アテンダントの2016年を振り返る。
皆さま~、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)
気がつけばクリスマスも終わり、街も一気にお正月ムードになりましたね。
そんな中、アテンダントも今年一年を振り返ってみようかなぁ…と思います。
ほぼ毎年恒例(笑)
1月。
元日にストーブ列車に乗ってくださった皆さまと楽しいショット☆
おゆき含め、皆さんとっても良い表情♪
みんなでお肉を食べて、力をつけた…2月。
五所川原・岩谷精肉店のお肉、めがったなー♪
そして、いよいよ北海道新幹線が開業!!の3月。
ようこそ、青森へ~。開業日当日は「奥津軽いまべつ駅」がそれはもう!盛り上がりました!!
奥津軽いまべつ駅と津軽中里駅を繋ぐ路線バスもこの日がスタートでしたねー。
おゆき&みっちょん開業前の奥津軽いまべつ駅周辺も取材で訪れました☆
そして、4月…春ですねぇ🌺
お花列車で車内を華やかに~♪
5月は「走れメロスマラソン」がありましたね~。
車内はマラソンに参加した人たちで大混雑!皆さん、達成感でいっぱいの顔をしていました(´▽`*)
そして、6月…
毎年恒例・太宰列車の運行スタートです!
なかなか凝ったヘッドマークに、アテンダントは満足・満足。(笑)
7月と言えば、七夕!ですね(*´▽`*)
七夕列車も既に8回目!!
そして、ちえっちーがアテンダントに新加入♪
8月。
暑くて熱い季節です!!!
曳き手体験や…
飯詰のねぷた運行にも参加させていただきました♪
9月。みきてぃが加入し、一緒に「鶴の舞橋」へ。
五所川原で開催された「あおもり10市大祭典」
おゆきはなぜか八戸の法被を着て山車の曳き手として参加。( *´艸`)
新人二人が頑張ってくれた、ハロウィン列車☆
チーム青森で名古屋の方たちに青森アピールをした11月。
そして、12月はいよいよ津軽鉄道・ストーブ列車がスタート。
アテンダントも毎日張り切ってスルメを焼いています!
昨日まで運行・クリスマス列車も、これを目当てに乗りに来てくださる方もいて本当にありがとうございました!!
その他、いろんなことをやらせていただきましたー。
鶴田町のちょー有名人・ツル多はげます会の方との真剣勝負に負け…
おでこに勲章が残ったり…
はたまた、おゆきは艶やかな浴衣姿~。
深浦の「マグログランプリ」や…
中泊の「活ハマまつり」の取材など、様々なイベントにも取材に行かせていただきました~♪
そして、何と!
函館のコミュニティFM「FMいるか」さんにもお邪魔して生出演させていただきました~。
いろんなことがあった2016年。
ここに書ききれないことがまだまだたくさんあります。全部紹介していたら、何日か経ってしまうかも(笑)
皆さんの2016年はどんな一年でしたか?
今年もたくさんの方にお世話になりました。
応援してくださっている方、ブログやFacebookを楽しみにしてくださっている方、津軽を訪れてくださった沢山の方、とにかくアテンダントと関わってくださっている全ての方にこの2016年を感謝して、引き続き2017年もよろしくお願いいたします。
たくさんの出逢いに感謝しながら、これからも前へ進んでゆきます。
さー、年末年始もけっぱるどー‼!