6月 5th, 2025年
太宰の町・金木にあるコミュニティカフェ☕KADOKKO
皆さま、こんにちは!
昨日、心の洗濯をしてきたおゆきです。
映画を2本観てきました!「花まんま」「#真相をお話します」
花まんまは原作を読んでいないので、兄と妹のストーリーかと思って見たら・・涙涙でした。
色々な世代の人が見ても刺さると思います。
#真相をお話します は漫画で読んでいたエピソードもありましたが、現代社会の闇が怖かったです。
リフレッシュするのは大切ですよね。
旅行するのもいいし、コミュニティカフェでゆったりするのもいいですね!
ということで、五所川原市金木町にあるコミュニティカフェ・KADOKKOをご紹介します!
津軽三味線会館の道路を挟んだ向かいにあります。以前焼酎や馬肉の燻製を販売していたお店の跡地です。
のぼりが目印。
店内はカウンター席×1、テーブル席4人掛け×2、テーブル席2人掛け×4
壁には、金木出身のヒーロー力士、尊富士関
鉄道ファンには嬉しい、プチ鉄道ギャラリーもあります。
そんなに広いスペースではないのですが、お土産が豊富✨
津軽金山焼、津軽びいどろ、こぎん刺し、コーヒー・・
カーナギーホール(※津軽三味線会館)によく登場している桜田マコトさんのグッズもあります。
お土産品には、ご当地グルメ「仁太坊そば」や
奥津軽では有名で根強い人気商品「マキタのしそ巻き杏」もあります!
そして、惜しまれて終了したご当地「菓子処松しま」の甘露梅やマドレーヌなどの人気商品も
このKADOKKOで購入可能です♪
クリーム大福が美味しそう♪
メニュー↓※2025年4月時点
クリーム大福に惹かれつつ注文したのは、ここに来たらこれでしょう!
仁太坊そば 500円 ※トッピング可能
そばももちろんですが、出汁がきいたつゆが美味しい!のど越しも良い!ワンコインは嬉しい♪
カウンター席ではこんな感じ↓
おゆきにヒット!シンプルながらアツアツ♪美味しい♪おススメ
ホットサンド(ハンバーグ)600円
松しまシリーズのスイーツセット(お飲み物セットで50円引き) から
松しまのマドレーヌ250円
八甲田の残雪400円※高倉健さんが映画「八甲田」の撮影時毎朝飲んでいたオリジナルブレンド
マドレーヌは昔ながらの昭和の香り漂うシンプルかつ懐かしい味。
八甲田の残雪は朝にピッタリの爽やかな酸味とマイルドな苦味がブラックで飲んでいただきたい珈琲。
もう一つ。酸味がなく苦味が深い味わいの
イタリアンコーヒー 400円
「コミュニティスペースなので、気軽に立ち寄ってもらいたい」とおおっしゃっていた
KADOKKOの笑顔が素敵✨店主・斎藤さん。
金木のことはおまかせ!色々教えてくれますよ~
有効期限がない!嬉しいポイントカードもあります♪
お店にあったこの可愛いウサギのマスコット。
金木・嘉瀬の奴踊り(金木町に伝承する手踊り)の衣装に津軽三味線を身に着けています!
コミュニティスペース KADOKKO
青森県五所川原市金木町朝日山446-1EL
TEL/FAX 0173-52-3232
営業時間:10:00~16:00
不定休 ※SNS等の営業日カレンダー参照
お店の至る所に金木愛が感じられるこのコミュニティカフェ・KADOKKO
今週末から金木町で太宰ウィークも始まります!
立ち寄ってみてはいかがでしょうか✨
せばね(^^)/