1月, 2018年

冬本番!つがる地球村で遊びましょう⛄

2018年1月31日

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

今日は久々に晴れ間がさす日を迎えています。

津軽鉄道の津軽五所川原駅では、今朝、職員が除雪機でホームの雪を片していました。

積もった雪で肝心の除雪機が見えませんが(笑)

わかりますか?この雪しぶき!

 

 

 

 

冬はこの雪片付けに追われる毎日ですが、雪は大変なだけでなく楽しいイベントに様変わりします!

津軽は冬のイベントの季節到来!

今日はつがる市の冬を楽しむイベントをご紹介します!

 

 

 

冬の地球村へ来て見て!

地球村冬物語

2018年(平成30年)2月11日(日)

受付時間 11:00~

開始時間 12:00

<場所>つがる地球村国際交流広場

 

 

 

⛄ イベント内容 ⛄

12:00 バナナボート 150メートル   【事前申込必要 当日参加もOK】

    ※世界一長ーいバナナボート!今年は150mに挑戦‼

13:00 そりでジャンプ‼ 池越えゲーム 【事前申込必要 当日参加もOK】

    ※そりとヘルメットは準備致します。

    ※小さいお子様は保護者同伴でお願い致します。

14:00 よさこい知求群会演舞

14:30 チーム対抗雪だるま作り大会   【事前申込必要 3人1チーム 10チームまで】

15:00 チーム対抗雪上綱引き大会    【事前申込必要 5人1チーム 8チームまで】

15:30 YES・NOクイズ物知り大会    【当日受付】

16:00 雪上障害物マラソン大会(1,000m)【当日受付 小学生以下】

16:30 大抽選会!豪華賞品がずら~り★ほしかった商品が当たる★かも⁉

※参加には、前売りのお買物券(1冊2,000円 抽選番号付)が必要です【販売場所/つがる地球村】

17:00 大フィナーレ 花火打上げ

 

※※ゲーム当日受付する者は、11:00から受付開始です!!

 

 

 

<お問合せ>

つがる地球村 ☎0173-26-2855

 

 

 

 

さらに

 

今年も津軽の道の駅が大集合!!

 

もりた アーストップ

❄ひろさき サンフェスタいしかわ

❄つるた あるじゃ

❄十三高原 トーサムグリーンパーク

❄なみおか アップルヒル

どんな物があるのか楽しみですね~♪

 

他にも、

☃農産物直売所 おらほのめへ

☃やきとり大八

☃パン工房たつや

☃そば処案山子

など出店。食べ物も充実★

 

150mのバナナボート!

参加者に聞いてみました。

なんでも、バナナや生クリームなどを並べたらせーのっ!で巻くんだそうです。

出来上がった後は争奪戦(笑)

世界一長いバナナボートもあっという間になくなるそうですΣ(・□・;)

 

雪上の大ゲーム大会のようなこのイベント、子供だけでなく大人も童心にかえって楽しめそうですね!

最後に雪空に花火。

良い冬の思い出ができそうです。

ぜひ、前売りのお買物券を手に入れて、いろんなゲームに参加して、食べて・遊んで・抽選して・花火見て…

来て下さい!!

 

せばね(^^)/

 

冬だからこそ旨いものがある。「ふかうら雪人参」体験編

2018年1月29日

 

こんにちはー。みっちょんです(*´▽`*)

先週から青森は雪が続き、だいぶ雪も積もり…今朝9時時点で五所川原の積雪は55cm。

入口付近は段々と雪を投げる場所がなくなってきました(;´∀`)

 

さて!

こんな寒い季節だからこそ美味しいものが青森にはたくさんあります★

けの汁やじゃっぱ汁などの郷土料理もそうですね。

本日、ブログでご紹介するのはタイトルでもうバレバレ・ふかうら雪人参

 

その収穫体験をしてきたのでご紹介。

そもそも人参の収穫時期って今なの?そこがポイントなんですよね。

秋に収穫する人参たちを敢えて雪が降ってから収穫するのがふかうら雪人参の特徴です。

最近は敢えて野菜たちを厳しい状況に置いて美味しくするというものが増えていますね。

この雪人参は、偶然から生まれたものだそうです。

収穫時期を迎えたある日、突然の大雪に見舞われ…半ばやけくそで掘り起こした人参を見てみると、色は鮮やか。

人参特有のえぐみが少なく、甘みはむしろ強い。

この出来事をきっかけにふかうら雪人参は生まれたのです。

 

そんな美味しい雪人参をこの手で掘り起こしてみたい!!

みっちょんの願望は数年続き…この度、夢を叶えることができましたー♪

広い畑に一筋の黒い線…土が掘り起こされて皆さん列をつくって作業中。

ここにみっちょんたちも加わるわけですねぇ。

 

こんな風に、向かい合って土が掘り起こされた部分に埋まっている人参たちを引っ張り出します。

中腰作業!!寒い中の長時間の中腰はなかなかハードな作業(;´∀`)

 

さぁー、みっちょんたちも頑張るぞー!!!

