうなってくると、何を食べるかって重要じゃないですか?!

オウチでごはんを食べることが増えた今、お持ち帰り(テイクアウト)メニューを充実させている飲食店が増えています。

最近、テレビなどで“エール飯”って見聞きしていませんか?朝ドラで出てくるごはん、ということではありません!!

“エール飯”は、新型コロナウイルスの影響で苦境にある飲食店や事業者を救おうという取り組みですが、今全国に広がっています!!

 

そこで、五所川原版五所川原商工会議所青年部が主催となり活動していますのでご紹介いたします!!

 

五所川原 GENKI(元気) プロジェクト

#五所川原エール飯

https://genki.gosho-yeg.com/yell

 

上記の五所川原エール飯のサイトに進むと参加店やお持ち帰りメニューをご覧いただけます!!

普段はお持ち帰りはやっていないというところもありますし、オウチで気軽にお店の味が楽しめてしまうのはすごく嬉しいですよね😆前から気になっていたお店のメニューをこの機会にお持ち帰りしてみて、気に入ったらこの事態が終息した後にお店に行ってみるという使い方もできます!!また、なじみのお店があったら、お持ち帰りで応援にも繋がりますね!!

オウチごはん、時々お持ち帰りごはん

お持ち帰りごはんが美味しかった時は、ぜひ写真を撮って“#五所川原エール飯”をつけてSNSに投稿してみて下さい!!美味しいをみんなで共有しようじゃありませんか✨

 

 

ちなみに、この「五所川原 GENKI(元気)プロジェクト」は、この#五所川原エール飯だけではないんですよ~

「自宅でできること」、「自己チャレンジ」をSNSに投稿する「#五所川原チャレンジ」や「五所川原料飲店応援企画」として、この外出自粛が収まったらお店に行こうよ!!ということで、未来チケットを購入する「#勝手に応援プロジェクト」など様々なプロジェクトを立ち上げていますので、どうぞチェックしてみて下さい!!

 

【料飲店の皆さま】

うちのお店も参加したい!!という料飲店の皆さま、

五所川原商工会議所青年部にて受付を行っておりますのでお問合せ下さい!!

 

【お問合せ先】

青森県五所川原市東町17-5

五所川原商工会館5階

(五所川原商工会議所事務局)

TEL: 0173-35-2121

FAX: 0173-35-2124

MAIL:goshoyeg30@gmail.com

 

 

 

 

 

 

 

 

 

縄文時代の文化に触れてみませんか~津軽亀ヶ岡焼 しきろ庵~

2020年4月23日 / つがる市情報, ブログ

 

 

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

 

雨が続いていて、寒い津軽です。

昨日は時々雪が舞い、春の陽気が待ち遠しいばかりですね!!

 

さぁ、今日は!!

縄文の世界に触れてみよう!!ということで、先日伺ったつがる市木造にある「しきろ庵」を紹介します😊

この「しきろ庵」は、木造に生まれ、美濃、京都にて修行された一戸広臣さんが帰郷し、1979年に開設した津軽亀ヶ岡焼工房です!!

津軽亀ヶ岡焼 しきろ庵

青森県つがる市木造館岡上沢辺21

TEL:0173-45-3452

HP:http://www.jomon.ne.jp/~sikiroan/index.html

 

大きな三角の建物がギャラリーです。

ご訪問の際は、電話でご一報入れていただくのが良いかと思います!!

 

ギャラリーの前にはシャコちゃんが!!

足もちゃんとあるよ✨目からビームは出ないよ👀

 

一戸さんが名付けた「津軽亀ヶ岡焼」、その特徴は、亀ヶ岡遺跡の土器に見られる雲形紋(うんけいもん)という模様、そして表面を土器のように黒っぽくするために炭化焼成しているということだそう。百聞は一見に如かず、私もその作品を拝見して、なるほど~、と納得です!!

 

コーヒーカップもなんとお洒落なことか!!

もちろん、一戸さんお手製のシャコちゃんこと、遮光器土偶も販売しています😉

近くで見ると、まぁ仕事の細かい事!!

 

そして、なんと!!

発掘された土器などの破片が自由に触れるんです!!普通だと、ガラスケースに入れられていますよね。

色んなのを触ってみましたが、ザラザラしてるものが多かったように感じました。

 

 

そして、ここに来た時から大変気になっていました。

このギャラリーの横には…

何故か竪穴住居が😆

 

内部も本格的!!

「お客さんが来たときなんかはここで鍋をやったり、焼肉したり、宴会をするんだけど、みんな凄く喜ぶんだよね~」と、一戸さん。その素晴らしい才能は遊び心にも忘れていません!!

