2017年1月を振り返ってみる。

2017年1月30日 / アテンダント関連, その他, ブログ

皆さま~、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

本日、2017年1月30日。

と、いうことで!2017年の初めの一ヶ月を振り返ってみようかなぁ…と思います。

時には振り返ることも必要よ。ナンテ★

 

 

お正月早々、可愛らしいお客さまと一年振りの再会♪

一緒に写真を撮ってくれてありがとう~。また来年も来てね☆

 

 

1月2日は毎年恒例、飯詰地区の方たちによる獅子舞披露。

毎年これを見て「あぁ~、正月だー!!」と実感する大切な行事。年々、これを目当てに14:10津軽五所川原駅発のストーブ列車に乗る方が増えています。

来年も…楽しみ♪

 

そして、今年はとにかく雪が少ない!年明けの1月に何と積雪「0ゼロ」というのは10年振りとか。

と思っていたら…降る時には容赦なく降り、吹雪になったり。。(;´∀`)

 

木が写っているので、外を撮っているというのがわかると思います。

こんな日もあるんですよね~。

 

ちえっちーはこんな方にも会いました!

演歌歌手の徳永ゆうきさんと。二人とも良い笑顔ですねぇ♪

2017年1月25日発売のニューシングル「津軽の風」皆さんも聴いてみてください☆

PRの為に3月に再び津軽の地を訪れるようです。楽しみ~。

 

海外からのお客さまも昨年に続き、たくさん来てくださっています!

ありがとうございます♪ 台湾の方が多いので、少ーしずつ言葉を聞き取れるようになってきた…ような…?

 

日々たくさんの方と津軽鉄道車内で過ごさせていただいてアテンダントたちはしあわせです。

お客さまとの会話がわたしたちアテンダントを元気にしてくれます。

全国各地、世界各国の皆さま、いつもありがとうございます!

1月を無事に、そして楽しく過ごすことができました。

2月、3月…とずっとこれからもよろしくお願いいたします★

2月はどんな出逢いがあるかしら~?

 

 

 

 

冬がは~じまるよ♪地球村冬物語!

2017年1月27日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, イベント, イベント情報, イベント情報, つがる市情報, ブログ

こんにちは~ちえっちーです!

今日の津軽はあったけ~よ~。

その分、夜の道路の凍結には気を付けないとですね。

さてさて、つがる市森田町のつがる地球村では毎年恒例の賑やかなイベントがそろそろ開催です!

 

 

⛄☃⛇☃ 地球村冬物語 ⛄☃⛇⛄

2017年2月12日 11時受付・販売スタート

場所 つがる地球村国際交流広場

 

↓↓ 当日の参加競技・参加イベントのタイムスケジュール ↓↓

(当日受付の種目の受付開始時間は11時からです。事前申し込みは電話でも出来ます。

お申し込み受付電話番号0173-26-2855  つがる地球村㈱まで

 

開始時間        種目名      申し込み要項
 12:00  バナナボート 170メートル  事前申込必要 当日参加もOK
 13:00 そりでジャンプ!!池越えゲーム  事前申込必要 当日参加もOK
 14:30  チーム対抗雪だるま作り大会  事前申込必要 3人1チーム 10チームまで参加可能
 15:00  チーム対抗雪上綱引き大会  事前申込必要 5人1チーム 8チームまで参加可能
 15:30  YES・NOクイズ物知り大会  当日受付
 16:00  雪上障害物マラソン大会(1000m)  当日受付 小学生以下のみ参加可能

 

 ↓↓ その他のイベントスケジュール ↓↓

14:00~ よさこい知求群会演舞

16:00~ 大抽選会(※注意:前売のお買物券を買った方のみ参加できます!)

17:00~ 大フィナーレ 花火打上げ  やった~花火だ~ 😆

 

すべてのイベントへのお申込み・お問合せは0173-26-2855  つがる地球村㈱まで

 

🎇 🎇  🎇 🎆🎇        🎇  🎇  🎇    🎇      🎇🎇🎇

🎇  🎇  🎇   🎇        🎇  🎇       🎇 🎆

 

お買い物前売り券は1冊2000円で

つがる地球村で販売中です。

このお買い物券に抽選番号が付いていますので、買った方のみ、大抽選会で豪華賞品が当たるチャンスがあるわけです!

どうせ買い物するならこのお買い物券を買わない手はありませんよ。

なんてったって、人気の道の駅やお店も大集合するので、あれもこれもと買い物が進むと思いますからね~。

道の駅は、道の駅つるた あるじゃ、道の駅ひろさき サンフェスタいしかわ(ポスターではいわさきとありますが、

正しくはいしかわです)、道の駅なみおか アップルヒル、道の駅十三湖高原 トーサムグリーンパーク、道の駅もりた

アーストップが参加。

土日は駐車場が満車になるほどの道の駅も来ますね。いいな~、私、道の駅大好き!

お店も、やきとり大八、パン工房たつや、そば処案山子、おらほのめへが参加します!

そしてなんといっても

一大ビックイベントは恒例の世界一長~い、

バナナボート作り!🍌🍌🍌

今年は170mに挑戦します!

 

今朝、この話をしたら、みきてぃが「おゆきさんと同じくらいですかね?」と真顔で言っていました。

オイオイオイおゆきさんそったにでっけぐね。

おゆきさんはセンチメートル、バナナボートはメートル!!

 

そのバナナボートだば、ちっちゃすぎる!ぜんぜん世界一に挑戦でぎね~!!

と皆で突っ込みを入れまくりました(=゚ω゚)ノ

乱闘騒ぎにならなくて良かった~(^◇^)

今日も、あんでもね~こんでもね~と和気あいあいで騒がしい、アテンダント室からちえっちーがお送りしました~。

 

 

H29.2.11 🍎りんごの里いたやなぎde雪まつり 

2017年1月25日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, イベント, イベント情報, イベント情報, イベント情報, ブログ, 板柳町

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

すっかり冬本番・・・すがま(つらら)もおがっています(育っています)ので

頭上にご注意くださいね。

冬本番?・・・・・!!!

私達、津軽半島観光アテンダントが企画協力した冬のツアー

「冬本番!奥津軽の文化を味わうあったか鍋と地酒のストーブ列車旅」もありますね。

昭和気分でほっこりあったまりた~い方、とにかく呑みたい方、どしどしご応募よろしくお願い致します。

お待ちしております!

 

そして津軽の冬。

盛り上がるのが、なんといっても雪まつりではないでしょうか?

今日はこちらの雪まつりをご紹介いたします!

 

 

 

 

 

🍎りんごの里いたやなぎ

第30回 雪まつり

 

ひにち:平成29年2月11日(土)

時 間:10:00~14:00

場 所:板柳町ふるさとセンター

    イベント広場

雪まつり駐車場:●青柳館駐車場

        ●保育所臨時駐車場

        ●板柳駅駐車場

※まつり当日は大変込み合いますので、車両陶には充分お気をつけくださいませ。

※まつり会場内での未承認の無人航空機(ドローン等)は禁じておりますのでご協力お願いいたします。

 

 

イベントスケジュール⛄

10:00 雪まつり開会式

10:05 みかんまき

   ❄中に入っているくじで賞品が当たる!

10:15 もちつき

11:00 未就学児レース

11:10 鬼退治(的当て)

12:00 もつけ鍋(無料)

12:20 親子トライアル

13:00 抽選券配布(ゲーム受付テント前)

13:30 大抽選会

 

もつけ鍋?大抽選会?

気になった方はこちらの過去ブログをご参照下さい⇒りんごの里の雪まつり☆

 

親子で楽しめそうなこんなゲームもありますね♪

👹鬼退治(的当てゲーム)

※小学生対象

鬼めがけて雪玉を投げて高得点を目指せ!!

受付 10:30~10:55

開始 11:10~

 

👪親子トライアル

●親子の部(2人1組)

親子で協力し合ってゴールを目指せ!

受付 10:30~12:05

開始 12:20~ 

 

そしてこの雪まつり恒例☆ジャンボ滑り台☆

残念ながら過去画像がありませんが・・・

おゆきの記憶ではそれはそれは高くて、小学生以上の子供たちが長蛇の列を作るほど大人気でした!