初めて、人参を掘り起こした時はみんな歓声を挙げていました(笑)

みっちょんも人参掘りなんて、どれくらいぶりかわからないくらいお久しぶり~でした。

初めははしゃぎながら採っていたみっちょんたちですが…徐々に集中モードに入り、気が付けば誰もしゃべらなくなっていましたヨ。

小さいのもあったりして、「こんなのあったよー」なんて話しながら作業するのも楽しかったですね(*´▽`*)

 

採ったどー!!いや、掘り起こしたどー!!!ですね(笑)

 

みんなで和気あいあいと、楽しい時間でした。

みんな楽しんでいました。予定よりも広い区間の人参を掘り起こして、「もっとやっても良かった」と言っていたくらいです。

こうしてみんなで採った人参たちは畑のすぐ近くにある工場へ。

 

ここで、雪人参たちは綺麗に洗われ大きさ別に分けられます。

 

搾りたてにんじんジュース!!!

缶ジュースも十分甘いですが、搾りたてのにんじんジュースは格別です。

甘さ濃厚、味も濃い~♡

コップ一杯で雪人参が約2本使われているそう。

ンマイー(≧▽≦)

健康になれた気がします★

 

最後はご案内いただいた代表の坂本さんを囲んでパチリ。

みっちょん、最後まで雪人参ジュースを離していないのがバレバレですが(笑)

ふかうら雪人参のホームページもご覧ください★

ふかうら雪人参ホームページ

 

実際に体験してみて思ったこと。

敢えて寒い時期に収穫するからこそ美味しい人参を食べられるのだけれど、つまりはこの一番寒い季節に外で作業をする農家さんたちがいるわけで。

一本一本手作業なんですよ!

みっちょんが体験した日は雪は舞っていたものの、そんなに風は強くなく穏やかでした。それでも少しの作業で足先が冷たく感じるくらいなので、普段作業している方たちはもっと寒い思いをしているはず。

農家さんたちがいるからこそ、美味しい雪人参を食べられていることに感謝しないとなぁ。と改めて思いました。

みっちょんが大好きな、美味しい雪人参をつくってくれてありがとうございます♡

 

皆さんも見かけたらぜひ食べてみてください!

ソフトクリームやジャム、サイダー、プリンなど様々な加工品もあります👍

 

ウェスパ椿山(宿泊施設)にふかうら雪人参収穫体験のプランもありますので、ぜひご参加ください~。

【12月~3月】ふかうら雪人参収穫体験 寒いほど楽しい!寒いほどおいしい!

 

ふかうら雪人参の収穫は3月までですよー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月生まれの方!こんな列車あります!!

2018年1月26日

 

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

 

真冬日が続く中、春が待ち遠しくて仕方がありません🌸

冬の気候が厳しい地方の方は、春が来た時の喜びたるや、計り知れないものがありますよね!!

 

さて、そんな春の気配がちらほらと感じられる3月、そう弥生

津軽鉄道ではこんなハッピーな列車が走ります💨

 

🚋2018 3月 バースデー列車🚋

 

 

【出発日】 2018年3月21日(水)

 

【料 金】 チケットを販売いたします。

      お一人様 3,000円(税込)

🌷車両貸切往復料金

🌷列車内でのおやつとドリンク

🌷津軽中里到着後駅ナカにておでん一皿付

 

集 合】 津軽鉄道 『津軽中里駅』 14:00

※14:24発の走れメロス号に乗車します。

 

【募 集】 55名

🌹3月生まれの方

🌹3月生まれの方をお祝いする方

🌹津鉄に乗って楽しみたい方

 

【行 程】

14:24 『津軽中里』出発

🌼3月生まれの皆さんをご紹介し、お誕生日を皆さんでお祝いしましょう🎉

🌼春間近の車窓を眺めながら、思い出話に花を咲かせましょう!

 

15:01 『津軽五所川原』到着

🌺到着後、1時間30分のフリータイム!五所川原散策など各自自由にお楽しみください!

🌺『津軽五所川原』駅への集合時間は、16:30

 

16:52 『津軽五所川原』出発

🌻フリータイム中の出来事や積もる話で盛り上がりましょう!

 

17:30 『津軽中里』到着

 

到着後、まだまだお楽しみは続くんです(*‘∀‘)/

『駅ナカにぎわい空間』にて交流会~✨

引換券で交換した🍢おでん一皿🍢をハフハフしながら話は尽きませんね!!

※その他の食べ物、飲み物は各自のご負担です。

 

なかなか、ゆる~いほのぼのとしたバースデー列車🎂

3月生まれの方もそうじゃない方も、お祝いしたい方も津鉄に乗りたい方も!!

みんなでワイワイうだっこでもうだっての~んびり列車の旅しませんか~(*´▽`*)♪♬

 

【お申込・お問合せ先】

株式会社アクトプラン

TEL 0173-57-5720

FAX 0173-57-5721

 

 

 

 

 

 

はしご酒を楽しもう♪ in 板柳町

2018年1月24日

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

いやいや、毎日しばれるな~~~~

いっとごまにさんびぐなってまったじゃ~

(あっという間に寒くなってしまったね~)

 

あちこちでこんなセリフが聞かれるだろう津軽からお届けします。

大寒が過ぎましたから、冬本番寒いのが当たり前なのですが思わず「寒い」というフレーズがもれてしまいますよね!

