6月 2nd, 2025年

どっぷり太宰に浸かろう!太宰ウィーク📗

2025年6月2日

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

ついに6月になってしまいました。

6月といえば、五所川原市金木ではにぎやかになります。

金木出身の太宰治の生誕にちなみ様々なイベントが始まりますよ~

 

どっぷり太宰に浸かろう!

太宰ウィーク

令和7年6月14日㈯6月22日㈰

 

6/14~6/22

◆斜陽館+疎開の家 2館共通券

 9:00~17:00

 太宰治記念館「斜陽館」、太宰治疎開の家 共同開催

(大人900円、高校生・大学生600円、小・中学生400円)

◆県民による太宰作品展示(文画師 曽我篤ほか)

 9:00~17:00

 場所:太宰治記念館「斜陽館」内

◆同姓同名入館割引

 9:00~17:00

 場所:太宰治記念館「斜陽館」

(ツシマさん、ダザイさん、シュウジさん、オサムさん、6月19日生まれなど)

 受付にて身分証の提示が必要です

 

6/14~19

◆太宰治ゆかりの地文学散歩

 10:30~12:30

 集合場所:太宰治記念館「斜陽館」

 料金:(おひとり1,800円 要予約~10名迄)

 ℡0173-53-2020

 

6/15

◆太宰治生誕116年記念~朗読と音楽の調べ~

 13:00~

 第1部 ~朗読~「薄明」太宰治

 第2部 ~米蔵に響くJAZZの音色に酔いしれて~

 場所:太宰治記念館「斜陽館」米蔵

 料金:1,000円(入館料別途)

 主催:長尾真紀子 ℡080-3149-6638

 

6/19

◆太宰治生誕116年

 「太宰文学朗読会・太宰歌留多大会」

 13:15~14:20

 場所:太宰治記念館「斜陽館」

 お話サークル「すずめっこ」による太宰治作品朗読

 金木小学校5年生自動による太宰歌留多大会

 祝花<BGMチェリーコール>

 (主催:五所川原市教育委員会)

◆桜桃会 太宰治の生まれた町de偲ぶ会

 10:00~11:00

 場所:南臺寺本堂(津島家菩提寺)

 ゲスト:柳澤良知(元小説「津軽」の像記念館館長)

    :荒関勝康(金木郷土史家)

 特別ゲスト:原きよ(三鷹市在住 朗読家)

 公開講座奥津軽(代表 角田 周)

 無料(事前申込必要 定員先着20名)

 ℡080-3195-4036

◆太宰の書斎で聴く「太宰治生誕日朗読会」

 15:30~

 場所:太宰治疎開の家

 作品:「薄明」「たずねびと」

 出演:原きよ(朗読家)

 参加募集:25名

 参加費:1,000円(見学入館料込)

 ℡0173-52-3063

 

※太宰治記念館「斜陽館」の催しは別途入館料が必要となります。

≪お問い合わせ≫特定非営利活動法人かなぎ元気倶楽部 太宰治記念館「斜陽館」℡0173-53-2020

詳細はコチラ

①見て楽しむ太宰ウィーク!

☆太宰治記念館「斜陽館」

☆津島家新座敷(太宰治疎開の家)

☆雲祥寺

☆金龍山南臺寺

☆県立芦野公園

②食べて買って楽しむ太宰ウィーク!

1,000円以上お買い上げ(お食事)の方にオリジナルステッカー差し上げます!(数に限りあります)

のぼり旗が目印!

☆産直メロス 6/17~19 3日間限定メニュー「すじこ納豆オムライス」スープ付税込1,000円

☆産直メロス ここでしかない「太宰ガチャ」500円

☆小説「津軽」に登場する太宰ゆかりの駅赤い屋根の喫茶店「駅舎」

☆外崎菓子店 バナナボード 税込250円

☆しらはる菓子店 太宰昆布羊羹 税込1,000円

☆ぽっぽ家 しじみラーメン 税込980円

 

太宰ウィーク、見逃しなく!

せばね(^^)/

 

Copyright© 2010–2025 津軽半島観光アテンダント All Rights Reserved.