 

他にも・・・

◆建築組合コーナー

先着10名様に「ひばの入浴剤」プレゼント!

☆住宅こまりごと相談 9:00~14:00

☆フリーマーケット 9:00~14:00

☆家庭用包丁研ぎチャリティー

 1丁 500円~ 受付 9:00~12:00

        引き渡し 14:00まで

※家庭用包丁に限ります。包丁の持ち運びには充分注意をお願い致します。

 

◆商工会青年部OBコーナー

 ゲーム(1回100円)9:00~14:00

 ❄ダーツや輪投げなどで素敵な賞品をget🎵

 

◆りんごワーク研究所コーナー

 りんごジュース 9:00~14:00

 ❄来場者にはりんごジュースの試飲サービスあり🎵

 

◆商工会女性部・JA女性部とれたて市販売コーナー

 ❄フランクフルト、焼きそば、おにぎり、おでん、コーヒーなど♪

 

 

盛りだくさんの内容の

🍎りんごの里いたやなぎ 第30回 雪まつり

ぜひのぞいてみてはいかがですか~

せばね(^^)/

 

<お問合せ>

りんごの里いたやなぎ まつり実行委員会

板柳商工会 ℡0172‐73‐3254

板柳町役場 産業振興課 ℡0172‐73‐2111(内線313)

 

注目のアノ人たちが東京に!!

2017年1月23日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, イベント, イベント情報, イベント情報, イベント情報, ブログ, 鶴田町情報

皆さま~、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

早速ですが、皆さんはこの愉快な方々を覚えているでしょうか?

鶴田町の名を全国に広めたと言っても過言ではない、この人たち!

ツル多はげます会の皆さま。

ハゲで世界を明るく照らそう!と日々奮闘しています。

 

中秋の名月の時には「有多毛(うたげ)」の会を催し、2月22日は「ツルツルの日」と称し、例会を開催するなど自分たちのハゲで本当に地域を笑いと元気に包んでくれます。

そんな鶴田町のハゲたちが!東京へまいります!!

 

 

その名も…

ツルタの恩返し

 

!!!

タイトルからして面白さが伝わってきます(笑)

 

開催日時:2017年2月3日(金)  11:30~19:30

開催場所:丸の内行幸マルシェ×青空市場

 

鶴田町の名物・スチューベンの試食と加工品の販売もあります♪

そして…アレもやってくれます!

じゃん!!

吸盤綱引き~!これは、想像をはるかに超える面白さです!

見ていても、もちろん体験しても面白い!!

しつこいようですが…みっちょんも体験しています。

今まで、ただ見ているだけで爆笑していましたが…運よく体験できる機会があり、はりきって対戦。

あっという間に撃沈…そしてみっちょんのオデコには。。

頑張った証が残りましたトサ(笑)

 

全く痛くはなかったけども、跡ができた(笑)

はげます会の皆さんも対戦した後は、しばらく跡が残るとおっしゃっていましたヨ。

楽しいこと間違いなし!なので、ぜひとも丸の内行幸マルシェ×青空市場へ足をお運びくださーい♪

そしてもちろん、吸盤綱引き大会にも参加してみてね☆

綱引き大会への参加申し込みは1月29日まで!

 

 

 

 

 

 

GO!GO!恋人の聖地❤

2017年1月20日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, イベント情報, イベント情報, イベント情報, ブログ, 五所川原市情報

 

こんにちは、みきてぃです。

 

お正月があっという間に過ぎたと思ったら、

1月も残すところ1/3・・・

そんなに月日が経った記憶はないのですが・・・

早いですね~(-_-;

 

既に、巷では雛人形のCMも流れていますが、

その前に!!

忘れちゃならないイベントが控えていますね!!

豆まき、もそうですが、

ほら、ほら~♪

恋人同士お友達家族など

み~んな甘い幸せな気持ちになれるヤツですよ~

そう、バレンタイン

 

そして、今年もやります!

ポッキー恋人の聖地LOVEコラボしたこの企画

バレンタイン フォトコンテスト2017

 

日本各地の「恋人の聖地&サテライト」で撮影した、

全国のラブラブ❤ツーショットを募集!!

恋人同士はもちろん友人・家族なども可

 

【応募期間】

2017年1月14日(土)~2017年2月28日(火)

 

【応募条件】

①日本全国にある「恋人の聖地」「恋人の聖地サテライト」周辺で撮影された記念写真

②カップル(二人)で写っていること(友人・家族なども可)

 

【応募方法】

WEBによる応募、投稿(専用サイト、Facebook、Twitter)

 

【受賞発表】

2017年3月19日(日)

 

応募写真はなんとスペシャルサイトに掲載されます!!

さらに優秀作品に選ばれると、宿泊券ペア入場券特産品など豪華賞品が~(^^)/~~~

 

【その他、フォトコンテストの詳細、応募はコチラ

 

そして、この辺の恋人の聖地は

「立佞武多の館」

ですね!!

 

え?!そうなの!!?と思われた方!

そうともでございます!!

2014年に認定されているんですよ~

当時、「恋人の聖地」銘板授与式には

我らがみっちょんも参加させていただいております(^u^)/

 

さ~ら~に~

スペシャルバレンタイン

ってことで

2017年2月1日(水)~2017年2月14日(火)

バレンタインウィーク期間中、

「恋人の聖地&サテライト」では

スペシャルプレゼント

ポッキーまたはポッキーシューター(ポッキー型の風船)

が貰えちゃいます!

 

【スペシャルバレンタイン実施の恋人の聖地、サテライトはコチラ

 

ちなみにポッキーはこの企画限定パッケージだとか・・・

その一部の画像を入手しましたのでご覧あれ~

 

さらに別バージョンもあるみたいですよ~

さぁ、どれが貰えるかはあなたの次第!!

貰ってからのお楽しみですね~(^^♪フフフッ

 

もちろん、立佞武多の館でもスペシャルプレゼントの配布が行われます!

恋人の聖地、立佞武多の館やその周辺で写真を撮った、

また応募したなど、受付カウンターにアピールして頂いた方に、

プレゼントを差し上げるそうですよ~(^^)

 

※プレゼントはなくなり次第終了でございますので、

 あらかじめご了承願います。

 

さあみなさん!

素敵な写真を撮って豪華賞品やスペシャルプレゼント狙っちゃいましょう!!

 

 

 

 

 

 

H29.2.27 アテンダントと行ぐべ!津軽の地酒と鍋でぬぐだまるツアー

2017年1月18日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, アテンダント関連, アテンダント関連, アテンダント関連, お知らせ, ブログ, 五所川原市情報, 今別町情報, 板柳町, 鶴田町情報

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

昨年の12月からお正月にかけてほぼ雪がなかったここ津軽。

ようやく雪化粧されたいつもの津軽の冬景色になりました。

でも、最近、今日のように日中は0度を上回り2~3度と気温が上がっております。

早く来ないと雪が解けちゃうかも(笑)

 

 

さて

 

 

1月、2月は津軽地方が最も雪深い時期です。

その寒い時期にあえて、参加していただきたいツアーがあります!

それがこのツアー・・・津軽半島観光アテンダントプレゼンツ!

 

 

 

ツアーチラシ

 

 

~津軽半島観光アテンダントと行く~

冬本番!奥津軽の文化を味わう 

あったか鍋と地酒のストーブ列車旅

平成29年2月27日(月) 0泊1日

 

今回のツアー、簡単に言うと

さんび~津軽でめ~鍋食って、酒っこ呑んでぬぐだまるべ!という企画です。

え?わがんねがった?

仕方ない、訳すが(笑)

寒い津軽で美味しい鍋を食べて、お酒を飲んであったまろう!という企画です。

 

 

気になる行程は次の通りです。

津軽鉄道・津軽五所川原駅前 8:50集合 9:00出発

奥津軽いまべつ駅 10:30集合

道の駅いまべつ「半島ぷらざアスクル」(見学・休憩)

★今別町はイノシシや昆布などの海藻類が名産!

イノシシフランクなどここの道の駅でしか買えないものがあるのが魅力💛

お酒のお供さがしもgood!