こんな時はお酒で身体を温めたい!

という方もいらっしゃるでしょう。

だったら、いろんなお店で「はしご酒」はどうでしょう?

 

お酒大好きな皆さま、お待たせしました~!

ありますよ~その企画‼

それが、コチラ↓

 

板柳はしご酒らりー

平成30年2月3日(土曜日)

🍎受  付  18:30~

🍎会  場  板柳町多目的ホール「あぷる」

🍎料  金  ¥3,500(当日券:¥4,000)

🍎抽選時間  20:30~21:00

 

 

~はしご酒らりー🍺主な要項~

🍻まずは受付時間18:30迄に会場の板柳町多目的ホールに集合して受付をすませましょう。

🍻主催者より、板柳の地図とスタンプカードを受け取ります。指定された5店舗を回ります。

🍻抽選時間20:30~21:00の間、「板柳町多目的ホールあぷる」にて抽選会があります。

 1等 50,000円分の旅行券他多数ご用意しております♪

 但し、午後9時を過ぎた場合は抽選できませんのでご注意くださいね。

🍻グループ参加の場合は1グループ4人まで。もちろん、1人参加もOK!

🍻1店舗につき、お飲み物1杯(ビール・水割り・日本酒・ジュースなど)とお通しが出ます。

 そのほかの追加注文は別料金になりますのでご了承くださいませ。

🍻タクシーでの移動もOK!(自己負担でお願い致します)

 

 

 

というところで、過去の板柳町はしご酒らりーの様子をご覧くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく画像から楽しい雰囲気が伝わってきますでしょう!🎶

板柳町の地元の居酒屋で地酒を楽しむのも良し、仲間でとにかくワイワイも良し、なんでも良しです!

まだチケットは好評発売中です!

<お問合せ・チケット取り扱い>

板柳町商工会 ℡0172-73-3254

(営業時間:8:30~17:15)

 

さあ呑んで、食べで、盛り上がるべし⤴

せばね(^^)/

バレンタイン♡フォトコンテスト2018

2018年1月22日

 

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

 

1月も後半戦、みなさまいかがお過ごしでしょうか?!

寒いけれど、アテンダント達は正月疲れなんて微塵も感じず元気いっぱいですよ/(´▽`*)/

ストーブ列車は先日より、いよいよ機関車🚂が運行を開始して、ますます賑わっています!!

 

さぁて、巷ではそろそろアノ話題でもちきりになっているのではないでしょうか?!

2月の大イベントと言えば・・・

 

💗バレンタイン💗

 

恋人たち、そしてチョコ好きたちがそわそわしだす季節!!

そして、毎年恒例のこちらの企画!!

 

Pocky×Lover’s LOVE💖コラボ

バレンタイン フォトコンテスト2018

 

 

恋人の聖地&サテライトで撮影した写真&動画大募集!

 

【応募期間】

2018年1月9日(火)~2018年2月28日(水)

 

【応募条件】

①日本全国にある「恋人の聖地」「恋人の聖地サテライト」周辺で撮影された記念写真および動画

②カップル・グループで写っていること(友人・家族なども可)

 

【撮影について】

写真はヨコがベスト。

撮影機材はスマートフォン、携帯電話、デジカメなど。

撮影方法に制限はありません。(他人に撮ってもらったものも可)

 

【応募方法】

WEBによる応募・投稿(専用サイト、Facebook、Twitter)

 

【受賞発表】

2018年4月7日(土)

Pocky賞、特別賞は「恋人の聖地」公式サイトに掲載します。

 

【お問合せ】

恋人の聖地プロジェクト事務局

TEL/054-252-3481

 

コンテストの詳細はチラシ、またはこちらから

 

 

さら~に!!

2018年2月1日(木)~2月14日(水)の期間中

恋人の聖地&サテライトにてスペシャルプレゼント実施!!

何やらPockyの内装がステキなことに?!

このプレゼントはなくなり次第終了ですって(^^)/気になる方はお早めに~

 

恋人の聖地&サテライトの詳細はは公式サイトにてご確認いただけます。

ちなみに、青森県は以下の4か所♪

『恋人の聖地』(全国141か所)

1、立佞武多のまち五所川原

2、レトロモダンの街・弘前/吉野緑地

『サテライト』(全国93か所)

3、ノートルダム八戸

4、HOTEL Jogakura(ホテルじょうがくら)

 

 

Pocky賞ディナークルーズ!!

賞品もトラベルギフト券、宿泊券や特産品など色とりどり✨

 

 

カップルで!仲良しグループで!!ご家族で!!!

とびっきりの一枚や動画を投稿して、目指せディナークルーズ🚢

 

 

 

 

 

板柳町で音楽フェス♪

2018年1月19日

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

雪があまり降らずおだやかな天気が続いている津軽ですが、気温は少しずつ低くなってきました。

“しばれる”日が多いので、寒さ対策は万全に!

