津軽弁か・け・く

2015年2月17日

こんにちは!

おゆきです。

 

今日の津軽は晴れ!

こ~んな感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そんでもって列車の車窓からの景色はこ~んな感じ。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

すこぶる天気が良い♪

と思っていたら・・・

列車到着後、揺れを感じました。

津軽地方では震度2でしたが、南部地方(三八・上北)では震度5強の

地震が発生しました。

津波の心配はないということでしたが、1週間は警戒したほうがいいようです。

被害がでないことを祈るばかりです。

 

さて

 

話は変わりますが、ここ津軽地方にはお国ことば津軽弁があります。

これまでもアテンダントのブログでもご紹介してきました。

ただ、どの方言でもそうだと思いますが、その時は「なるほど、へ~」と思ってみても

覚えられないというのが本音ではないでしょうか?

 

そこで、あなたも覚えられる!

【1文字】津軽弁講座☆

今回は「か」「け」「く」をご紹介します。

 

まずは「か」

何かを与える時に「どうぞ」というような意味で用いられます。

 

次に「け」

これは多様に使われます。

①食べなさい(召し上がれ)

②痒い

③下さい(ちょうだい)

④粥

⑤毛

 

最後に「く」

食べる

 

これらを組み合わせると会話が成立します。

例えば・・

「か、け」(さあ、食べなさい)

「く」(食べる)

 

他にも

「く?」(食べる?)

「く」(食べる)

 

さらには

「か、け、け」(ほら、お粥、食べなさい)

 

プラス

「け?」(痒い?)

「け」(痒い)

 

アンド

「け」(ちょうだい)

「か」(どうぞ)

 

どうですか?

幅ひろく使われる津軽弁「か」「け」「く」

皆様もLet’s challenge!

 

せばね(^_^)/

 

 

カテゴリー: アテンダント関連, ブログ 
Copyright© 2010–2024 津軽半島観光アテンダント All Rights Reserved.