冷えた身体をあっためて♨湯らぱーくin中泊町
皆さま、こんにちは!
おゆきです。
12月。冬になりました。
雪は降るものの白銀の世界とまではいかず、暖気するのでみぞれに変わることが多いです。
それでも朝晩は冷え込みます。
青森県は温泉が多いです。
銭湯感覚で通っている方も多いです。銭湯の料金で温泉に入れるので贅沢ですよねぇ。
ストーブ列車に乗って、温泉つかって、酒っこのんで・・いい旅ですよねぇ。
ツアーじゃなくても個人でそれが叶います✨✨
2024年2月6日にオープンした
中泊町総合福祉健康センター「湯らぱーく」
総合福祉健康センターとだけあって、温泉施設だけではなく、トレーニングジム、スーパー、レストランもある充実した施設です。目の前が駐車場です。
土足厳禁ですので、下足コーナーで靴を脱いでくださいね。
温泉を利用する場合は、券売機で入浴券他必要なチケットを購入します。
中は廊下が長く、新しいので綺麗で広いです。
宮越家ステンドグラス風ついたても中泊町ならでは。手前の革張りスペースでは子供を遊ばせることができます。
休憩場所には大きなモニターでテレビもご覧いただけます。
入浴は入浴券をゲートにかざして入るシステム!ハイテク~✨
家族風呂も2つあり、その一つ家族風呂A(家族3~4人程度※身障者対応)を見せていただきました。
ゆったり寛げそうですね♪
家族風呂は人気なので、事前予約が必要です。フロントに直接もしくはお電話を⇒☎0173-23-0132
そしてレストランはコチラ↓ ※メニュー、価格は2024年4月オープン当時のものです。
店内はこんな感じ。座席数も多くいいですね♪
画面左から、味噌ラーメン605円・朝食モーニングセット495円・ハト麦かりんとうシェーク430円
「ハト麦かりんとうシェーク」は、中泊町の特産品ハトムギで作った『ハトムギかりんとう』が入っていて、カリカリと食感も楽しめます♪粒粒が見えるのですがわかりますか?
他にも・・・スーパー!
温泉施設にちょっとした売店はよくあるのですが・・ここのスーパーは・・・充実しすぎでしょ(笑)
お弁当や総菜まで取り揃えていて、買い物もできちゃう♪
地酒も豊富!お土産も買えますね✨
湯らぱ~くの施設の位置関係や料金、営業時間はこちらのパンフレットを参照ください。
温泉の様子はNHK青森ニュースでご覧いただけます。
♨温泉気持ちよさそう♪
津軽鉄道終点津軽中里駅より徒歩8分です。
中泊町民以外の方ももちろんご利用いただけます!
奥津軽の日帰り温泉施設
中泊町総合福祉健康センター
湯らぱ~く
〒037-0305 青森県北津軽郡中泊町中里亀山170番地1
☎0173-23-0132
◉施設定休日:年中無休
◉営業時間:8:00~21:00 大浴場・家族風呂
8:00~21:00 レストラン(L/O 20:30)
8:00~21:00 販売所
9:00~17:00 ジム ワイズ・パーク青森中泊店
17:00~20:00 ジム 一般利用(月~金)
8:00~20:00 ジム 一般利用(土・日・祝のみ)
湯らぱ~くは日帰り温泉施設なので、宿泊はできませんが付近に旅館があります。
◆福助旅館(津軽中里駅より徒歩7分☎0173-51-2031)
◆坂田旅館(津軽中里駅より徒歩5分☎0173-57-2201)
皆さまの用途に合わせて、ご利用くださいね~
せばね(^^)/