豆腐だけども…

2014年10月22日

たがめです!

 

 

今日は朝の気温が低く、

チャリンコ通勤のワタクシにとって欠かせない手袋生活が始まりました。

10月も後半。

迫ってくる冬に向けて頑張るぞ~!

…と気持ち新たにブログを♪

 

 

寒くなってくると私の中で気持ちは、

クリスマスを通り越してお正月。

お正月といえば、茶碗蒸し

 

ちなみに津軽の茶碗蒸しといえば、

DSC_0044

(左:茶碗蒸し、右:タラの子和え)

 

我が家の場合は

「糸こんにゃくorしらたき」

「なると」

「三つ葉」

「栗の甘露煮」

「鶏肉」

…が入っていて非常に甘く「焼きプリン状態」なのですが

 

今回紹介するのはコチラ

「茶碗蒸し風玉子とうふ」

DSC_0889

 

もしかしたら皆様もたまーに食することがあるであろう「玉子とうふ」

普通は玉子とだし汁を混ぜて固めるたものだそうですが

今回ご紹介の「茶碗蒸し風玉子とうふ」

DSC_0891

 

要するに玉子とうふの中に

DSC_0893

「鶏肉」

「シイタケ」

「タケノコ」

「かまぼこ」

等の具が入っている豆腐のことでコチラだと当たり前にスーパーで販売しています。

味は微妙に砂糖が入っていることもあり少しだけ甘みがありますが、

皆様が当たり前に食している茶碗蒸しとそんなに変わりません。

でも津軽の茶碗蒸しとはまるで違いますヨ♪

 

私は玉子どうふって苦手だったんですが、

最近な~んか食べれるようになったんです(笑)

オトナの味がわかってきた???(笑)

津軽の甘ーい茶碗蒸しより食べやすいです…という個人的感想。

 

もし見かけることがありましたらぜひ青森県内のスーパーで買ってみてくださいね♪

 

 

そして関係ないですが、ココでみっちょん氏の登場…!

DSC_0882

 

今まさに秋の味覚であるリンゴが沢山の津軽地方におけるりんごクイーズ!

さて、2つのりんごが並んでいますが、それぞれ何と言うりんごでしょう???

DSC_0886

 

 

見た目に違いが…微妙にあるかなぁ?

正解は左がジョナゴールドで、右が早生ふじでした。

ジョナゴールドは紅玉に似てちょっと酸味があります。

早生ふじは甘みがあります。

旬ですなぁぁ♪

 

りんごもいっぱいありすぎて奥が深いですねぇ(*_*)

 

…ということで今日のブログはたがめでした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: ブログ 
Copyright© 2010–2024 津軽半島観光アテンダント All Rights Reserved.