いか飯、つくってみねが?

2014年11月24日

みなさん、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

この三連休、みなさんはどんな風に楽しみましたか?休みの前に計画を立てている時間が一番しあわせだったりしますよね☆

旅に出たり、イベントに行ったり、めぇもの食べに行ったり…中にはお仕事だった、という方もいらっしゃるでしょうね(;´∀`)

アテンダントたちは相も変わらず、津軽を訪れる方と楽しい時間を過ごすことができて(しかもさすが三連休!いつもよりお客様が多い)楽しい♪&しあわせ?を感じております( *´艸`)

 

いろーんなめぇものはあるけれど。

みっちょん家で一時かなりの頻度で食卓にあがっていたハマりもの。

いか飯。

 

ストーブ列車でお馴染みの磯野さん。

IMG_0282

いつもめぇスルメっこをつくってくれる♪

そして、イベント等があるとめぇいか飯をつくって販売したりしている☆

旅行でこちらに来て、磯野さんのめぇいか飯を食べておウチに 帰って…「あぁ~、あの美味しいいか飯また食べたいなぁ…」と思ってしまうことが多々あるでしょう!

おそらく、きっと、絶対!

 

そんな時、家でつくれたら最高ですよね♪

お教えしましょう!

さぁ、レッツー…クッキング!!!

 

【いか飯】

用意するもの…(10杯分)

・イカ中サイズ  ・もち米150g  ・人参50g ・ごぼう50g  ・砂糖大さじ2  ・塩少々

・しょうゆ100cc  ・みりん大さじ3  ・根昆布だし少々  ・酒大さじ2  ・ハイミー少々

 

※作り方は「青森の選りすぐり郷土料理レシピ集」を参考にしています。

そしたら、みっちょん家では入っていないものがありました。

ごぼう。家庭によってやはり違いがあるのだなぁ、と思いました。ウチはひじきが入ります♪

ハイミーって…?と、これもついつい調べちゃいました(;´∀`)

味の素みたいなもの、なんですね。ウチでは登場しない調味料だ。

 

1.もち米はつくる前の晩から洗って水に浸けて、当日に水を切っておいてください。

2.ごぼう、人参は皮をむいてイチョウ切り(ウチはかなり細かい千切り)に。

3.水を切ったもち米に、人参・ごぼうを混ぜ、塩少々と酒少々を加えてかき混ぜます。

4.浸け液を作ります。砂糖、塩、しょうゆ、みりんを混ぜるのです。

5.3の具をイカの半分くらいになるようにスプーンで詰めます。あんまし入れれば破裂するからね。

  こぼれないようにつまようじでお口を閉じましょう。

6.5のイカを鍋に入れ、ひたる位の水を入れて強火~中火で20分くらい煮ます。

7.煮立ったら水量を見てイカと同じくらいの水量にします。多かったら捨ててね。

8.鍋に4でつくった浸け液とこんぶを入れて更に10分程煮たら火を止めましょう。

9.そのまま10分くらい放置。この間に味がしみ込むのかなぁ…?

 

DSC_1100

こんなに美味しそうないか飯の出来上がりです~☆

 

家庭によって、材料や作り方に多少の違いがあると思います。また、画像は夏に小泊で食べたいか飯。

今回ご紹介したレシピとは関係ありませんので、イメージ画像として捉えてください。

 

お家でも津軽の味を堪能してくださいね?

 

 

 

カテゴリー: ブログ, 郷土料理 
Copyright© 2010–2024 津軽半島観光アテンダント All Rights Reserved.