5.芦野公園【五所川原市金木】
芦野公園は昭和33年10月に県立公園に指定された公園です。 園内には動物園やブランコや滑り台等の遊具ある遊園地がある他、「津軽三味線発祥の地」碑等16の石碑があります。 地元が生んだ作家・太宰治がかつて好んでよく訪れていた公園で、その場所には彼が好きだったフランス人作家の言葉が刻まれた文学碑の他、生誕100周年を記念して作られた等身大の銅像があります。 青森県でも有数の桜の名所でもあり、春になると現れる「桜のトンネル」を津軽鉄道の列車が通る姿は沢山の方の心をひきつけます。
住所 | 青森県五所川原市金木町芦野 |
---|---|
電話番号 | 0173-34-9555(五所川原市公園管理課)、0173-34-2148(駅に関すること) |
営業時間 | 通年 |
定休日 | 無休 |
ホームページURL | http://www.city.goshogawara.lg.jp/tourism/view/ashinokouen.html |
入場料 | 無料 |
←「4.菊ケ丘運動公園【五所川原市】」前の記事へ 次の記事へ「6.津軽フラワーセンター【五所川原市】」→