5月 9th, 2019年

太宰治生誕110年記念講演会 

2019年5月9日

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

春ですね~

桜はソメイヨシノから八重桜に変わり、りんごの花も咲いています。

つつじも咲き始めていて、津軽の春はいいものです。

そういえば、あの作家さんも「津軽を訪れるには5月6月がいい」と言ってましたね。

そうです!

金木町が生んだ、文豪 太宰治です✨

太宰治も生きていれば、110歳!

生誕110年を記念して、色々な企画が控えています!

立佞武多の館では、特別企画展「太宰治―生誕110年―」も開催されていますね!

あちこちに看板も設置され、津軽鉄道の走れメロス号のヘッドマークも太宰治生誕110th☆

そうこれです!

色々な場所で見かけたことでしょう。

 

そして、今回は!

太宰治生誕110年記念イベントとして・・

あの芥川賞受賞作家がくる!

 

太宰治生誕110年記念講演会

を開催致します★★

あの芥川賞受賞作家とは・・・

この方!!

そうです!

又吉直樹氏です!

それもまさかの・・・

無料!

行きたいでしょう?

わかります!

でも、なにゆえ人気作家の方ですので、抽選にさせていただきます!

 

では改めて、詳細です。

 

太宰治生誕110年記念講演会

 

日時:2019年7月6日(土) 13時30分~15時40分

 

会場:五所川原市ふるさと交流圏センター(オルテンシア)

   1階「ふるさと交流ホール」

  (五所川原市幾世森24-15 ℡0173-33-2111)

 

内容:第1部 基調講演

講師  又吉 直樹氏(芥川賞作家、芸人)

 

第2部 講師による対談

講師 木村 綾子氏(文筆業、本屋B&Bスタッフ、太宰検定実行委員)

講師 斎藤 三千政氏(弘前ペンクラブ会長)

 

入場料:無料

 

一般参加者募集人数:350名

 

申込締切:2019年5月24日(金)

 

申込方法:【1】日本郵便㈱発行の往復はがきに、次の内容を明記し、西北地域県民局地域連携部あてに

        申し込む。返信用裏面には抽選結果を印刷するので、何も記載しない。記載方法は別紙参照。

        なお個人情報は、本講演会の当選者決定のみに用いる。

①往信用表面 申込先(西北地域県民局)住所等

       〒037-0046 五所川原市字栄町10

       青森県西北地域県民局地域連携部内

        太宰治生誕110年誘客促進実行委員会 

        「太宰治生誕110年記念講演会」担当行

      ②往信用裏面 郵便番号・住所・氏名・電話番号・同伴者1名の氏名

      ③返信用表面 郵便番号・住所・氏名

 【2】はがき1枚につき申込者と同伴者1名計2名まで有効。

        入場は申込時の記名者のみ可能。講演会当日の同伴者追加は不可。

 

当選告知方法:応募多数の場合は抽選により、当選者には当選通知を、また落選者には落選通知を、

       それぞれ返信用はがきの裏面に印刷し、2019年6月第2週に発送予定。

<お問合せ>
西北地域県民局地域連携部地域支援担当
藤田チームリーダー、工藤主幹
℡0173-34-2175
(受付:月~金曜日※祝日除く 9時~17時)

 

はがきの書き方など詳しくは↓
青森県庁ウェブサイト
ホーム > 組織でさがす > 地域県民局 > 西北地域県民局地域連携部 > 「太宰治生誕110年記念講演会」を開催します!
で検索🔍
もしくは
五所川原市ホームページ
ホーム > 市からのお知らせ > 観光情報のお知らせ > 「太宰治生誕110年記念講演会」の観覧申し込みについて
で検索🔍

 

ぜひ往復はがきにてご応募くださいね。

もし当選した方は講演会に行く前に、津軽鉄道に乗って金木駅で下車、太宰治の故郷をじっくり見ることをお勧めします。

太宰治の生家斜陽館はもちろん、太宰治疎開の家で太宰を感じて聞く「太宰治生誕110年記念講演会」はさぞかし

心に残るものになることでしょう。

当たりますように☆

せばね(^^)/

 

 

 

Copyright© 2010–2024 津軽半島観光アテンダント All Rights Reserved.