縄文時代のお話から始まり、様々な楽しいトークに時間を忘れ、ついつい長居してしましました♪♬

どうぞ、みなさんもしきろ庵に足を運んでみて下さい!!

ちなみに、陶芸教室も行っておりますので詳細はHPをご確認くださいね!!

 

 

周辺には「木造亀ヶ岡考古資料室(縄文館)」もあり、亀ヶ岡遺跡で出土された土器や石器などを始め、様々な考古資料が展示されていますので、お立ち寄りください!!

木造亀ヶ岡考古資料室(縄文館)の詳細はコチラ → http://www.tsugarubrand.jp/web/detail.html?id=00000538

 

 

 

 

 

 

 

津軽鉄道レールオーナー大大大募集!!

2020年4月20日 / ブログ, 津軽鉄道情報

こんにちは、ちえっちーです。

雨の津軽です。もしも『雨にあうカバーソングバラード集』CDなんて

出したいとお考えの関係者の方いらっしゃいましたら、

いつでもお知らせください。わたくし、用意は出来ております。

あ~、あ~、テス、テス、マイクテス。

 

さて、外では津軽鉄道のレールが雨に濡れております。

あの、はじまりから6mの場所にあるレールのオーナー様は誰かしら?

19m先のレールのオーナー様は?

じゃ、32km先のレールのオーナー様は?

あー、それ俺俺!

と名乗り出ている方がいらっしゃいましたら、それはオレオレ〇〇さんかも

しれませんね。白サギかしら、青サギかしら、クロサギかしら?

だって~津軽鉄道は全長20.7Kmなんですもの(^^)/

 

先日、列車の車内に貼られた津軽鉄道のポスターに衝撃を受けました。

ガーン

多くは語らずともお察し頂けると思いますが

日本最北端のこの小さな私鉄、津軽鉄道が生き残って行くには皆様のチカラが

必要なんです!

是非ともレールオーナーになって頂きたい!

以前から募集しておりましたが、今回改めてお知らせさせてください。

今回、新型コロナの関係で私たちは普段の当たり前が、当たり前でなく、

幸せな事だったんだということに沢山気づかされています。

津軽鉄道があることも当たり前ではないのです!

THE虎舞竜の歌、ロードにもあります。

何でもないようなことがぁ幸せだったと思う~♪

それは津軽鉄道、ひいては津軽半島観光アテンダントにも関係してくること。

 

二度とは戻れない夜になる前に、

どうぞ、津軽鉄道レールオーナーになってください!

 

【募集期間】随時

※ただし、20・7kmに達し次第受付終了。

★重要事項★

津軽鉄道のレールの所有権・占有権をレールオーナーの方に譲渡するものでは御座いませんので、この点をご理解の上お申し込み下さいますよう、お願い致します。

【有効期限】

津軽鉄道が走り続ける限り無期限有効

【会費】

レールキロ程 1m当たり

5,000円

お一人様何口でも申し込み可能

★ただし、場所の指定は「希望の区間なし」又は

「希望の区間あり:〇〇駅から〇〇駅に向かって」で申し込むことが出来ます。

【現在の募集区間】

※現在、津軽五所川原駅⇔五農校前駅は募集が締め切られておりますのでご了承下さい。

五農校前駅⇔津軽飯詰駅⇔毘沙門駅⇔嘉瀬駅⇔金木駅⇔芦野公園駅

⇔川倉駅⇔大沢内駅⇔深郷田駅⇔津軽中里駅

 

【特典】

※現在の津軽鉄道ホームページの内容と変更になっておりますのでご了承下さい。

(1)つてっちー特製会員証&お礼状

(2)つてっちー特製記念乗車券

(3)つてっちー特製ピンバッチ

その他、レールオーナー募集に関してのお問い合わせ・お申し込みは

津軽鉄道株式会社  まで 

〒037-0063 青森県五所川原市大町39番地

電話 0173-34-2148

FAX 0173-34-2149

申込書・振込先等詳細はホームページをご覧ください。

 

皆様のご協力お待ちしております🌸

 

 

ありがとう✨中里のお母さん

2020年4月16日 / ブログ, 中泊町情報

皆さま、こんにちは。

おゆきです。

 

コロナ、コロナ・・・

そろそろコロナ疲れの頃ではないでしょうか。

暗い情報ばかり続く毎日。

だからといって、マスクや手指消毒液等は常に売り切れ状態。

免疫力を上げることと石鹸で手を洗うこと、そして3密を避けること。

それしかないのです。

このコロナウィルスのせいで、色々なものが自粛、縮小で影に隠れてしまったこともたくさんあります。

 

そのひとつが「金多豆蔵応援隊の皆さまの卒業」です。

去る3月31日。

ひっそりと金多豆蔵応援隊の会「ありがとう感謝祭」が津軽鉄道・津軽中里駅内駅ナカ「にぎわい空間」にて

開催されました。

ここからはぜひ小田和正「たしかなこと」の音楽にのせてご覧ください。

 

ごくごく身近な関係者の皆さまが感謝の気持ちをお伝えしました。

 

思えば、おゆきは金多豆蔵応援隊の皆さまとは約8年の付き合いでした。

津軽中里駅に到着すると、いつも美味しい地元の惣菜で出迎えてくださいました。

 

毎回、何の惣菜があるんだろう?