寒いからただ冬眠しているかのように冬を過ごすのはあまりにももったいない。

昨年の12月22日、23日にはクリスマスナイトと称して、イルミネーションとともにライブなどを行われた板柳町。

今度は音楽フェスティバルです!

 

東日本大震災復興支援チャリティーコンサート

ITA-フェス 2018

 

日にち:平成30年1月28日(日)

時 間:12:30開演(12:00開場)

場 所:板柳町多目的ホールあぷる

    〒038-3672 青森県北津軽郡板柳町大字灰沼字岩井61

出 演:ミスチャイルド・The sik.e”(ザ・シック)他多数

 

気になる入場料は・・・

無料!

 

主催は板柳町教育委員会。

ですから、健全な中学生が奏でる生演奏もあります!

板柳町の隣りの弘前市から新和中学校吹奏楽部も出演予定です💛

ミスチャイルド、The sik.e”(ザ・シック)と地元を中心に活動しているバンドが盛り上げます♪

ミスチャイルド???

ミスターチルドレンのコピーバンドか?とミスチルファンのおゆきは反応してしまいましたが、

そこは違ってて、がっつりロック♪

 

音楽で広げよう まちおこしの輪!

 

色んなジャンルの音楽を楽しめそうです!

 

<お問合せ>

松森さん(ザ・シックのリーダー) ℡090-7526-4514

 

あたたか~い飲み物も準備しているそうです。

ぜひお気軽に足を運んでみてくださいね~

せばね(^^)/

津軽凧よ、風の波に乗れ!!

2018年1月17日

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

今朝は放射冷却が強まり冷え込んだので霧が凄かったんです!!

岩木山も濃い霧が切れるてっぺんの三角形が少しだけ顔を出しているだけ🗻

すごく幻想的な景色でしたが、運転中だったため写真には収められず(^^;

今度、キレイな写真が撮れたら画像をアップするので、その時まで楽しみにお待ちくださいね!!

 

さてさて、この冷えた空気がシャキッと気持ちいいこの頃に恒例のイベントがありますよね

強い風が吹きつける津軽平野、真っ白な雪原に映える津軽凧、そうです!!

みんな~!集まれ~!!凧揚げだ~!!!

 

第7回 奥津軽凧揚げ大会

 

 

開催日時

平成30年2月4日(日)

9:00~受付

9:30~開会式

 

10:00~凧揚げ大会競技開始

A:子供の部(中学生以下)、B:創作凧の部(津軽凧以外県外伝統凧等)、

C:津軽凧一般の部(西の内8枚版以下)、D:津軽凧一般の部(西の内9枚版以上)、

E:団体の部(西の内20枚版以上)、F:レディースの部

 

14:30~表彰式

各クラス共、最優秀賞、優秀賞、優良賞、参加賞があります。

審査項目は、凧の見映え、凧の鳴り、揚げ方と安定性、マナー等。

 

場 所

五所川原市七ツ館三輪小学校前水田

〒037-0025 青森県五所川原市七ツ館虫流6−5 五所川原市立三輪小学校

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参加料

無 料

※子供の部・・・貸出用凧50枚あります

 

申込締切

平成30年1月22日(月)必着

(当日申込可能!!)

 

お問合せ・連絡先

奥津軽凧揚げ大会実行委員会事務局

五所川原津軽凧連合会会長 外崎 勝博

〒037-0068 五所川原市長橋字藤島261-2

TEL/090-4881-1336

 

 

ちなみに現在、立佞武多の館では『津軽凧展』が開催されています

先日、みっちょんTwitterで呟いていましたね(^^)/

 

 

今となっては、凧揚げはなかなかやる機会、また間近で見る機会ってなくなってしまいましたよね(‘Д’;

私が子供の頃は、冬になるとそこら辺の田んぼで凧揚げしてる光景があったなぁとしみじみと感じます。

 

そうです、その凧が空高くビュンビュンと音を立て舞い上がります!!

しかも、参加料無料という太っ腹!!

もちろん、参加ぜずとも見ごたえは十分でしょう✨

でも、見てるうちに揚げたくなりそうですね( *´艸`)

 

私が気になるのは、団体の部で揚げられる20枚版以上の凧。

津軽凧は1枚版が半紙2枚のサイズなので・・・半紙40枚以上の大きさってこと!?

昔、習字やっていましたが、想像できないです💦

まぁ、相当の迫力であることは間違いないですね!!

 

みなさんもこの機会にぜひ、奥津軽凧揚げ大会に参戦もしくは観戦してみてはいかがですか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鯵ヶ沢の、め~物、青森市さ行ぐよ~

2018年1月15日

こんにちは!ちえっちーです!

どうですか皆さん、お正月は美味しい物を沢山食べましたか?

もしかしたらそれ程お正月らしい良い物は食べてないよ~とか

まだまだ食べたりないよとか

一年を通して常に美味しい物を食べたいという方も

いるのでないでしょうか?

