七夕列車、今年も出発しんこー★
2016年7月1日
皆さま~、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)
7月ですねぇ。夏ですねぇ。
7月と言えば!七夕★
昨日、6月30日に毎年恒例「七夕列車」が出発しんこー!しました(´▽`)
アテンダントがスタートした2009年から毎年欠かさず企画してきました。
その七夕列車も今年で8回目。末広がりの8ですよ~。
今回は、「大人の七夕」をテーマに落ち着いた色合いで装飾してみました。
カラーは黄色と青に統一し、明るい中にも落ち着いた雰囲気をイメージしました☆
通路の上には天の川をイメージした網。そして大小の風船を配置。
窓枠には吹き流しを下げてます~(´▽`*)
もちろん、七夕に欠かせない笹もね♪
そして、注目してほしいのが…コレ!
今回の装飾には、切り絵を取り入れてみましたよー。
七夕を表現するのに、シックで…でも明るくて、折り紙などのポップすぎないものはないか。。。
考えました。
………
☆!!
あるではないかー♪
影絵のような…あれは何て言うんだっけ?あれこれ検索し、辿り着いたのものが切り絵でした(*´▽`*)
かなり高度なものが多かった。。 いきなりこれはハードルが高いぞ~。
と、またまた検索…。
初心者にでも綺麗にできそうで、且つ七夕感たっぷり☆
一生懸命おゆきと作り、かざりましたので~(*´▽`*)
車内の七夕を体感してください?
天の川の両端にはもちろん織姫と彦星が???
天井の星は今回、初めてガラス絵の具というものを使ってみました!
と、いうことで!
津軽半島観光アテンダント企画・七夕列車
は7月7日までの運行です!
基本的には10:30津軽五所川原発の便から行ったりきたり、ですが運用の関係で変更になる場合もあるのでご了承ください。
※アテンダントの浴衣乗務の日⇒7月2日(土)、3日(日)7日(木)
お待ちしていま~す♪
←「いくべぇ 青森・函館スタンプラリー 始まります♪」前の記事へ 次の記事へ「「オルテンシアフェスティバル2016」開催♪」→