金木げんき村かだるべぇ(旧傍島家)にて

冬の定番ご当地グルメ「じゃっぱ汁定食」(昼食)

★金木元気村かだるべぇは実は冬期間(12月~3月)お休み中なのですが・・・

特別に開放していただきます!

そして、こちらは旧傍島家。傍島家(そばじまけ)は太宰治の叔母きゑの娘ふみの嫁ぎ先であり、

ふみの夫正守氏は太宰の尋常小学校時代の恩師であり、太宰の文才をいち早く見抜いた人なのです。

そんな太宰治のゆかりの地でもある古民家で、

囲炉裏を囲みながらいただく津軽のご当地グルメじゃっぱ汁!最高ですよ~

※写真はイメージです。

津軽鉄道・ストーブ列車乗車(金木~津軽五所川原)

金木駅13:16発 津軽五所川原駅13:42着

★呑みたい人はお待たせしました!ここから呑めます(笑)

昭和20年代の貴重な車両に揺られながら冬の津軽の雪原を走ります。

列車内ではオリジナルの地酒・ストーブ酒やスルメなどを販売!

アテンダントがスルメは車内の備え付けダルマストーブの上で美味しく愛情をこめて焼き上げます💛

きっとあなた様の頭ではお好きな演歌がこだまするでしょう。

🎵津軽~平野に~雪降~る頃はヨォ~♪

🎵さかなはあぶった~イカでい~い~♪

🎵津軽~海峡~ふ~ゆげ~しき~♪

立佞武多の館(見学)

★やはり奥津軽に来たからには、この迫力を感じていただきたい!

青森ねぶたや弘前ねぷた、はたまた黒石ねぷたにつがる市の馬ねぶた・・

ねぶたの種類は様々ですが・・・なんといっても五所川原の立佞武多はスケールがでかい!

高さ23m、重さ19tもある巨大ねぷたを人力で引っ張って街を練り歩く大きなお祭り。

去年の8月4日~8日迄に使用された立佞武多を実際に生でじっくりご覧いただけます!

~津軽最古の酒蔵~

竹浪酒造店(酒蔵見学と試飲)

★ここは津軽で一番古い酒蔵。酒蔵見学をした後、美味い地酒を試飲できます!

そして、ツアーの特典である「美味しい地酒をプレゼント!」はこちらの清酒でございます♪

お酒の販売も行っているので、お好みのお酒の購入も可能ですよ~

津軽の酒はめ~はんで(美味しいから)お楽しみに!

道の駅つるた「鶴の里あるじゃ」(見学・休憩)

ご当地の美味しいものが安く手に入る道の駅。

鶴田町はミューヨーク生まれ津軽育ちのぶどう・スチューベンが特産品。

特産品の加工品他、鶴田町特産の小麦「ゆきちから」を使用したびっくりパン他バケツ豆腐などジャンボなものがあるのが面白い!

※品切れなどの際はご容赦くださいませ。

新青森駅(解散)

17:05~17:15

津軽五所川原駅前(解散)

18:00

 

どうですか~!

これだけ盛りだくさんの日帰りツアーなのです!

募集人員は20名!

最小催行人員は10名なので、こじんまりと小さなバスで移動します。

少人数で仲良く一緒に旅しませんか?

この津軽の冬でぬぐだまる嬉しい内容で、参加費はお一人様

13,000円です!

呑みたい方でなくても、楽しめる内容です!

全ての行程は津軽半島観光アテンダントがご案内します!

しゃべりに磨きをかけておきます(笑)

ぜひともたくさんの皆さまのご参加をお待ちしております!

宜しくお願い致します。

 

ツアーの約款

ツアーお申込みのご案内(約款)

 

 

※お申込みはこちらの申込書をお使いくださいませ。

 申込み書をご記入の上、お申込み先へFAXをご送付くださいませ。

ツアー申込書

 

<お申込み先>

〒037-0063

青森県五所川原市字大町38

青森県知事登録第2-18号 全国旅行業協会会員

弘南観光開発株式会社 五所川原営業所

℡0173‐35‐3211

fax0173‐35‐3556

営業時間:9:30~18:00

土・日・祝日休み

 

<お問合せ>

〒037‐0063

青森県五所川原市字大町39

NPO法人津軽半島観光アテンダント推進協議会

℡0173‐26‐7520

fax0173‐26‐7521

営業時間:8:00~17:00

定休日なし

 

 

せばね(^^)/

 

 

金木のたこ焼き~♪

2017年1月16日 / おやつ, ブログ, 五所川原市情報, 津軽鉄道沿線情報

 

こんにちは。

今日はお天気が良くてとっても嬉しい気持ちのみきてぃがお送りします♪

 

そうなんです!

最近降り続いていた雪もなんとか一段落(?)して、

今日は津軽平野の遠くまで見渡せましたね~

また、雪の影響でセンター試験にも各地で影響が出ていましたが、

受験生のみなさん、2日間本当にお疲れ様でした!

まだ、これが終わりではないと思いますが、

体調など崩されないで、力を発揮してくださいね!!

 

さて今日は!!

おいしい情報をお送りすべく私が降り立ったのはこちら!!

 

金木~金木~金木だよ~♪♪♪

天気が良かったので、道路に雪は残っていないですね~

 

この金木駅を背に少し進むと、

運命の分かれ道(笑)

 

駅から斜陽館まで歩いたことのある方でしたら見覚えのある分かれ道ですね。

これを左へ進むと、

あ!!見えてきた!!!

 

え?見えない?!

じゃあ、もう少し進んでみましょう。

 

と、その前に!

見過ごせない太宰治スポットが現れましたね~

“太宰治疎開の家(旧津島家新座敷)”

 

立ち寄りたいところですが、

今日は目的地へと足を進めたいと思います。

 

でも一つ!

気になっている方もいらっしゃるかと思います・・・

側溝のふた開きぱなし~!!

 

安心してください!

この側溝は流雪溝で、集めた雪を捨てるところなんです!!

ちょうど雪かきをしているところだったんですね~

誤って、落ちないように気を付けないといけませんね!!

冬、散策をするときはボーっと歩いてたらだめですよ(◎o◎)!

 

少し脱線している間に、

目的地へ到着~!!

 

今日ご紹介する

「多古軒」さん

です(#^^#)

 

昔から地元民に愛される懐かしの味を提供しています!

看板にもあるように、

なんと言っても外せないのが、

みんな大好き

“たこ焼き(450円)”♪

 

そう、マヨネーズはかかっていません!

甘辛いソースプリプリのたこ青のりの風味

もう手が止まりません(^^)

シンプル イズ ベスト!!

 

そして、もう一品☆

“焼きそば(420円)”

 

これもウマイ!!

キャベツと豚肉のシンプル焼きそば(*^^*)

昔から変わらない味なんですよ~

紅ショウガがいいアクセント♪

オススメで~す

 

他にも好み焼ゃが丸君など、

目移りしちゃいますね~

全部食べたい~(^u^)

 

お近くまでいらっしゃいましたら、

ぜひお立ち寄りくださいませ~♪

 

★多古軒★

〒037-0202 五所川原市金木町朝日山418-4

営業時間: 11:00~19:00頃

定休日:不定休

電話:0173-52-2052

 

 

 

 

【追記】

現在、じゃが丸くんは販売していないとのこと。訂正し、お詫び申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

凧・たこ揚がれ~♪

2017年1月13日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, イベント, イベント情報, イベント情報, イベント情報, ブログ, 五所川原市情報

こんにちはー。みっちょんです(*´▽`*)

1月ももうすぐ半分というところ。

雪が積もらず「冬らしくないねぇ」なんて話していたのも懐かしく感じてしまう程…ここ数日は吹雪・ふぶき・吹雪…の荒れ模様でしたね。

全国ネットのニュースにもなったりして。

「降る時期だから」や、「この時期はいつもこんな感じだから」とインタビューに応えている雪国の人たちを見て「流石だ」と思ったみっちょんです。

そう、当たり前なのですよ。今年の今までが降らなかっただけで。

雪国とは、これが当たり前の風景なんです。

そして、雪が降り積もった田んぼの中で楽しむ遊び…

 

第6回奥津軽凧揚げ大会

 

今年もやります、凧揚げ大会。

津軽凧は雪の中でこそ映えるものなので~、雪が積もったこれからは最高ですねぇ♪

 

開催日時:2017年2月5日(日)

     9:30~ 開会式  10:00~ 凧揚げ大会競技開始

 

A.子供の部  B.創作凧の部  C.津軽凧一般の部(西の内8枚版以下)  D.津軽凧一般の部(西の内9枚版以上)  E.団体の部(西の内20枚版以上)  F.レディースの部

参加料:無料

場所:五所川原市七ツ館三輪小学校前水田

申し込み締め切り:2017年1月25日(水)必着

※当日も受付可能とのこと。

 

 

【お問合せ・連絡先】

 奥津軽凧揚げ大会実行委員会事務局

  五所川原津軽凧連合会会長  外崎 勝博さん

 五所川原市長橋字藤島261-2  電話:090-4881-1336

 

 

津軽凧はねぇ、奥が深いのですよ!