安くて美味しい手作りの惣菜がお昼休みの楽しみでした。

先日、ケンミンショーで出ていた「サメのすぐめ」もだいぶ前からありました。

それを「サメのすぐみ」と書いてしまうお茶目な中里のお母さんたちが可愛くてSNS発信してました( *´艸`)

 

 

そんな津軽中里駅にはいつも地元のご年配の方が集まって憩いの場になっていました。

駅ナカ「にぎわい空間」を季節毎に飾り付けもしてくださいました。

今では珍しくなったお正月の餅飾りは、本物の餅をくっつけました。

 

 

中泊町の特産品ブルーベリーを使ったブルーベリーしとぎ餅も手作りで販売しておもてなししてくださいました。

 

地元のイベントには常に参加して、中泊町を盛り上げてくださいました。

 

 

来て下さるお客様のために、浴衣でお出迎えして下さった時もあります。

 

 

そして、いつもお見送りしてくれました。

 

 

窓から手を振ってくださると、また戻ってきたくなるものです。

実際に金多豆蔵応援隊の皆さまとの会話が楽しくて、何度も来て下さるお客様もいらっしゃいました。

 

2020年3月31日のストーブ列車最終日。

お見送りしてくれました。

 

 

「金多豆蔵応援隊の会」という正式名称はありますが、

「中里のお母さん」と呼びたくなる、来て下さるお客様皆のお母さん的な存在でした。

国境もなく、誰でもフレンドリーに接してくれて、津軽中里駅に行くと、お母さん方に会える。

中泊町の玄関の「顔」になっていたと思います。

ファンも沢山いました。

お母さん方のすばらしいおもてなしで中泊町を盛り上げていただきました。

私達歴代アテンダント全て、大変お世話になりました。

10年間お疲れ様でした!

ありがとうございました。

 

再会するのを楽しみに・・・

せばね(^^)/

発見~探検~い・た・やな・ぎ~♪

2020年4月13日 / ブログ, 板柳町

こんにちは、ちえっちーです。

今日は爽やかな青空がみられる津軽!しかし風は少し強いです。

この後も西日本から東北にかけてお天気が荒れるとのこと。

皆さんお気を付けください。

さて先日、春の研修を兼ねて板柳町を巡りました。

まずは一足先に拉麺七輪をご紹介しましたが、

今日は食以外の部分を。

板柳に行ったら是非訪ねたいのがFacebookで少し紹介済みの

板柳ふるさとセンターですね。

世界各国のりんごを栽培するりんご園や多人数でも使える宿泊施設

食堂、入浴施設が広々とした敷地にあります。建物もどれも素敵🍎

足湯が新たにお目見えしていたのも興奮しました!

 

工芸館の中にはりんごの葉や枝から染めた染め物の公房もあります。

町内のお仲間が集まってやっているこちらの公房。

作品は全体的に優しい暖かい色合いで年齢を問わずご利用頂ける

物ばありです。プレゼントにもおススメですね。

すでに加工済みのものもありますが、手芸がお好きな方には

こぎん刺しの糸などの手芸材料もあります。

特にこのこぎん刺しの糸は遠方からも注文が入るほどの人気商品です。

そして工房ではこぎん刺しや染色の体験も500円からできますので大変

おススメです。染色の他に焼き物の公房もあります。

作品も大変自由なものばかりで素敵です。こちらの体験は1000円からです。

それ以外にも「りんご菓子工房」やリンゴの皮の細工が出来る「林寿公房」

などあります。団体は20名以上からでお得な団体料金もあります。

詳しくはふるさとセンターまでお問い合わせ下さい。

電話0172-72-1500

 

さて皆さんに戦国武将の名前を次々と言ってもらった場合、

多分10名または5名までには名前が出るのではないでしょうか、あの武将。

石田三成。

皆さんは石田三成の次男、石田重成が津軽に逃れ名前を杉山源吾と名を変え

暮らしてことをご存知でしたでしょうか?