そんか方にピッタリ、鯵ヶ沢の美味しい物がどど~んと

青森市に出張します!

どうぞ皆さん、思う存分鯵ヶ沢をぺろっと食べ尽くし下さい!

🌊🚢🐟🐂鯵ヶ沢産直まつり🐖🍶🎁🌊

平成30年2月15日(木)

アップルパレス青森

(住所:青森市本町5丁目1-5)

3階「ねぶたの間」にて

18時30分よりスタート

飲み放題付 

お1人様7,000円(税込み)

 

鯵ヶ沢と言えば海と山と川に恵まれていて、食材の宝庫です!

どのような美味しい物が当日でるかというと、

★幻の魚イトウ

幻の魚なのに食べることができる!?

それはまさに鯵ヶ沢の人たちの努力の賜物です。

白神山地の栄養や酸素が溶け込んだ赤石川の水で育ちました。

養殖が難しい魚です。でも大変美味しい魚なので、

皆さんに召し上がって頂きたく長い年月をかけて努力した結果、

たんぱくなのに脂がのったイトウが大きく成長しました。

食べて見たかった方も多いのでは?

ぜひ召し上がってみて下さい。

★ABITANIAジャージービーフ

ジャージー牛乳やチーズなども制作しているABITANIAからは

岩木山麓でのんびりすくすく育ったジャージービーフ

が!貴重なお肉を召し上がれ。

★長谷川自然牧場の豚肉

私が初めて全国放送のメディアで長谷川自然牧場のお肉の名前を

聞いたのが、良い材料しか使わない番組、『どっちの料理SHOW』

でした。現在に至るまで数々の番組や高級料理店などで使われている

長谷川自然牧場のお肉は、食べた感想を誰かに自慢したくなる一品です。

★鯵ヶ沢と言えばこれ! 寒ヒラメ

鯵ヶ沢では町内の複数の店舗でヒラメのづけ丼を提供していて、お店ごとの

味を楽しんで頂いています。実はヒラメのいちばんおいしい季節が今なのです。

ご存知の方にもそうでない方にも食べて頂きたく、最高のヒラメを鯵ヶ沢から

持って行きますよ!

★私も大好き 鯵ヶ沢のヤリイガ!

イカお好きですか?

私は大好きです!刺身が最高ですね。

部位的には耳の部分が好きです。

刺身と言えばワサビで食べるのが一般的かもしれませんが、

一味とうがらし、いわゆるナンバをかけて白いご飯の上にのせながら

食べると最高です。会場にもナンバあるかしら?

★その他 鱈、テッテ、農産物などなど

テッテって、わがってら?

(テッテって、知ってる?)

てってはカワハギのことです。

地域によってはチュッチュとも呼ばれる唇の尖った魚です。

私が小さい頃は小さめのテッテをから揚げにしてよく食べたものです。

その頃の気になる思い出があります。

赤ちゃんの頃はまるでお人形のようだったとも言われたこともある私 😆

保育園に上がる前のころだったと思います。

ある日の夕食、その小さなテッテのから揚げがとっても美味しいので、

パクパク食べていました。親の「いっぱい食べてえらいね~」という言葉で

「もっと食べれるよ~」と、もっともっと食べてしまった記憶があります。

ご注意ください。テッテは大変美味しいお魚です。

小さなお子さんを勘違いさせないように、くれぐれもご注意ください。

今の私のように人形みたいな、つ〇つのキャラクターのモデルと勘違いされる

くらい育ちすぎる恐れがあります。

まぁ、つて〇ちーは可愛いけど…。

当日はどんなテッテ料理になって出てくるのかな~。

 

そして嬉しいのがもう2つ!

①西海岸唯一の酒蔵、尾崎酒造のお酒が飲める!

黒いボトルに真っ赤なパッケージが印象的な「安東水軍」や

森繁久彌さん手書きの書のラベル「神の座」

が有名な尾崎酒造の搾りたてのお酒の振る舞いがあります。

搾りたてだって、めべな~(美味しいだろうな~)

②特産品プレゼント!

当日抽選で鯵ヶ沢の特産品が当たるチャンス!すごく魅力的だわ~

 

チケットはアップルパレス青森でお買い求めください。お席には限りがあります。

お早めにどうぞ!

予約直通電話 017(723)5620

お問合せ先 アップルパレス青森 電話017(723)5600

ホームページ☞アップルパレス青森

ホームページ☞鯵ヶ沢町ホームページ「鯵ヶ沢産直まつり」ページ

 

少し遅い新年会や一日遅れのバレンタインプレゼントにピッタリですね。

みなさん盛り上がりましょう!!

 

 

 

しあわせのみやこうた 全国コンクール2018 開催!

2018年1月12日

皆様、こんにちは!

おゆきです。

 

西日本では荒れた天気が続いていますね。

新潟では列車が運行できなくなったりと大変なことになっていました。

皆様の心身の回復と交通事情の復旧、そして天気が落ち着くことを願うばかりです。

 

こちら津軽は昨日から今日の午前中は☀。

だって、昨日はこんなにクッキリとした岩木山が見れたのですよ!