7年前にみっちょん取材させていただきました。

 

半紙2枚分が1枚凧ですから、8枚版以下だとしても…半紙16枚分!

うん!半紙16枚分がどれくらいの大きさかもはや想像できない!!(;´∀`)

とにかく大きいということですよ。

そして、骨組みに青森ヒバを使っているという贅沢さ☆

凧について詳しく知りたい方は、コチラをクリック(^_-)-☆  奥津軽トレインアテンダント 2010年11月11日ブログ

 

 

ブンブンと音が鳴るので子どもの頃は「ブンブン凧」って言っていたような…

小学校の時、図工の時間につくったことがありますが…見事に揚がりませんでした(-_-;)

あの時につくった凧はどこにいっただろうか。。

 

みなさんも自慢の凧を揚げに、そして観に!行ってみましょ~♪

〒037-0025 青森県五所川原市七ツ館虫流6−5 五所川原市立三輪小学校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの立佞武多が街を練り歩く!!

2017年1月11日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, イベント, イベント情報, イベント情報, ブログ, 五所川原市情報

 

こんにちは、みきてぃです。

 

外は鳥肌が治まらないほどの寒さですが、

毎年アツイ立佞武多アツ過ぎるコンテストをご紹介します!!

 

年を重ねるごとに盛り上がっていく五所川原立佞武多。

約80年ぶりに復活をとげ、

祭りとして運行が開始されてから今年で20年を迎えます。

立佞武多20周年の今年、

新作立佞武多(まとい)」の制作も

既に始まっていますね!!

記念すべき節目の今年はどんな迫力を見せてくれるでしょうか!?

今からとてもとてもとっても楽しみですヽ(^^)ノ

 

そして、

やります20周年記念事業!!パッパラ~♪

子供たちを対象とした、

立佞武多下絵コンテスト

パチパチパチ~

 

 

なんと、

最優秀作品は小型立佞武多(高さ約5m)として制作し、

今年のお祭りでの運行、

さらには立佞武多の館内に展示したり、

PRイベントなどでの利用も予定されています!

 

あなたの立佞武多が祭りに出陣するんですよ!!

これは凄い!!

さすが20周年だわ~

 

対象

小学校1年生~中学校3年生(市内外問わず)

 

募集内容

・未発表のオリジナル作品、1人1作品。

・白黒の作品、アニメなどのキャラクターを使用したものは審査対象外です。

・題材は自由です。

・四つ切画用紙(54cm×38cm)を縦に使用し、人形部分のみに色をつけて描いてください。

・作品は折り曲げずに応募用紙と一緒に立佞武多の館受付にお持ちください。(郵送可)

・応募用紙は立佞武多の館、五所川原駅前案内所に設置しています。また、近日中に立佞武多の館、五所川原市観光協会のホームページよりダウンロードも可能となります。

 

各賞

最優秀賞1名(実際に小型立佞武多を制作、運行!)

優秀賞1名(賞状+副賞)

立佞武多制作者賞3名(賞状+副賞)

 

応募締め切り

2017年2月12日(日)まで

 

その他

発表は2月下旬を予定しています。

・応募作品は原則返却いたしません。

・応募作品の著作権は立佞武多の館に帰属します。

・制作監修は大型立佞武多師です。

・受賞作決定後、制作は立佞武多の館1Fホールでの公開制作と致します。

 

お問合せ

立佞武多の館

TEL 0173-38-3232

 

と、こんな感じ!!

凄い!自分の描いた絵が実際に形になり、

さらには運行されるなんて\(◎o◎)/!!

 

みきてぃも応募!!・・・と思いましたが、

残念、惜しくも(?)年齢が対象外ですね(^^;

 

さぁ、子供たち!!

こんなチャンスそうそうないですよ~

未来の立佞武多師のご応募待ってます!!

 

今年のお祭、また一つ楽しみが増えましたね♪

 

 

 

 

祝30周年 地吹雪体験ツアー近日スタート

2017年1月9日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, イベント, イベント情報, イベント情報, イベント情報, ブログ, 五所川原市情報

こんにちは、ちえっちーです!

津軽は今夜あたりから雪になりとうとう積もりそうです。

水曜日からはしばらくマイナスの気温がつづき冬本番到来という感じがします。

ちえっちーの卒業した小学校は今はもうないのですが、冬は賑やかに雪上運動会なるものが行われておりました。

歩くスキー、雪上サッカーなどが行われたものです。

サッカーと言えば今、この時間、開催中の全国高校サッカー選手権大会!

青森山田高校の皆さんに今度こそぜひ優勝していただきたい!

思いおこせば私がまだ小学生だった頃、青森県の高校サッカーはそれほど強くありませんでした。

そんな中、珍しく勝ち進んで私が興奮したのを憶えているのが五戸高校の手倉森兄弟です。現在大活躍中の手倉森監督ですね。

あの頃から考えたら、青森県のサッカーレベルの向上は本当にすごいですよね。

青森の深い雪藪をこいで足腰を鍛えているであろう山田の皆さん!ちえっちーに優勝するところを見せておくれ!

さあ、このように雪の深い藪をこぐことで足腰の鍛錬になりますが、雪でこんな事もできま~す。

金木で地吹雪体験!

 

⛄ 地吹雪体験ツアー ⛄

 

 

平成29年1月21日~2月下旬まで

開催場所 青森県五所川原市金木地区

■体験日程
1月21日(土)
1月22日(日)
1月29日(日)
2月5日(日)
2月12日(日)
2月18日(土)
2月19日(日)

料金 中学生以上2500円  小学生以下 500円 尚、13歳未満は保護者の同伴が必要です。

お支払い方法 当日現金でお支払い下さい。

予約は1日前の10時まで受付

開催条件・体験の中止について

雨天でも開催しますが、荒天の場合は中止になり、その場合現地までの旅費の賠償はできませんので、ご了承下さい。

雨でも晴れでも催行はありますが地吹雪がない日もあります。

当日のキャンセルは体験料金の100%かかりますのでご注意下さい。

開催条件・天候不良による中止やその際の交通費・キャンセルなど注意事項がありますので

詳しくはこちらのホームページからご確認頂くか、下記お問合せ先にて十分ご確認願います。

お申込み、お問い合わせ先

津軽地吹雪会 

〒037-0202
青森県五所川原市金木町朝日山272-5
営業時間 9:00~18:00
定休日 月~木曜日

電話 080-3195-4036

 

今年で早いもので30周年を迎える金木での地吹雪体験ツアー。

今年は鯵ヶ沢町、平内町、今別町でもそれぞれ1日ずつ地吹雪体験が行われるということで、仲間が増えつつあります。

近年では多くの外国人のお客様にもお楽しみ頂き大評判です。

月曜深夜の人気番組で日本各地の何故か外国の観光客の皆さんが大勢集まっている場所の一つとしても紹介された程の地吹雪体験です。

角巻やかんじきを用意してお待ちしておりますので、バチバチ顔に当たって息できない程の地吹雪を体験しに来てください!

 

 

今年も熱き戦いが始まる!ゴニンカン世界選手権大会!!

