鶴田町 道の駅あるじゃ全国の道の駅も集まる24周年祭開催!
こんにちは!ちえっちーです。
道の駅めぐりは楽しいですよね~。
私なんか全国津々浦々いきたいですもの!でも、なかなか行けない方に
おススメなのが毎年恒例のこちらのイベント!
全国の道の駅の皆さんが自慢の品々を持って大集結してくれます!
青森県 鶴田町
あるじゃ 24周年祭
【日時】2025年6月14日(土)、15(日)
9:00~15:00
★15日のみ朝7時から地元の果物&新鮮野菜のお買い徳市開催!
さあ!それではジャンジャンご紹介していきます!
🗾🗾🗾🗾🗾両日開催!全国各地の道の駅交流🗾🗾🗾🗾🗾
🌞鹿児島県「さつま町」🌞
●南国の風と大地で育った濃厚でホクホクのカボチャの販売。
●これが本場の味か!!売切れ必至のさつま町「戸木田商店」のさつまあげ
●その他、ドレッシング・バームクーヘン、和牛肉、あめ類、味噌、塩たけのこ、
はちみつ梅と小みかんとタカノツメとゴマが入った美味しい香辛料「ひらめき」、
竹細工、あけび酢、みかんジャム他
🌞静岡県「道の駅富士川楽座」🌞
●超有名!本場の「富士宮やきそば」が味わえる実演販売。
●富士山麓・朝霧高原が育てた白糸ポークの極上のフランクの販売。
🌞沖縄県「羽地の駅」🌞
●南国フルーツ 手でちぎって食べる「スナックパイン販売。
●沖縄名物と言えばコシのある「塩もずく」と新食感「海ぶどう」!
🌞北海道「道の駅あさひかわ」🌞
●激旨炭や!「塩ホルモン」実演。旭川のソウルフード。
噛むほど幸せ旨汁あふれだす!
●「醤油ラーメン」「旨辛ラーメン」の2種類の袋ラーメン(乾麺)を
訳アリ大特価で販売。
🗾🗾🗾🗾🗾そのほか 県内外道の駅交流フェア🗾🗾🗾🗾🗾
【県外】
秋田県
道の駅かづの みそ付たんぽ実演・ババヘラアイス
道の駅おがち 稲庭うどん・いぶりがっこ
新潟県
道の駅越後川口 笹だんご・おかき・菓子類
千葉県
道の駅とみうら 房州びわ・琵琶商品
道の駅富楽里とみやま 房州びわ・琵琶商品
広島県
道の駅世羅 乾燥野菜・もみじ饅頭・尾道ラーメン
高知県
道の駅よって西土佐 芋けんぴ・川のり佃煮
【青森県】
道の駅とわだ 十和田バラ焼き・南部せんべい
道の駅いかりがせき キッチンカー自然薯ソースマヨたこ焼き
道の駅津軽白神 白神そば
道の駅かそせいか焼き村(産直内) 紅サケ飯寿司・海鮮弁当・サザエ水煮
道の駅十三湖高原 十三湖しじみすくいどり
道の駅もりた はちみつ・ジャム・他
道の駅たいらだて(14日のみ) たこかまぼこ・ほたて唐揚げ
🚙🚙その他イベント広場へ出店する地元グルメ🚙🚙
もりた「案山子(かかし)」 生干しイカ炭火焼き・筋子・漬物
「棟方屋」 チョコバナナ・チーズドック等
津軽ぶどう村 スチューベンジュース
幡龍 焼きそば・唐揚げ・餃子
pinguo(14日のみ) わらび餅ドリンク
しもかわ 乾燥珍味・海藻類
服部コーヒーフーズ アイスコーヒー・かき氷
伊藤園 飲料
ふうせんやさとら ふうせん
その他青森刑務所作業製品特別販売(両日)
矯正展の作品ずらり!
その他、特別プレゼントとして
14日、15日の両日、店頭正面入り口で9時30分~
先着150名様 にスチューベン大福プレゼント!
お品物だけが来るのではなく、きちんと各道の駅の方が来て下さいます!
鹿児島からも来てくださるなんて凄いですよね~。
是非おでかけ下さい!