 

 

 

 

天気予報では午後は⛄マーク・・と思ったら降ってきた~~~~~~~~!!

冬の天気はコロコロ変わるので、津軽にお越しの皆さまはご留意くださいね。

 

 

 

さてさて

 

 

悪いことを数えるより、良いことを数えたほうが幸せですよね。

そんな時は歌に希望を託すのもいいかもしれません♪

でも、季語とかなんだか面倒だし・・・なんて考えるのもわかります。

だったら、気軽に挑戦できる「3・8・5」の16音でうたを作る【みやこうた】はいかが?

「住めばみやこ(3・8・5)」の意味をこめて名付けられた、季語不要、作句簡単のみやこうた。

1998年(平成10年)に青森県を全国にPRしようと創案されてから、早20周年!

青森県の中でも、豊かな自然、地域資源に恵まれ、歴史、文化もある津軽半島の中泊町はなんと日本唯一の北緯41度に位置しております。

そこで!このたび!

 

北緯41度(しあわせいっぱい)中泊町

しあわせのみやこうた

全国コンクール2018

~「みやこうた」創設20周年~

 

が実施されることになりました。

 

 

 

しあわせのみやこうた全国コンクール2018 要項

 

 

しあわせのみやこうた全国コンクール2018

の作品を大募集いたします!

テーマは「しあわせ」、その他(自由句)です♪

ようするになんでもいいのです(*^^*)

 

改めてご案内を・・

 

◆募集要項◆

●部  門/  Ⓐ「一般・高校生の部」

Ⓑ「中学・小学生の部」

Ⓒ「写真・イラスト入りの部」(年齢制限なし)

●課  題/ テーマ「しあわせ」、その他(自由句)

●点  数/ 各部門とも1人合計2点以内、自作・未発表作品に限ります。

部門Ⓒは、ⒶⒷとの重複応募不可、Ⓒの規格はハガキ大以上、用紙1枚1点記入

●募集期間/ 2018年1月29日(月)※必着

●応募方法/ 郵便、ファックス、Eメール

作品、住所、氏名、学校、学年、電話番号記入

※部門Ⓒは、作品裏面に表示してください。

●応募・お問合せ先/中泊町教育委員会

〒037-0305 青森県北津軽郡中泊町大字中里字紅葉坂209

℡0173‐57‐2111

Fax0173‐57‐3849

Eメール miyakouta@town.nakadomari.lg.jp

 

◆発  表◆

2018年2月22日(木)

報道発表、入賞者連絡、中泊町ホームページ

 

◆審査方法◆

主催者で構成する審査委員会で行います。

 

◆表彰(賞)◆

●最優秀賞/ Ⓐ「一般・高校生の部」    2点

Ⓑ「中学・小学生の部」    2点

Ⓒ「写真・イラスト入りの部」 1点

●優秀賞 / Ⓐ「一般・高校生の部」    15点

Ⓑ「中学・小学生の部」    15点

Ⓒ「写真・イラスト入りの部」 5点

 

 

「みやこうた」については過去ブログでも紹介しています。

よかったら懐かしのあの方のブログをお楽しみください💛

https://ameblo.jp/tsugaruhantoat/entry-11526485491.html

 

 

それでは、おゆきも一句。

食てな なんでもはだれば それほいど

(食べたいな なんでもねだると それ欲張り)

 

津軽弁バージョンで一句出来ちゃいました!

食が頭から離れないおゆきでした~

 

せばね(^^)/

 

1・27はこの日! 2018なかどまり冬まつり 

2018年1月10日

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

今年は天気がよくおだやかなお正月でした。

と思っていたのもつかの間・・・

昨日の夜はすんごい風でした!

今日、風は昨日ほどではないですが、まあまあ強いです💦

しかも、冷たくしばれてきましたよ~

明日の最低気温の予想が-7度ですから、津軽に来る予定の方はとにかくあったかくしてお出で下さいませ。

 

 

さて

 

 

お正月が終わっても、冬も元気に寒さを楽しみましょう!!

イベント情報です!

 

 

2018なかどまり冬まつり

日にち:2018年1月27日(土)

時 間:9:30~14:00

中泊町農産物加工販売施設『ピュア』屋外特設会場

 

 

 

⛄イベント内容⛄

9:30~     がんばれ!町内こども園によるオンステージ

10:30~    味自慢!振舞いおしるこ【無料】 ※先着200名様

11:30~    雪上綱引き大会 ※参加者募集中

12:30~    振舞いあったか豚汁【無料】

13:00~    おたのしみビンゴ大会【無料】

13:30~    振舞い幸福の豆まき【無料】

 

❄その他❄

10:00~13:00 大型滑り台【無料】

10:00~13:00 フリーマーケット ※出店者募集中

 

 

他にも!

🐎馬そり体験【有料】もあります♪

 

イベント当日は、特別無料送迎バスも運行しますよ~!