2017年1月6日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, イベント, イベント情報, イベント情報, イベント情報, ブログ, 五所川原市情報

明けまして、おめでとうございます。

今年の目標も痩せること(キレイに)、ちえっちーでございます。

本日も津軽の天気は穏やかで気持ちが良いです。

雪が見たい観光のお客様には本当に申し訳ないことですが、もう少しすると将軍様がやって来るらしいので

気持ちはいつも町娘の私はブルブル震えております。

すごい雪を見たい方は下町のナポレオン将軍様的なものをひっかけてあったまってから、

将軍様と津軽にお越しいただいても良いかもしれませんね。

でも、こちらにいらっしゃったら飲むのは津軽の地酒でお願いしますよ~。い~っぱいありますからね。

私も正月に、お酒をほとんど飲まない実家から、津軽の地酒をこそらっと拝借しようとしたのですが、

もっと太ると阻止されました。

糖質はあるけど、悪者扱いの日本酒さんごめんなさい。

母親はあれを料理に使おうとしている。もったいない、むしろそれを阻止せねば!!

「将軍様」「阻止する」など戦いが連想されましたところで今年もこちらの世界大会の開催でございます!

 

第23回 ゴニンカントランプ世界選手権大会

 

平成29年1月15日(日)開催

会場 五所川原市民体育館

(住所:五所川原市栄町20-1)

※スリッパはご持参下さい。禁煙です。

 

入場受付時間 8:00  開会式 9:00 

大会終了16:00

 

競技種目 

団体戦(1チーム6人)、個人戦(有段者、一般)

 

参加資格

性別、年齢、国籍問わずどなたでも参加できます。

遊び方が全くわからない方やプレイに全く自信が無い方には体験コーナーもあります。

 

募集人員 

1000名(先着順)

参加料

1人2000円(当日登録は1人3000円) 団体登録の場合1チームにつき1000円(チームにトランプ1個進呈)

ゴニンカン体験は、お1人1000円(高校生以下無料)

 

申し込み締め切り 平成29年1月10日(火)

 

【注意】申し込みには申込書の提出や参加費を事前に口座へ振り込む等、諸手続きがありますのでご注意ください。

 

詳しいお申し込み方法はこちらをご覧ください

↓ ↓ ↓

第23回ゴニンカントランプ世界選手権大会公式サイト

 

競技方法

団体戦・・・個人戦での6人の得点を合計して順位を決定

個人戦・・・クラス別に1回戦1時間を4回戦い、合計点数により順位を決定。尚、同点の場合、高年齢順とします。

 

各賞もりだくさんの商品あり

 

うわ~募集人数は1000人、盛りだくさんの入賞商品!って興奮しますね~

私の父も昔、大晦日から正月まで、しょっちゅうトランプ大会参加で忙しそうでした。

仲間と楽しめる良い思い出をあなたもつくってはいかがでしょうか?

 

 

 

冬の幻想的な世界…雪と光のページェント★

2017年1月4日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, イベント, イベント情報, イベント情報, イベント情報, ブログ, 五所川原市情報, 津軽鉄道沿線情報

皆さま~、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

思ったより雪が少ないんですねぇ。と、県外からいらしたお客さまに言われます。…そうなんです。

今年は雪の降り始めは早かったものの、降ったと思ったら気温が上がりあっという間に溶け、また積もり、また溶け…と、何だか天気が落ち着きません(;´∀`)

気が付けば年が明け周りにはうっすらしか雪がない状態です。

雪を見に来た県外からのお客さまにとってはちょっと物足りなさを感じるかも?

地元民は雪かきがなくて「楽ちんだ~♪」と思っていますが…ね(^^;

昨日、天気予報を見ていたら雪マークも出ていたのでそろそろ積もってくれるかなぁ?

 

雪がなけりゃ困るイベントもありますからね☆

そう、今年もあります!このイベント♪

 

雪と光のページェント

 

開催日:2017年2月6日(月)~2月12日(日)

 

毎日イルミネーションの点灯があります!

点灯時間: 17:00~20:30

この期間中は津軽鉄道でもイルミネーション列車が走ります♪

 

今回のテーマは「FLOWER~希望~」

地元の中学生からイルミネーションのアイディアを募集し、地元高校生が一生懸命制作する。

そんな地域密着型のイベントです☆

年々イルミネーションの腕が上がっていて、今度はどんなものが登場するだろう?と毎回わくわくしています。

昨年は「愛」がテーマでした♡

 

2015年は「芦野公園と小さな宇宙の星灯り」

雪とイルミネーションてどうしてこんなに素敵だと思ってしまうのでしょうね(´▽`*)

真っ白な雪の中に灯るイルミネーションたちを今年もどうぞ堪能してください♪

 

更に!

最終日の2月12日(日)14:00~18:30は限定イベントも開催します!!

雪上運動会、ゆるキャラ写真会、ステージイベント、冬の花火など催し盛りだくさん!

日中の雪上運動会は毎年子どもたちが賑やかに参加してとっても楽しそう!

みっちょんたちはそれを津軽鉄道車内から「楽しそう…」と眺めているという(笑)

 

冬の花火も素敵ですね♪

皆さま、ぜひとも津軽の素敵で幻想的な冬を観に、そして楽しみにいらしてください!

アテンダントも今年は何の雪像つくるか考えねば~。

綺麗な雪像をつくるためにも…雪よ降れー。

 

【お問合せ先】

太宰ミュージアム運営委員会

事務局  特定非営利活動法人かなぎ元気倶楽部

  電話:0173-54-1616

雪と光のページェント公式ホームページ

 

 

 

 

 

 

✿正月のめぇもの✿

2017年1月2日 / ブログ, 郷土料理

 

皆様、改めまして、

 

新年あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたします

 

新年の幕開けブログをお送りしますのは、

I❤おもちみきてぃです。

 

さて、

年末年始、たくさん食べたり飲んだりする機会が増えると思いますが、

皆様、どんな美味しいものを食べましたか??

 

なになに~

おせちカニ尾頭付きの鯛お寿司ステーキカレーどん兵衛・・・次々に出てきますねぇ!!

これは、お住まいの地域によって多少の違いがありますよね。

様々な地域の美味しいものに興味津々の私ですが、

今日は、お正月、津軽でよく食べられているものをいくつか紹介しちゃいます(^^)

 

まず、

茶碗蒸し!

 

これはだいぶ浸透してきたんじゃないですか!?

そう!!甘いやつです

そして、何と言っても知っていただきたいのは、

そのだくさんっぷりなんです。

えび、たけのこ、しいたけ、板麩、しらたき、鶏肉、なると等・・・

そして、肝心の

栗の甘露煮!!

 

茶碗蒸しの中身はこんな感じになってます♪

 

賑やかですね~

いいですね~

 

だしの効いたたまご液には、栗の甘露煮の汁も入れますよ!

これは癖になる美味しさ!!

個人的には通年食べています(^^)

 

2番手は、

馬肉の煮込み!

 

わい~めったらだじゃ~

(あらまぁ、おいしそうね)

たけのこ、高菜、ごぼう、凍み豆腐、味噌がベストマッチです!

よく煮込んであるので馬肉もプルプル柔らか

箸が止まらないという事故が起こります(^^;

 

3番手は、

子和え!

 

人参切るの大変だけど・・・

真鱈の時期といったらこれ!

たらこの塩味プチプチ感、人参の甘みシャキシャキがいいんです!!

素朴で美味しい一品♪

 

そして締めくくりは、

けの汁!

 

もっと切るの大変・・・

材料や切り方、味付けは家庭により異なりますが、

だいこん、人参、ごぼう、わらび、ふき、油揚げ等々・・・

優しい味噌味のこれは、暴飲暴食になりがちな今の時期、

弱り切った胃腸の救世主ですね!!

このけの汁は、何日も食べられるように濃いめに味付けし、

大量に作り置きをして、

食べる時に好みの味に薄めて調理し、いただきます。

※材料を切る際、腱鞘炎にはお気を付け下さいね♪

 

皆様、だいぶ食べたくなったんじゃありませんか?!

アテンダント一同お待ちしております、

美味しいものいっぱいの津軽で(^^)/

 

まだまだ紹介しきれない正月のめぇ~(おいしい)もの、

い~っぱいあるんですが、

それはまたの

み~

 

 

 

おまけのきな粉餅♪

 

 

 

 

 

 

 

12月31日からお正月列車2017運行スタート🐓

2016年12月30日 / 2016年度イベント, 2017年度イベント, アテンダント関連, アテンダント関連, アテンダント関連, イベント, ブログ, 津軽鉄道情報

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

2016年も残りあと今日と明日になりました!

