龍飛岬でランチはいかが?
皆さま、こんにちは!
おゆきです。
関東より南はだいぶ暑い毎日のようですが、すっかり初夏を感じる気候なのでしょうか。
こちら津軽は、半袖を着ている人もいますがまだ長袖や羽織ものが必要な気温です。
今日は風も強く、東風だからか風が冷たいです。
これから津軽を訪れる予定の方は、日中暑くても朝晩肌寒かったりしますので羽織ものは持っておいたほうが良いですよ。
風・・風が強い・・津軽・・
といって思い浮かべる場所がありませんか?
そうです!
津軽半島の最北端にあるあの風の強い場所・・
龍飛岬。
先日、おゆきは龍飛岬に観光ガイドに行ってきましたが、終了がちょうどお昼時。
せっかくだから、竜飛崎で美味しいものが食べたいと思ったところ、いいところにあるではないですか!
龍飛岬駐車場からすぐの小高い場所に見えたのが・・
レストハウス竜飛
前の日は豪雨で開いてなかったので入れなかったのです。
2016年4月にオープンしたばかりにもかかわらず、地元でも人気店。
前評判で美味しいと聞いていたので、のぼりを見た瞬間心の中でガッツポーズ!
さっそく階段を上り入ってみました。
全面ガラス張りといった感じで展望台のようです。
カウンター席とテーブルがあります。
結構メニューもあるんだなあと思いながら、ウロウロしていると中から美人店員さんの姿が💛
なんだかめずらしい「鮪唐揚定食」(¥1,000)を頼んでみることにしました。
おゆきは入口付近のテーブル席で待つことに。
上を見ると、ん?
北という表示があります。
なるほど!龍飛埼灯台が見えるじゃないですか!
いい眺め~
そう思っていたら、「お待たせしました~!」
はいはい、待っていました💛
こちらが「鮪唐揚定食」(¥1,000)
結構なボリューム感!
大食いおゆきにとってはいい感じ🎵
しかも!
嬉しいことに「残ったらお持ち帰りもできます」とのこと🎵
ありがたい!
外ヶ浜町は海峡マグロの産地。
最高級のマグロが食べれる場所です。
贅沢にも美味しいマグロがから揚げに?!
どんな味なんでしょう!
期待が膨らみます。
マグロなので箸で切れやすい。
いただきま~す🎵
おお!揚げたての皮はサクッサク!身はしっとりジューシー。
め~~~~~!!(美味しい~~!!)
思わず、心の中で絶叫です。
そのままでも美味しいのですが、このタルタルソースが良く合う!
ご飯の大盛りも嬉しい。
それでも進むのはこの美味しさのせい?
さすが魚を知り尽くした料理人の選んだ鮪だけあります。
おゆきのリピートリストに入りました☆
ぜひ皆さまも召し上がってみてくださいね~
せばね(^^)/
【レストハウス竜飛 寿恵盛屋】(れすとはうす たっぴ すえもりや)
〒030‐1736
青森県東津軽郡外ヶ浜町字三厩龍浜54‐623
℡0174‐38‐2270
11:30~14:30
※天候により変更あり
不定休