2.旧平山家住宅【五所川原市】
![]() | |||
五所川原市重要文化財に指定されている住宅です。代々津軽藩広田組代官所の手代を務めた平山家の住居として造られたもので、既に2百年以上を経た当地方最古の建造物です。津軽地方の上層農民が生活した当時の姿を保つ極めて貴重な資料とされ、主屋と表門は重要文化財に指定されています。
住所 | 〒037-0035 青森県五所川原市大字湊字千鳥144-1 |
---|---|
電話番号 | 0173-35-2111(五所川原市教育委員会文化スポーツ課) 0173-34-8870(旧平山家住宅管理人室) |
営業時間 | 9:00~16:00 |
定休日 | 月曜、祝日の翌日、12月~3月 |
ホームページURL | http://www.city.goshogawara.lg.jp/kyouiku/bunka/kyuhirayamake.html |
入館料 | 無料 |
その他 | 津軽訛りの音声ガイダンスあり |
【アクセス】五所川原駅より車で約5分(徒歩約30分)/弘南バス 五所川原-五所川原営業所行乗車、「市営住宅前」停留所下車徒歩10分
カテゴリー: 五所川原市(市街地), 観光
←「1.立佞武多の館【五所川原市】」前の記事へ 次の記事へ「3.楠美家住宅【五所川原市】」→