過ぎてしまうと早いものですね~

おゆきにとってのこの1年はとにかく色々なことがありました。

良いこと、悪いこと・・・とても目まぐるしく充実した年になりました。

来年はどうなることやら?

 

そして、明日12月31日の2016年最後の日をアテンダントはこの企画でしめくくります!

 

津軽半島観光アテンダント企画

お正月列車2017🐓 

明日12月31日から運行スタートします!

 

今日、このように飾り付けして・・・

 

 

 

完成したのが、こちらの列車です!

ちえっちーの力作の鶴が輝くこの看板をご覧ください!

 

 

 

やはり2017年は酉年ということで、津軽半島の鶴田の象徴でありメデタイ鶴が中心になっています。

 

 

 

周りにも鶴やめでたい物を吊るしてあります。

 

 

 

メデタイ縁起物といえば・・この方たちではないでしょうか!

こちらは、めで鯛を抱えている恵比寿さま💛

そう!七福神が各ボックス席におります。

隣りには鶴と鶴の舞橋。コラボです♪

 

 

七福神たちが微笑んでいるだけではありません。

どれがどの人?とおゆきのようにちゃんとわからない・・という方もご安心ください。

すぐ右手上には、このように説明書きがございます。

 

 

みっちょんが目を入れただるまは・・お正月列車2017でも存在感十分!

 

 

ということで、お正月列車に乗りに来てくださいね~

お待ちしております!

 

 

【お正月列車2017🐓詳細】

運行期間:平成28年12月31日(土)~平成29年1月11日(水)

場  所:津軽鉄道 津軽21 メロス1両

運行時間:平成28年12月31日(土)津軽五所川原 10:35発 第5列車~

     のラインで運行

     ※列車の運行上、変更する場合がございますので予めご理解のうえご了承くださいませ。

運行のお問合せ:津軽鉄道 本社 ☎0173‐34‐2148 

        ※尚、12月31日~1月2日までは津軽鉄道本社はお休みです。

 

 

まだ1日ありますが、今年1年お世話になりました。

ありがとうございました!

来年、またたくさんの皆さまとお会いできることを楽しみにお待ちしております。

それでは良いお年をお迎えくださいませ。

せばね(^^)/

 

 

 

 

 

 

 

今年もぺったんしたよ~♪アテンダント年末餅つき大会!

2016年12月28日 / アテンダント関連, その他, ブログ

皆さん、こんにちは~、ちえっちーで~す。

あ~、最近ではここ津軽にもたくさんの外国人の方がいらっしゃっていますから、NHKさんの紅白歌合戦みたいに

世界のみなさんも、このブログを読んで頂いているかもしれませんね。

世界中の皆様にもご挨拶しないといけませんね。時差も色々ですのでやはり挨拶はこれですかね。

おはこんばんちは~

 

いや~一年あっという間でございますね~。今日28日で御用納め・仕事納めの方も多いのではないでしょうか?

今年一年お疲れさまでした~。

そうでない方?お疲れ様です!大丈夫です!

私たちアテンダントも仕事で~す。

今日もイベントがありました!

年末恒例のアテンダント年末餅つき大会が行われましたので

ご報告します!

 

今年も津軽五所川原駅前のでる・そーれさんの多大な御協力のもと行われました!

餅つきの場所は五所川原交通さんに御協力頂いただき安全に行われました!

杵と臼も毎年お借りしますが、すごく立派なものをありがとうございます、小関様!

手をかけるところがあると知らないで、みきてぃと一緒に転がして移動させようとしましたがピクリとも動きませんでした(-_-;)

そしていつもお手伝いしてくださる福井さんの華麗な合いどりと呼ばれるぺったんぺったん。

そして皆さん大好きお待ちかねのjunjunさんですよ~。junjunさんがいたから餅つき大成功と言っても過言ではなかったでしょう。

県民局や津鉄本社他たくさんの方が餅つきに駆けつけてくださり、本当にありがたかったです!

 

3%e4%ba%ba%e3%81%a7%e5%8f%b0%e6%89%80%e3%81%a7%e8%a8%98%e5%bf%b5%e6%92%ae%e5%bd%b1

まずはjunjunさんが持って来てくれた手作りの漬物を切っている三人組。みきてぃはこの後、乗務ですがこちらも手伝って大忙し。

 

ハイ、では餅つきスタートです。

%e3%81%bf%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%87%e3%82%93%e9%a4%85%e3%81%a4%e3%81%8d

みっちょんがついたり~

%e3%81%a4%e3%81%a6%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%83%bc%e3%81%ae%e9%a4%85%e3%81%a4%e3%81%8d

つてっちーがついたり~

%e7%9c%8c%e6%b0%91%e5%b1%80%e3%81%ae%e6%96%b9

県民局の方がついたり~

%e3%81%a4%e3%81%a6%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%83%bc%e3%81%ae%e9%a4%85%e3%81%a4%e3%81%8d

つてっちーがついたり~

%e3%81%a4%e3%81%a6%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%83%bc%e3%81%a8%e3%81%bf%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%87%e3%82%93%e3%81%a8%e8%88%98%e5%b1%b1%e3%81%95%e3%82%93

記念撮影したり~

%ef%bd%87%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc

エフエム五所川原Gラジの生中継に出たり~

%e3%81%bf%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%82%87%e3%82%93%e6%8c%af%e3%82%8b%e8%88%9e%e3%81%84%e3%81%b8

振舞ったり~

%e3%81%bf%e3%81%8d%e3%81%a6%e3%81%83%e3%81%a8%e3%81%a1%e3%81%88%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%83%bc

でご切ったり~(大根切ったり~)

%e3%81%a1%e3%81%88%e3%81%a3%e3%81%a1%e3%83%bc%e3%81%a8%e3%81%8a%e5%ad%90%e6%a7%98%e2%91%a0

小さいお子様と餅つきしたり~賑やかでしたよ~

 

出来たお餅はこちら

一番肝心な塩の味付けの時、ひょっこりアテンダント室に顔を出してくれた神がかったjunjunを捕まえて味付けしてもらったあんこも、

みきてぃが砂糖と塩で味付けしてくれたきな粉も大好評でした!

%e3%81%8d%e3%81%aa%e7%b2%89%e3%81%a8%e3%81%82%e3%81%9a%e3%81%8d

餅つき大会終わりのお疲れ様会、をパチリしました。お待たせいたしました、やっとjunjunさんのお顔が拝めましたね。

%e7%b5%82%e3%82%8f%e3%81%a3%e3%81%9f%e5%be%8c%e3%81%ae%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%82%a4%e3%83%a0

%e6%bc%ac%e7%89%a9%e3%81%a8%e9%a4%85%e3%81%a8%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%92%e3%83%bc

junjunさんの漬物は本当に美味しいですね~。

アテンダントが車内販売したいくらいですよ!

私たちもコーヒーとお餅と漬物でコーヒーブレイクでございます。

と、思ったら甘いものの後にはしょっぺ~ものも食べたくなって、でる・そーれさんの美味しい醤油ラーメンも食べちゃいましたけどね(*´▽`*)

 

余談ですが、この後偶然、高校時代古典を教わった先生にお会いできました!

大変お世話になっている方の旦那様だということがわかってとても驚きました!

高校時代の担任でさえ卒業して何年か後に見かけて声をかけた時に気づいてもらえなかった私なのに、おぼえて頂いていて嬉しかったです。

高校3年の時、RABラジオのワラッターのしりとりゲームに出た時、「まつやま~お前、ラジオ出ただろう~」と声をかけてくれたのを今でもおぼえています。あれから大分たったのに、お顔も若々しいままでスリムになっていて凄くうらやましい!見習わなきゃ!

