ニューバージョンになりました!!【ブログ】
みなさんこんにちは。
ちー子です!!(・∀・)
今日もお天気が良く、芦野公園の桜が、ちらほらと咲いてきていますよ~。
満開まであともう少しでしょうか?
出店の準備もどんどん進んでいまして、乗務で芦野公園を通るたび、ワクワクしています♪
さて。
今日はここに来るともらえるアレが、新しくなりましたよーという話題。
こちら、津軽鉄道終点の、津軽中里駅です。
桜シーズンということで、今中里駅でも桜のトンネルを通ることが出来ますよ!!
で、
アレとは何かと言いますと、コチラ。
「最北端証明書」 です!!
津軽鉄道は日本最北端の民営鉄道ということで、
津軽五所川原~津軽中里まで乗車してくださった個人のお客様へ、
この「最北端証明書」を差し上げています。
年々リニューアルを繰り返していまして、今年のデザインがコチラになりました!!
まずは表側。
走れメロス号が、正面からと横から。
ちょっとポップな感じになりました、かね??
そして裏側。
岩木山と、津軽中里駅を持って来てみました!!
青空、田んぼ、お山で、なんだか爽やかな感じ!!
津軽に、そして終点の津軽中里駅まで来たという、思い出になればいいなぁ~と思います。(*^_^*)
あ、そういえば、横開きになりました。
この最北端証明書に、
津軽中里駅にあります記念のハンコをぺたりと押してもよし、
旅の記念に自分で何か書いてもよし、
大切に持って帰ってもよし!! です。
津軽鉄道にいらっしゃった際は、是非終点津軽中里まで乗車して、
この証明書をゲットしちゃって下さいね!!
そういえば。
なんだか鳥の鳴き声が近いなぁと思っていたら、
今年も彼らがやって来ていました。
ツバメのご夫婦(?)です。
津軽鉄道本社の1階入り口の、隣にあります棋友庵さんの蛍光灯上。
毎年やって来ている定位置ですね☆
まだ、卵はなさそうです。
しかしそこ、何だか不安定な場所に見えるんだけだど、大丈夫かい??
今日の担当はちー子でした。
せばまたね~。