<中泊町総合文化センターパルナス🔁中泊町農産物加工販売施設ピュア>

運行無料送迎バス 

★行き(パルナス発)

①9:00

②9:20

☆帰り(ピュア発)

①10:40

②11:00

 

≪主催≫   中泊町

≪お問合せ≫ ㈱アクトプラン ℡0173‐57‐5720

 

 

さらに!同日開催!

 

作って遊ぼう!キャンドルと雪灯ろう

日時:1月27日(土)14:00集合

場所:中泊町農村活性化施設

❄参加無料

❄申し込み不要

❄暖かい恰好でご参加くださいね

<主催:中泊町中央公民館 ℡0173‐57‐2341>

 

 

寒い冬のイベントだけあって、お汁粉や豚汁のあったかい無料振舞いは嬉しいですね♪

馬そりも気になるところ!

1月27日(土)はなかど大人も子供もいっぱい遊びましょう✨

せばね(^^)/

 

冬、芦野公園、イルミネーションと言ったら、コレ! ~雪と光のページェント~

2018年1月8日

 

 

こんにちは、みきてぃです。

 

 

皆さま、新年いかがお過ごしですか?

ご旅行された方、羨ましい(*‘∀‘)

家でのんびり過ごされた方、お餅はきな粉派ですか?お汁粉派ですか??

お仕事だった方、お疲れ様です!!私達アテンダントもお仕事でしたが、

津軽を訪れるたくさんの方々の笑顔に癒され、今年も頑張ろうと気合十分です!!

 

さて、いよいよ本番!!

でもこの記事を書いてるこの時間、なんと冬らしくない穏やかさ…

でも知っています、この天気は何のためらいもなく一瞬にして吹雪に変わったりするから、油断大敵なんです。

 

さぁ、今年もこのイベントの季節が近づいてきましたよ(´▽`*)v

 

寒~い夜だから~イルミネーションがとっても綺麗✨

~雪と光のページェント~

 

【場 所】

県立 芦野公園

(五所川原市金木町)

津軽鉄道 芦野公園下車

 

【イルミネーション点灯】

2018年2月5日(月)~2月12日(月)

17:00~20:30

 

 

限定イベント

2018年2月11日(日)14:30~18:15

⛄奥津軽冬の味覚

⛄雪上運動会

⛄ゆるキャラ写真会

⛄ステージイベント

⛄冬の花火打上🎇

 

これは、楽しめそう!!

運動会で寒さを吹っ飛ばし💨ゆるキャラに癒され(*´▽`*)つてっちー来るかなぁ…

ステージイベントを楽しんだら、締めは冬花火!!

空気が澄んでるから冬の花火って綺麗なんですよね~✨✨

 

って言っても、外は寒い…でも、大丈夫!!

豚汁クラムチャウダー

ホットドリンクなど

あったかメニューの出店があります

この時期、屋外で食べる豚汁は体の隅々まで染み渡ること間違いなしだわ!!

 

さらに棒パン(有料)もあるそうですよ🍞

私も昔焼いたことあります!

棒をくるくる回して、満遍なくパンを焼く(結構夢中になる(笑))、おいしかったなぁ( *´艸`)

さぁ、あなたはパンをキレイにそして美味しく焼き上げることができるか!?

 

 

さらに、会場の周辺には、毎年、趣向を凝らした雪像がずらり!!

アテンダントの力作(昨年)👍

つてっちー大喜び?!

 

 

そして!!みんなで雪像を作り、公園を賑やかにしちゃいましょう!!

 

見てるだけじゃもったいない!!雪像作りませんか?!

雪像づくり参加者大募集しています☃

詳細はチラシをご覧くださいませ~!!

 

 

さぁ、見て!参加して!!楽しんで!!!

~雪と光のページェント~満喫しない手はないゾッ(*^^*)

 

 

【お問い合わせ先】

太宰ミュージアム運営委員会

事務局 NPO法人かなぎ元気倶楽部

雪と光のページェント担当

TEL 0173-54-1616/FAX 0173-54-1023

 

 

 

 

 

ツルタの恩返し。今年も東京で開催。

2018年1月5日

皆さま、こんにちは!みっちょんです(*´▽`*)

仕事始めとなり、お正月気分はそろそろ取れましたか?

明日からまた三連休だからまだ気持ちはホリデー♪でしょうかね~。

 

さて!

1月になったばかりですが、2月のイベント告知です。

なぜか?申し込みが必要なものだから~。

早速本題。

東京でこんなイベント、あり〼

ツルタの恩返し

既に三回目!!!

日時、場所は以下の通り。

 

開催日  2018年2月2日(金) 11:30~19:30

場 所  丸の内行幸マルシェ×青空市場(東京駅前・行幸地下通路 行幸地下ギャラリー前)

 

 

鶴田町は一昨年、JR東日本「大人の休日倶楽部」CMで吉永小百合さんが鶴の舞橋に来てからというもの人気急上昇中!!の話題の街です。

ヒバでつくられた三連太鼓橋はとっても絵になる!

 

面白い人たちもたくさんいる街。

ハゲで世界を明るく照らそう!と頑張っている人たち。面白すぎます。

美味しいものももちろんたくさん!