 

さてさて、

アテンダントは年末年始も津鉄の列車内でお待ちしておりますよ~。

皆さん来てね~。

じゃね~

ばいちゃ👋

 

 

 

 

 

 

 

 

アテンダントの2016年を振り返る。

2016年12月26日 / アテンダント関連, その他, ブログ

皆さま~、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

気がつけばクリスマスも終わり、街も一気にお正月ムードになりましたね。

そんな中、アテンダントも今年一年を振り返ってみようかなぁ…と思います。

ほぼ毎年恒例(笑)

 

1月。

kimg0716

元日にストーブ列車に乗ってくださった皆さまと楽しいショット☆

おゆき含め、皆さんとっても良い表情♪

 

dsc_0437

みんなでお肉を食べて、力をつけた…2月。

五所川原・岩谷精肉店のお肉、めがったなー♪

 

そして、いよいよ北海道新幹線が開業!!の3月。

dsc_0725

ようこそ、青森へ~。開業日当日は「奥津軽いまべつ駅」がそれはもう!盛り上がりました!!

 

received_560543550771610

奥津軽いまべつ駅と津軽中里駅を繋ぐ路線バスもこの日がスタートでしたねー。

 

dsc_0579

おゆき&みっちょん開業前の奥津軽いまべつ駅周辺も取材で訪れました☆

 

そして、4月…春ですねぇ🌺

fullsizerender

お花列車で車内を華やかに~♪

 

5月は「走れメロスマラソン」がありましたね~。

車内はマラソンに参加した人たちで大混雑!皆さん、達成感でいっぱいの顔をしていました(´▽`*)

dfuiwaod

 

そして、6月…

%e7%84%a1%e9%a1%8c2

 

%e7%84%a1%e9%a1%8c6

毎年恒例・太宰列車の運行スタートです!

なかなか凝ったヘッドマークに、アテンダントは満足・満足。(笑)

 

%e7%84%a1%e9%a1%8c3png

 

%e7%84%a1%e9%a1%8c10

7月と言えば、七夕!ですね(*´▽`*)

七夕列車も既に8回目!!

 

そして、ちえっちーがアテンダントに新加入♪

dsc06234

 

8月。

暑くて熱い季節です!!!

dsc_2819

曳き手体験や…

 

dsc_3857

 

dsc_3842

飯詰のねぷた運行にも参加させていただきました♪

 

dsc_4269

9月。みきてぃが加入し、一緒に「鶴の舞橋」へ。

 

img_3222

五所川原で開催された「あおもり10市大祭典」

おゆきはなぜか八戸の法被を着て山車の曳き手として参加。( *´艸`)

 

 

dsc06394

 

dsc06379

新人二人が頑張ってくれた、ハロウィン列車☆

 

img_7812

チーム青森で名古屋の方たちに青森アピールをした11月。

 

そして、12月はいよいよ津軽鉄道・ストーブ列車がスタート。

img_2467

アテンダントも毎日張り切ってスルメを焼いています!

 

dsc_5137

昨日まで運行・クリスマス列車も、これを目当てに乗りに来てくださる方もいて本当にありがとうございました!!

 

その他、いろんなことをやらせていただきましたー。

1475140638545

鶴田町のちょー有名人・ツル多はげます会の方との真剣勝負に負け…

 

dsc_4386

おでこに勲章が残ったり…

 

p8020333

はたまた、おゆきは艶やかな浴衣姿~。

 

dsc06197

深浦の「マグログランプリ」や…

 

kimg1873

中泊の「活ハマまつり」の取材など、様々なイベントにも取材に行かせていただきました~♪

 

そして、何と!

received_1749697172017565

函館のコミュニティFM「FMいるか」さんにもお邪魔して生出演させていただきました~。

 

 

いろんなことがあった2016年。

ここに書ききれないことがまだまだたくさんあります。全部紹介していたら、何日か経ってしまうかも(笑)

皆さんの2016年はどんな一年でしたか?

今年もたくさんの方にお世話になりました。

応援してくださっている方、ブログやFacebookを楽しみにしてくださっている方、津軽を訪れてくださった沢山の方、とにかくアテンダントと関わってくださっている全ての方にこの2016年を感謝して、引き続き2017年もよろしくお願いいたします。

たくさんの出逢いに感謝しながら、これからも前へ進んでゆきます。

さー、年末年始もけっぱるどー‼!

 

 

 

 

 

 

 

初笑い(^○^)!!

2016年12月23日 / 2016年度イベント, イベント, イベント情報, イベント情報, イベント情報, ブログ, 中泊町情報

 

こんにちは、みきてぃです。

 

早いもので2016年も残すところ一週間となりました!!

早っ

 

テレビ番組はだんだんと特番が増え、

新聞に入ってくるチラシはおせちやらカニの写真、

街もなんとなくざわつき始めています。

 

あ!

そういえば、青森出身の古坂大魔王さんイチオシのピコ太郎さんが紅白に出演決定だそうですね!!パチパチパチ~

同じ青森県人としてとても嬉しいですね~

めでたいですね~

はぁ~年末が楽しみ!!

 

さてさて、

今年は良いことがたくさんあった方も、

そうでない方も、

なんかパッとしなかった方も、

来る2017年、新年は笑って迎えたいものです

 

そこで、こんなめでたイベントのご紹介!!

 

第7回 新春初笑い市

scn_0007

なるほど!!

新春豪華版

 

平成29年1月3日(火) 10:20~

会場 : 津軽鉄道 津軽中里駅舎

     駅ナカ「にぎわい空間」

 

なになに~

「金多豆蔵人形芝居」無料公演

えっ?!

あのおもしろいやつが無料で見れちゃうの?!

そーなんです。

大笑い保証します。

 

そして、新春と言えば、そう!!

餅つき

もちろん振る舞いがあるので、

笑いすぎて疲れちゃっても、

ここでパワーチャージできるので心配ご無用よ(^_-)☆

 

さらには、年初めの運試し!!

ビンゴ大会~

イエ~イ

これは間違いなく盛り上がりますね、松山さん!

んだ、おらも当てたい!!

いいものゲットして、2017年幸先よくスタートさせようじゃないですか、松山さん!!

んだ、でもそごで運つかってまればまいねーはんで、うめぐコントロールしねばまいね!!

 

この新春初笑い市、

盛りだくさん過ぎて、惜しくも紹介しきれなかった催しもあるので、

詳細はチラシをご覧くださいね(^^)

 

前回の餅つきの様子をどうぞ!!

DSC_1199

DSC_1218

 

笑う門には福来たる

みんなで笑って、新年ハッピーにスタート~~~

 

 

 

 

 

津軽へ来る前に年末年始のお休みチェック★

2016年12月21日 / お知らせ, ブログ, 中泊町情報, 五所川原市情報

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

今日も津軽は穏やかな陽気が続いております。

でも!油断大敵!

津軽の冬をなめてはいけません。

やはり寒い冬はやってくるのです~今週末に・・。

明日から雨に変わり、気温が冬型の気温に下がり雪になるのがちょうどクリスマスイブからのようです。

ちらちら上から雪が降るというホワイトクリスマスになるのか・・・

吹雪のクリスマスになるのか・・・

吹雪だとサンタクロースは大変ですね(;´∀`)

 

年末が近づいていますね~。

この辺の観光施設でもお休みするところがあります。

津軽で観光を予定している方は、行きたい施設が休みではないかどうぞお確かめください。

 

●年末年始 各施設休業日●

●五所川原市観光協会   

   12月31日・1月1日

 

●立佞武多の館      

   休まず営業しますが、営業時間がかわります

   ※12月31日 9:00~15:00

 

●吉幾三コレクションミュージアム

   12月31日・1月1日

 

●太宰治 思ひ出の蔵   

   12月31日~1月2日

 

●斜陽館         

   12月29日

 

●津軽三味線会館     

   12月29日

 

●太宰治 疎開の家(旧津島家新座敷)

   12月30日~1月2日

 

●金木元気村かだるべぇ  

   休村中 

 

 

●金木観光物産館 マディニー

   休まず営業しますが、営業時間が変わります

   ※12月31日 9:00~16:00

    1月1日  10:00~16:00

    1月2日  9:00~17:00

 

●ぽっぽ家(金木駅2階)

   休まず営業ですが、営業時間が変わります

   ※年末年始 10:00~15:00(状況に応じて)

 

●赤~い屋根の喫茶店「駅舎」   

     12月29日   ⇒ 12月31日・1月1日

※日にちが違っておりましたので、恐れ入りますが平成28年12月29日訂正させていただきました。

 

●中泊町総合文化センター(パルナス)

   図書館・博物館   12月28日~1月4日

   文化ホール     12月29日~1月3日

 

●津軽中里駅内 駅ナカにぎわい空間

   12月28日~1月2日

 

※12月21日現在の予定でございますが、まれに変更になることもございます。

予めご了承くださいませ。

 

 

さあ、休み予定もわかったし、あとは無事津軽へ行くだけ!

