あのヒロシさんがおかわりしたお店、中泊町「お食事処 松竹」
こんにちは、ちえっちーです。
今日も寒い津軽です。でも、雪景色を満喫するなら最高です。
春になる前にどうぞお越しください⛄
さて、津軽鉄道の終点は日本の私鉄駅最終着駅です。
終着駅というものを実際に見たことがない方、是非いらして下さい。
今回はその津軽中里駅から徒歩10分ほどの所にある
ニューフェイスのお食事処のご紹介です。
こちらが「お食事処松竹」です。
至る所でお客様をお待ちしているのが、石像。
王子様がまたがって手を差し伸べてくれそうな白馬。
玄関を入ると
お地蔵さんが日光東照宮的なポーズでお出迎えです。
ナポレオンがまたがっていそうな馬も二頭ですね。
話題の「スモモモモモモモモ」でしょうか。
中泊町は馬力大会にも力を入れていますものね~。
コロナ対策も万全です!
うわ~、メニュー沢山だな~
麺類も良いしご飯類も良いし、まよっち~ゃう。
困っちゃ~うな~♪
「すみませ~ん!
あ、美人の店長さん初めまして。
津軽半島観光アテンダントのちえっちーと申します。
このおススメのA定食とB定食どう違うんですか?」
「A定食が肉で、B定食が魚だよ。今日はサバだけど、その日によってちがうのよ。
メバルの日もあるし。」
「え!?あの小泊でじゃんじゃんとれている
中泊町イチオシの高級魚メバルですか!?すごいですね~!」
「おかずはほとんど手づくりで季節によって違うから
けの汁が出る時もあるよ」
「それは良いですね!う~、本当に迷う、この間、BS朝日で放送された
ヒロシさんの番組『迷宮グルメ 異郷の駅前食堂』では
ヒロシさん、こちらでしじみラーメンを食べていましたよね~。」
「うん、でも、一回帰ってからまた来てくれてB定食とか、あれやこれや食べて、
それからカレーを食べたら美味しいって言って、スタッフさんにも勧めて、
お代わりしてカレー2杯も食べたんだよ。」
「え~!スケジュール詰まってるだろうから、
少し食べて帰ってもおかしくないのに、
そんなに食べてくれて、更におかわりまで!?
いい人ですね~。嬉しいですね~。
そのお話、皆さんに教えていいですか?」
「うん、いいよ~」
「わ~い♪じゃ、そのカレーを食べてみたいので、
カレーと他のも気になるので
持ち帰りでお弁当を!
あ、食券なんですね~。食券いいですよね、
2日前のニュースでどこか遠くであった
食い逃げのニュースやってましたけど、これだと安心ですね。
私なんてレジでお金払って物を受け取らないで少し帰る時ありますけどね。
じゃ席で待ってま~す。」
「広い店内ですね~。津軽の宝、津軽富士、岩木山が見えるって
駅で会った地元のお客様から聞きましたよ~」
「隣に個室もあるよ」「へ~そうなんですか?座敷ですかね~」
「おう!ノ!しょうしゃなお部屋ですね~。
この回るテーブル、席ごとにに熱くなるものついてますよ。すごい!」
じゃ大きいお部屋に戻ってセルフのお水を取りに行きましょねっと、
さっすが郷土出身力士への愛がすごいです。
愛が水なら毎回コップからあふれて、このあたりビチャビチャですね。
水の隣には、
漬物がこんなに!なんて太っ腹なの。
白いまま注文して、この漬物だけで食べる人いたらどうするの~?
そういえば、小さい頃、ご飯のこと「まま」って言えはダメだって言われたな~。
「お母さん」と区別つかなくなるからって。「ママ」なんて呼んでないのにな。
うちの学年でママって呼んでたの、たったの2人だべ~」
「お待たせしました~」
「あ、は~い」
可愛らしい看板娘ちゃんその1が静かに置いてくれました。
「ありがとう、看板娘ちゃん、さっきは入り口の雪かきお疲れ様!
青森レディは働き者だね!」
おお。このカレー。これで500円って安いよね。
サラダに、青森名産の長芋まで付いてるじゃ~ん。Love消化酵素だぞ💖
「いただきま~す。」
モグモグ。うん、マイルドでありながらきちんと辛さも感じ、
野菜の旨味が溶け込んだホッとするお味!やっぱり見た目通りのボリュームだわ!
これを2杯も、更に他のものもって、兄嫁がファンだって言うはずだよヒロシ。
あ、壁にサイン飾ってるじゃん!
兄嫁に教えよっと。
「こちらもお待たせしました~」
可愛らしい看板娘ちゃんその2が持って来てくれたのが持ち帰り弁当。
ひえ~、こ~れもスゲ〰。
隠れてるけど、この鮭もデッカイよ!
夜ごはんとして美味しく頂きました~🍱
お持ち帰りが550円、お店で食べると500円です。
「あ~お腹いっぱい、またすぐに来たいな!
でも、お財布が寂しいな💦」
「安心して!ちえっちー!」
「あ、美しい店長さん!」
「松竹には、こ~んなに素敵なお食事チケットがあるのよ!」
「え!?これ、5000円で1冊買えて、
500円の食事券が11枚付いてるんですか!?
これでラーメンかA定食かB定食が食べられるんですか!?
500円もお得って!銀行の利子だって500円付くって言ったら
果てしない期間かかりますよ!」
「そうね、掛け金にもよるけど、そうよね。
こういうチケットを馬く、活用して、
得しちゃおう~。」
「いやだ~店長さん、「上手く」でしょ。
まあ、中泊町だからイカりん」
「ま~イケル?マイケルjr.?あははは、あははは」
「あははは、あははは」
ぬりえ多数あり》
津軽美人で気さくな店長さんと定員さんに会える「お食事処 松竹」
是非行ってみてください!
現在午後4時までの時短営業中!
【お店情報】
お食事処 松竹(しょうちく)
【住所】 〒037-0392 青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂165-4
【電話】0173-23-3312
【FAX】0173-23-3313
【営業時間】11:00~20:00(ラストオーダー19:00)
※現在は新型コロナウイルス感染予防のため、16:00までの時短営業中
【休業日】日曜日
【席数】約40
【駐車場】あり
※店舗前面に駐車出来ない場合は、隣の薬王堂駐車場の使用可能