9/7 月に一度の中泊大集合市 レポート(*´▽`*)
皆さま、こんにちは!
おゆきです。
9月16日(月)祝日。
もう、9月半ばですね~。
ようやく秋風が冷たく、朝晩は涼しくなってまいりました。
ですが!あの台風が来た時は暑かった~~~~
そのとっても蒸し暑いあの土曜日、9月7日に津軽鉄道津軽中里駅の駅ナカ賑わい空間でのイベント
月に一度の中泊大集合市は行われました。
クーラーがなく、扇風機がいくつかある厳しい暑さの中、それでも朝からイベントが終わるまでずっといてくれたお客様が多数いらっしゃいました。
また、今回のイベントに汗だくにもなりながら、ご協力いただきました演者の皆さま、出店者の皆さま、ご来場して下さったお客様、ご協力いただきました全ての皆さまに感謝申し上げます。
さて
9/7月に一度の中泊大集合市。
当日は、晴天に恵まれました‼
が蒸し蒸しする暑かった~
そんな駅ナカにぎわい空間の1日をプレイバック!
10:00 イベントスタート
お店の紹介やステージ、街歩きのご紹介をした後、津軽鉄道の人気ゆるキャラ つてっちー 登場✨
しかし・・・
のっけからやりたい放題(笑)
おゆきのマイクをうばうために足を踏み・・・
しゃべれないのに、マイクパフォーマンス!
オリジナル釣りゲームに挑戦!
つてっちーがつてっちーを釣る!
でも、さすがのつてっちー。お客様と記念撮影したり、一緒に踊ったりと大活躍でした!
今回、このイベント初登場の中里なにもささ踊り。
中泊町の無形文化財にもなっている由緒ある踊りです。
保存会の皆さまによるお手本の踊りが披露され・・・
その後は、ご来場のお客さまと一緒に踊りました♪
毎回、大好評の地元中里中学校吹奏楽部の演奏会には皆さま、聴き入っておりました♪
ステージ午前の部が終わって、お昼時、里のれすとらんからは、おにぎり弁当や串、焼き鳥。
そして、急きょ出店してくれたかき氷が30度を超える暑さから救ってくれました。
画像がなかったため、先月の画像です↓
「こんなに暑いと思わなくて、おでん作って失敗しちゃった~」と言ってた金多豆蔵応援隊のMさん。
いえいえ、おでんも美味しくて、売れてましたよ。
ほら、こんな感じで(*´▽`*)
でる・そーれさんのフォカッチャも人気!
この日初!のとまとシチューはあっという間に完売でした°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
12:10~ステージは、今回初!プリンスはせ マジックショー!
トランプマジックを披露した後は、スプーン曲げ!
地元のスーパーで買ったという証拠のレシートをお客様に確認後・・
実際に、お客様が体験!
見事!!スプーン曲げ成功!!🎉盛り上げてくれました~パチパチ👏
わかりますか?手に持ってるスプーンが曲がってます!
13:00~ フラ オ パーアナアエの皆さまによるフラダンスショー🌺
衣装を替えて、全部で6曲も暑い中、踊ってくださいました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
会場は一気に華やかなハワイの空気に包まれました🌺
皆さま、うっとりと素敵な踊りに見入っていましたよ♪
さて、大人気でひっきりなしだったのが、今回初!
東北能開大青森校の「ものづくり体験教室」!リピーター続出♡
今回は特別!津軽鉄道ゆるキャラ・つてっちーや中泊町ゆるキャラ・米ケルも作れました☆
人気といえば、常設している『あそびのひろば』。
オリジナル紙相撲をしたり・・
オリジナルぬり絵を楽しんだり♡
14:00~お楽しみタイム
当日まで、何が出るかわからない!地元中泊町のパワーが炸裂★☆★
踊りあり、
オカリナあり、
語り部あり
笑いあり!!
充実した内容になりました(≧▽≦)
イベントが始まりから終わりまで、暑さにも関わらずずっといれくれたお客様が多数いてくれました。
また、内容を変えて、来月10月5日(土)月に一度の中泊大集合市開催します。
ぜひ遊びにきてくださいね~
せばね(^^)/