ほ、ほ、ほ~たる来い♪
みなさん、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)
青森県内が梅雨入りしてからどれくらい経つでしょうか。例年よりも遅い梅雨入りだったのですが、梅雨入りと共に気温が一気に下がり…
「寒い~(*_*; 」の連呼としっとりとした雨。農家さんにとっては恵みの雨でした。
それから……パタッと雨が降らなくなりました。
本当に梅雨期間なのか!?と疑ってしまいます(;´∀`)
今日は最高気温30℃超えの予想が出ていますよ~。みなさん、熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね。
そして、明日は久しぶりの雨予報。
蒸し暑くて風のない夜によーく飛ぶもの。
そう、タイトル通りの展開(笑)
ホタル
この週末(7月11日・12日)の二日間、中泊町ではホタルまつりが開催されていました。
津軽鉄道ではホタルまつりに合わせて「ホタル列車」の運行もあったんですヨ。
お陰様で、11日の土曜日は140名のお客さまをご案内♪
車内ではアテンダントが用意した紙芝居「ホタルの一生」と、大クイズ大会!を実施。
中里からホタルまつり会場に向かうバス車内では中里高校の生徒さんたちがお客さまを大いに盛り上げてくれました☆
今年のホタルまつりは中泊町合併10周年!ということでいつもより長い時間おまつりを楽しむことができました(*^-^*)
ホタル列車で会場に到着した時には既に大にぎわいだったのです。すごい人・人・人~でした!
今回、初めての参加だったアテンダントの新人たち。
一日目に参加したたなおは終始「すごーい」感動していました。
会場を見つめ、一生懸命写真を撮っている姿を後ろから隠し撮り(笑)
中泊町に今年の冬誕生したゆるキャラたちも会場を盛り上げてくれました♪
曲に合わせて一生懸命踊っている姿は何とも微笑ましく、応援したくなります(*´▽`*)
そんなめごいゆるキャラたちが踊っている姿をぜひとも見てください!
出店もあって、賑やかなお祭り。
とっても楽しいので来年もお楽しみに!
肝心のホタルですが…
もちろん、たーくさん見ることができて感動しました(*´▽`*)
子どもの頃は家の裏の畑にも当たり前に飛んでいたホタルが姿を見せなくなったのはいつの頃だろうか?
と、時々考えます。
今年は中泊町でホタルの幼虫をいつもより多く放流したそうで、かなりの数が舞っていました。
夜道を歩きながら幻想的な光を観る。何とも贅沢な時間でした♪
来年もまた綺麗な姿を見せてほしいなぁ、と願いつつ。
でもみなさん!ホタルはまだまだ見られますからねー☆
中泊町にある「滝ノ沢砂防愛ランド」へぜひホタルを観に来てください♪
〒037-0305 青森県北津軽郡中泊町中里字袴越山 滝ノ沢砂防愛ランド
その際はくれぐれもホタルが苦手な光を向けないようにお願いします。また、卵やホタルいる茂みにも入らないようにしてくださいね(*´▽`*)