中泊町 の美味しいラーメン🍜はピュアレストランで

2024年12月12日

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

今日は、12月12日。1212のなんだかいい数字です♪

津軽はめっきり冷え込む毎日です。

寒暖差に気をつけましょうといいますが、暖房のある部屋から一歩出ると「え?外?」という廊下に出なければならず、常に寒暖差はついてまわるなあと感じる今日この頃です。

10日に津軽鉄道金木駅にある金木交流プラザの装飾作業で1日暖房のない場所にいました。

芯から冷えてしまいました💦

そんな時はあったかいお風呂とあったかい食べ物です。

津軽鉄道津軽中里駅から車で5分の中泊町特産物直売所ピュア内のレストランでも美味しいご当地ラーメンが召し上がれます♪

昨年2023年4月22日。

オーナーが変わり、ピュアレストランが新しくなりました!

オープニングには行けなかったのですが、今年の4月ようやく行けました!ご紹介が遅くなってしまいました💦

中泊町特産物直売所ピュアの自動扉を開けると左にあります。

 

まずはこちらから↓

 ①中泊トマト海鮮ラーメン 950円 トマトと海鮮だしが効いた濃厚ご当地ラーメン♪

 

②しじみラーメン 1、000円  小泊の海藻ふのりがたっぷり磯の香り漂う逸品。

 

③極煮干しラーメン 1,000円 【1日限定10杯】※4月某日は限定でした

おゆきはこの画像をみただけでわかるように、濃厚な「極煮干しラーメン」を頂きました♪

スープを一すくいして飲んでザ・煮干し!

実はおゆき、あまり濃くてドロドロ感の煮干しラーメンは好きではないのですが、このラーメンは違いました!

確かに煮干しをたっぷり使っているのが分かるほど煮干し出汁が効いています。

でも不思議に呑み心地がサラッとしていて、イヤな魚のエグミがないのです♪

美味しくてスープもごくごく、もとい極々飲んでしまいました♪苦手が克服された至極の一杯です。

オーナー兼シェフの菊池さん(自身で釣りもするし、資格もある魚のプロ!)に聞いたら、エグミが出ないように丁寧に下処理しているとのことでした。やはりそんな丁寧さが味にでるのですね!

その時の旬の魚や海藻などをメニューで提供していきたいとおっしゃっていました。

※向かって左の写真は今年11月撮影

ご予約のみの米粉と豆腐のシフォンケーキ。

4月にちえっちーが購入。Facebookに掲載しました。フワフワで美味しかったですよー。

 

※2024年11月某日撮影 

本マグロ丼1,300円って安すぎるやろ!豚モツ煮定食も気になるし、さんまと煮干しのラーメン?

と都度チェックしないと!です。

中泊町ご当地グルメ「中泊メバルの刺身と煮付け膳」1,800円 が食べられるお店です。

ただし、予約が必要ですのでお気をつけくださいね。

メニュー豊富なピュアレストラン!
ぜひ行ってみてくださいね~

せばね(^^)/

 

ピュアレストラン

住所:〒037-0309 青森県北津軽郡中泊町八幡字日向334
         中泊町農産物加工販売施設「ピュア」内

電話:0173-23-4477

営業時間:11:00~16:00(ラストオーダー 15:30)

定休日:毎週水曜日(12月31日~1月3日休業)

駐車場:有(60台)

Copyright© 2010–2025 津軽半島観光アテンダント All Rights Reserved.