せばね(^^)/

 

 

本日のおまけ💛

dsc06583

クリスマス間近!

木村多江風の色っぽいちえっちーサンタがあなたをお待ちしておりますぞ💛

 

 

 

 

 

アテーションプリーズ👋もぢ、もぢ、アテンダントのもぢつき大会

2016年12月19日 / 2016年度イベント, アテンダント関連, アテンダント関連, イベント, イベント情報, ブログ

皆様こんにちは~、今日もおかしいちえっちーです。おかしいってどの意味かはお任せします。

今年も残すところあとわずか。

年末に向けてビデオの録画残量が全然なくて、年末年始の特番に間に合わないと泣いている今日この頃です。え、今はビデオって言わないんですか?DVDレコーダー?

ブルーレイレコーダー?むずがしいな。

 

「あ、みきてぃ、ママレモンとってけれ。あんずぎ煮る鍋、洗わねばまいねはんで。

あんぶこごのスポンジさジュってやってまってけれ」

(津軽弁訳:「あ、みきてぃ、食器用洗剤とってちょうだい。小豆を煮る鍋、洗わないといけないから。泡をここのスポンジにジュって絞ってくださいな。」

※津軽のある一定の年齢以上の方は食器用洗剤はなんでもママレモンといい、食器用洗剤が泡で出てくるタイプでも無いのに泡と言ったりもします。私も半分そんな感じ…

皆さん!私は今、毎年恒例の年末行事こちらの準備で大忙しです!

 

%e9%a4%85%e3%81%a4%e3%81%8d%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

平成二十八年度 年末餅つき大会

開催日時 

平成28年12月28日(水)

午前10時から(2回連続)と午前11時から

開催場所

津軽五所川原駅前広場(でる・そーれ前)

今年も日頃の感謝を込めての餅つき大会で御汁粉ときな粉餅の振る舞いをさせていただきます。

食べるだけでは物足りない皆さん!どうぞ、どしどし餅つきにもご参加くださいませ!

アテンダントも徐々に高齢化しつつある昨今、あなたの、そうあなたのその熱い力が頼りなのです!

そして今年はあのカワイイ津鉄のやんちゃキャラクター、つてっちーも応援に駆けつけてくれま~す。今や大人気でつてっちーが刺繍されたトートバッグも一時期品切れを起こすほどでしたね。

現在はそのバックも販売が再開しましたので。欲しかった方はどうぞ~。

あずぎも中泊産の小豆を使用し、じっくりとみんなで炊き上げますので、こうご期待!

昨年のにぎやかな餅つき大会の様子はこちらのブログでご覧いただけますのでどうぞ

 

お餅は200食を予定しておりますが、雪道に十分お気を付けの上いらっしゃってくださいねー。

お待ちしてま~す。

 

 

 

 

 

 

 

みっちょん、旅に出る。~名古屋偏~

2016年12月16日 / イベント参加, その他, ブログ

皆さま、こんにちは。いかがお過ごしでしょうか。

みっちょんです(*´▽`*)

 

最近、急に冬になった気がしています。

雪が積もり、雪が降り…ストーブ列車がよく似合う季節。

先日、京都に行ってきたというご報告ブログをしましたが…今回は名古屋偏!

続けてですが、どうかみっちょんの旅日記(?)におつきあいくださいませ(*´ω`)

 

名古屋はイオン新瑞橋店にて開催された「青森県フェア」

実はみっちょん、三回目の出演です☆

 

一回目が2013年。

2013%e5%b9%b4%e5%8f%82%e5%8a%a0

 

2013%e5%b9%b4%e5%8f%82%e5%8a%a02

鉄道カメラマンの山﨑友也さんと一緒にトークショーをやらせていただきました(´▽`*)

手にはイガっこ焼がねがぁ軍手(笑)

この年は五所川原市役所の方など総出で、中型立佞武多も持っていった年。

 

そして、二回目は2014年。

dsc_1703

この年も山﨑さんとトークショーをやらせていただきましたが、写真は綺麗な女性たちに囲まれてみっちょんドキドキ♡な様子を。

 

昨年は日程が合わず、参加できなかったのですが今年またお声がけいただいて三度目の参加です!

dsc_5008

当日はとっても天気がよくて、雪国育ちのみっちょんは「上着いらないなぁ」と思ったくらい。

今回も鉄道カメラマンとのトークショーに登場です。

 

dsc_5017

鉄道カメラマン・久保田敦さんと、鉄道大好きアナウンサー・小林佳果さんとみっちょんの三人で津軽鉄道についてあれこれ話してきましたー。

楽しい時間を本当にありがとうございました☆

 

 

そしてみっちょんは名古屋を知ろう!と、名古屋と言えば‼!の名古屋城へ。

dsc_5027

お。ガイドツアーなるものがあるのね☆

これは気きたーい♪と、早速この場でスタートを待ちます。

 

dsc_5029

ここはね、今はこんな風に散策経路になってるけど当時は大奥があったんだよ。

なんて話を教えてくれて。

「ほぉー。」と、みっちょん一人参加にも関わらず声が出ていました(;’∀’)

 

dsc_5031

時々立ち止まって、「そうそう、今歩いているのがこの辺ね」なんて話もしてくれます。

 

 

……!!!! きゃー!イケメン♡

dsc_5033

思わず一緒に写真を撮っていただいたこの方は、「おもてなし武将隊」のお一人で織田信長さまでございます。

何名かいて、その日によって登場する武将が違います。

これもまた楽しみの一つですね(*´▽`*)

 

dsc_5038

今、名古屋城は本丸御殿の復元工事の真っ最中。

第二期の工事が終了し、そこまでは見学可能です。工事の最終である第三期の完成が平成30年だそう。

みっちょんはその時が楽しみです♪

 

dsc_5042

豪華絢爛な金襖に手の込んだ欄間。留め具も素敵。

 

dsc_5045

こちらは淡い色遣いの襖。和歌山のお寺や神社、塩づくりの人々や城下町の賑いなどが描かれているそう。

この色合いがとっても好き(*´з`)

藩主と身内や家臣との私的な対面や宴席に使われた場所だそうで、本丸御殿に入ってすぐの金ぴか煌びやか~☆な内装とはガラリと雰囲気が変わりますね。

 

dsc_5053

さぁ!いよいよ天守閣へ。

敢えて「入るぞー」感が出そうな写真にしてみました。

天守閣は昭和20年に空襲で焼けてしまったために、その後復元されているそうですがかなり忠実につくられているそうです。「あの雨どいがあるのが名古屋城の特徴だよ」と、ガイドの方が教えてくれました。

みっちょん、現代風にアレンジされているのかと思ってました…

 

dsc_5052

それからそれから!

シャチホコのどっちが雌でどっちが雄か…知ってました?

みっちょん、ガイドさんに教えてもらって初めて知りましたよー。向かって左が雌、右が雄だそうですね。

 

やっぱり地元の人に話を聞くって大切ねー。と、改めて思ったのでした。

ただ見るのと、話を聞きながら観るのとでは全く違う。そういうことを再認識したと同時に、みっちょんたちも旅人たちの助けにならなければ!と気持ちを新たにしました。

資料館て資料もたくさんあるけれど、それを全部読むかと言われればよっぽど資料を読むのが好きな人でなければ難しい。

ガイドの存在って本当に大きいなぁ。と思います。

それに、ガイドしてもらうということは現地の人と触れ合うということ。

とっても大事です☆

アテンダントも皆さまに楽しい旅をしていただくために、楽しく面白く皆さまに伝えていきたいと思います!

 

 

 

 

Copyright© 2010–2024 津軽半島観光アテンダント All Rights Reserved.