土日はバス旅行!津軽半島絶景ルートバス🚌🎶
皆さま、こんにちは!
おゆきです。
春も5月中旬過ぎになって、お天気がいい日が多くなりました。
ご存知の通り、全国的に昨日は真夏日!
五所川原市も28度でした!今日はそれを上回る29もしくは30℃とのこと!ひゃ~~~😱
おゆきも半袖にしました。
水、お茶、コーヒーと水分たっぷり持参。
コーヒーもアイスにして水分補給する気満々です!
車中は特に暑いと思うので、今日はクーラーにして体調管理気を付けましょうね~
ただ、朝晩の気温差が10℃以上なので、着脱可能なは織物が1枚あると便利です。
皆さま、津軽へ旅行の際は気温を確認してお召し物の調節をしてくださいね。
さて
春は青空が多く、見える景色も素晴らしい季節。
津軽半島をぐるっと景色を見ながら日帰りで行けたら最高ですよね!
ありましたよ~そんなツアー!
中泊町特別企画「期間限定」
津軽半島絶景ルートバス
2023年5月13日~6月25日までの土日
予約制 最小催行人数4名 最大定員20名
※申し込みは乗車日の7か前まで ※予約がない場合は運休
【ルートバスコース内容】
春の津軽半島!北海道新幹線・奥津軽いまべつ駅から津軽鉄道・津軽中里駅までの絶景をめぐります。
龍飛岬から道の駅こどまりで約20㎞続く日本海の景色は特におすすめです。
また小説「津軽」の像記念館は太宰の幼年時代の子守であった「タケ」と30年ぶりに二人が再開した
小泊小学校の運動場を望める場所にあります。
■乗車料金 5,000円(大人・小人同額)
■出発時間 10:35発
■集合場所 奥津軽いまべつ駅8改札口にて現地係員がお待ちしております)
■添乗員 同行しません、現地係員が同行します。
■バスガイド 同乗しません
■食事 なし
■料金にふくまれるもの ルートバス代、小説「津軽」の像記念館の入場料
■運行会社 株式会社中里観光/中里交通株式会社
■ルートバスコース
奥津軽いまべつ駅前 10:35発 →→ 龍飛岬 →→ 竜泊ライン・七つ滝 →→
(下車:約30分) (下車:約10分)
→ 道の駅こどまり(休憩・昼食各自) →→ 小説「津軽」の像記念館(入場)→
(下車:約60分) (下車:約30分)
→ 中泊町特産品直売所「ピュア」(お買い物) →→ 津軽中里駅15:30頃着
(下車:約30分)
【ご案内】
津軽鉄道・津軽中里駅から 15:54発 津軽五所川原行きへ接続します。
【乗車特典】
その1☆道の駅こどまりでお食事のお客様にソフトドリンク券プレゼント
その2☆小説「津軽」の像記念館の入場(協力:小泊観光協会)
その3☆中泊町特産品直売所「ピュア」でお買い物された方にちょっぴりプレゼント
【注意事項】
コース内容や時間は、天候や交通事情により変更となる場合があります。
☆ご予約はコチラから☆
ちょうど津軽鉄道の列車時間に間に合うところがナイス👍ですね!
時間がない!でも津軽半島の景色をたっぷり堪能したい!という方にはおすすめですね。
さらに津軽鉄道15:54津軽中里駅発に乗ると、ちょうどJR五能線五所川原駅16:46発
に間に合います。接続がいいんです!
そうすると、乗り換えして新幹線にのれば、東京までその日に着くので、少し1日めいっぱいになりますが、
日帰り弾丸ツアーも敢行可能!
ぜひ津軽へ!
せばね(^^)/