その時、住んでいたのがこの板柳町。その当時住んでいた屋敷に植えた

アカマツの木は今では迫力の巨木へと成長しています。

 

杉山源吾はその後、津軽家に仕え、妹の辰姫は2代藩主信枚の側室となり、

子の信義は3代藩主となりました。源吾の長男も信枚の娘と結婚しています。

石田三成と言えば小僧さんの頃、豊臣秀吉に熱さの違う3杯のお茶を

出したことで有名です。津軽とこんなにも濃い繋がりのある方だったんですね。

皆さんの周りにも石田三成の子孫がいるかもしれませんね。

 

そして2年ほど前に私がご紹介したお気に入りの写真、記憶に御座いますでしょうか。

刻一刻と表情を変える綺麗な朝焼けの写真です。これも板柳町で撮影したものです。

ここで印象的に映っているこの写真に欠かせない巨大建造物。

津軽平野にどんと建つ板柳町の高架配水塔です。日中はこんな感じです。

津軽生まれの私達でもまだまだ行ったことがない所がたくさんです。

また機会がありましたら探検して、お客様にスムーズにご案内できるようにしたいと

思います。

 

アスパム体験記

2020年4月9日 / アテンダント関連, ブログ

皆さま、こんにちは。

おゆきです。

 

コロナウィルスによる緊急事態宣言発令後、初めてのブログです。

事態がどんどん悪化していく中、STAY HOME。

その通りだと思います。

観光業界に身を置く者として、何をお伝えすればよいのか・・・

ただ、このウィルスが終息して、皆さまが安心して出歩けるようになる日に参考にしていただけるよう情報発信は続けてまいりたいと思います。

 

日々、様々な情報を求め、今年度も乗務をお休みし研修を行いました。

津軽半島ではないのですがお客様によく聞かれるので、先日、青森市にも行ってまいりました。

このコロナウィルスが終息するように、廣田神社にお参りしてまいりました。

写真撮影でも距離を取っています💦

 

 

青森市の三角のシンボルアスパムに行ってきましたよ!

目的はちえっちーが出ている、360℃シアター観覧です。

TwitterやFacebookでみきてぃがご案内させていただきましたが、アスパム2階に受付があります。

料金についてはコチラ⇒青森県観光物産館アスパム

 

入口を入ると・・

 

 

まずねぶたのオブジェに目を奪われます!

 

 

初めての3D眼鏡!

 

かけるとこんな感じ(モデル:みきてぃ

 

映像は見せれませんが、とにかく良かった!

青森県何があるか、どこに行けばいいのか、わからないという方はまずアスパムに立ち寄ることをおススメします。

そして、この360°シアターを観ましょう。

青森県の四季折々の情景が心に沁みます。

そして、ここに行きたい!という場所が見つかることでしょう。

その後、同じフロアに市町村ホールがあります。

各市町村のパンフレットがたくさんありますので、そこで行きたい場所のパンフレットをもらったり、案内所の方に相談するのもいいと思います。

 

ワレワレハ・・・その後展望台へ♪

晴れていたので、いい眺めでした~

 

 

 

上の窓には風景の解説付き!

これはいい♪

 

 

 

八甲田についての詳しい表記もありました。ふむふむ

 

 

 

次に訪れたのは、あの有名なじば美さんのいるアスパム1階【青森県地場セレクト】です。

 

地場商品セレクトの感度の高いじば美さん、津軽金山焼の猫シリーズにリボンをつけることをオーダーしたり、

 

 

自身のデザインを持ち込みこんなかわいいお皿を作ってオリジナル商品として販売したり、

とにかく目の付け所が違うんです!

 

だから、こんなオリジナルじば美さんがちょこちょこ出てきます。

 

 

ほら、こんなところも。

 

 

だから見るのが楽しくて夢中になっちゃいます★

 

 

そして、ここでゲットしたのが・・こちら!

 

 

「裸エプロン」で有名になってしまった、海の男たちのオリジナルカード。

以前ちえっちーがTwitterとFacebookで紹介していました。

私は、カードをひいたら(カードは選べません)、HAMADAさんでした♪ヤッター☆

人と人、酒と肴、つなぐ青森。

いいね!

カードの中には津軽半島・中泊町の方もいましたよ💗

そして、このパンフレットおススメです✨

その魚にあうお酒も紹介していて、とってもいいです。

このパンフレットも【青森県地場セレクト】でいただきました。

 

 

他にも美味しいアップルパイやほたてのソフトクリームもあり、気になる地元の食べ物もたっくさん。

この事態が終息して、落ち着いたらぜひ行ってみてください。

それまで、皆さま手洗いうがい、STAYHOMEでこの事態を乗り切りましょう!

せばね(^^)/

 

 

最後におまけの1枚💗

アスパムの360°シアター冬にも登場のちえっちー

ホタテおみくじを釣った時の嬉しそうな笑顔に癒されますように(*’▽’)

Copyright© 2010–2024 津軽半島観光アテンダント All Rights Reserved.