「オルテンシアフェスティバル2016」開催♪
皆さん、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)
今日は肌寒い津軽です。
最近ハマっている、紫陽花の撮影。
今日も作品を見てやってください。
暑くなったり寒くなったりと忙しい天候で身体が追い付きませんね(;´∀`)
風邪をひかないように気をつけましょう!
さて、雨の似合う花・紫陽花をイタリア語で表現したオルテンシア(五所川原市)で、今年も開催されます。
オルテンシアフェスティバル2016
開催日時:2016年7月9日(土)・10日(日) 10:00~16:00
場 所:五所川原市オルテンシア
〒037-0065 青森県五所川原市幾世森24−15
オルテンシアには何と1300株、100種類もの紫陽花が咲き誇ります!
紫陽花ってそんなにも種類があるのねぇ…なんて、おバカなことを考えているみっちょんですが。。
この紫陽花を見に行くだけでも見応えがありそうですね☆
そして、イベントも盛りだくさん!
10日の水上ステージではおやじバンドで有名な「風西鶴」や弘大ジャズ研、グルービンジャズオーケストラなどなど…想像するだけでわくわくしてくるラインナップです♪
みっちょんはジャズを聴いてみたいなぁ。
二日間のイベントとして、パフォーマンスステージやロビーコンサートがあります。
お。
子どもたちに嬉しい縁日コーナーもあるようですよ~。
わ!
ファーマーズマーケットも嬉しいですねぇ♪
10日限定で、あじさいと野草の観察会もあります。興味深々。食べられる野草かどうかを一番知りたいです!(笑)
そして、同時開催でこちらも毎年恒例!アート・クラフト展「あじ彩」もあります!!
県内外から約90ブースの作家が集うなんて…素敵~?
お気に入りの作品を探してみるのも楽しいですね♪
出店者リストはこちら↓↓↓
ぜひ今週末は五所川原市オルテンシアへ!