そんな鶴田町の魅力を存分にPRするイベントなのです。

会場では鶴田町の動画放映やパンフレット配布、そして鶴田町の特産品・スチューベンの試食販売も行います!

 

さらに…

じゃん!

下半分にご注目ください。

これが申し込み必要な催しです。

最強ハゲ集団(ツル多はげます会)に挑戦!?

「吸盤綱引き大会in東京}

イベント当日の16:00から開催です。決勝に残った方は更に17:00から。

我こそは!という方、そして「ちょっと体験してみたいわー」という方、奮ってお申込みください!

ハゲの種類を書く欄もありますので、鏡の前で自分と向き合ってみましょう。

注意書きがあります。

※ハゲていない方、女性の方、どなたでも参加可能です!

挑戦してみるしかないんじゃないですか~?

申し込み締め切りは1月28日(日)!!参加料は無料でーす。

 

 

さぁ、皆さん!!

2月2日(金)は東京で開催される「ツルタの恩返し」に出かけましょう~★

 

主催:青森県鶴田町 企画観光課

お申込み、問合せ:株式会社コンシス 0172-34-9710 FAX0172-26-7410

 

 

 

 

 

2018年の勝負運はゴニンカントランプで♥♣◆♠

2018年1月3日

皆さま、こんにちは!

おゆきです。

 

そして、改めまして…

明けましておめでとうございます。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

1月3日。

新年を迎えてから、3日目です。(当たり前)

お正月中、お仕事の方はお疲れ様です。

お休みの方は、ゆっくり過ごせましたでしょうか?

おゆきはまだ初詣行けてませんが、行った際はいつもおみくじをひきます。

最初の運試しのようなものですね。

 

運試し・・・今年の勝負運はこのご当地カードゲームの大会でやってみますか!

冬はこの大会がありますよ。

 

 

ゴニンカントランプ

第24回 世界選手権大会

◆期日:平成30年1月21日(日)

 入場受付 9:00

 開会式  9:30

 大会終了 15:30 予定

 

◆場所:五所川原市民体育館

    〒037-0046 青森県五所川原市字栄町20−1

 

 

参加者募集!!

◆申込締切:平成30年1月16日(火)

◆競技種目:団体戦(1チーム3人登録)・個人戦(有段者クラス・一般クラス)

◆参加料 :1人 2,000円(昼食代含む)、当日登録は1人 3,000円

団体登録の場合は個人の参加料に加え、団体登録料として1チームにつき1,000円

◆体験コーナー:1人 1,000円(昼食代含む)※高校生以下は無料

◆申込方法:所定の用紙に必要事項を記入し事務局へ申し込んでください。

 

 

個人戦・団体戦には各賞盛りだくさんの商品を準備!!

♣個人戦 一般クラス 

【優勝賞品】東京ディズニーリゾート 1泊2日ペア旅行券

 ●往復新幹線チケット ●ホテル宿泊料 ●1デーパスポート付

 

♣個人戦 有段者クラス

【優勝賞品】液晶テレビ

 

豪華ですね~!個人戦では、飛び賞なるものがあり必ずしも上位でなくても入賞のチャンスがあるそうですよ★

 

 

ゴニンカンとは、津軽では通称「絵こ取り」(えっことり)とも呼ばれるお馴染みのカードゲームです。

ジョーカーと役(やぐ)※切り札のエースを持ってる人がペアとなり「カン」(関係)となります。

他の3名が対抗チーム「ムカン」(無関係)となり、多くの絵札を取った方が勝ちというゲーム。

おゆきも家族でよくやったものです。

 

「カンケ~イ」

「踊る」(一番強い絵札ジョーカーを出し、絵札を取ること)

「つける」(わざと弱い絵札を出し味方に絵札を取らせること)

などゴニンカンならではの掛け声をかけたものです。

 

そもそも・・

江戸時代の長崎にオランダ人を経由してイギリス人が持ち込み、ポーカー、ブリッジ、ナポレオンなどと一緒にゲームが行われていた。藩政末期に幕府の「江戸花札カルタ禁止令」が出されたが、津軽藩では取り締まりをゆるめた結果、最北の地という地理的条件も幸いして五所川原近在に「ゴニンカン」のルールが残ったのである。

というゴニンカンですから、カードの読み方自体も津軽弁風(笑)

 

ハート ⇒ ハード

ダイヤ ⇒ ダイヤ

とこれは普通。

でも、

スッペ ⇒ スペード

グラフ ⇒ クラブ

という変わりよう。

役回りもグー(♣)⇒ダー(♦)⇒ハー(♥)

 

チームがいかに協力して敵チームを打ち負かすかという真剣勝負のため、ついつい興奮する人も。

そんな白熱する「ゴニンカン」を体験してみたい!

という方は、ぜひゴニンカン体験コーナーにご参加ください。

大会当日、参加料 1人1,000円でスタッフがわかりやすくゴニンカンの遊び方を教えてくれます。

 

また、駐車場からの移動が楽なシャトルバスもあります!!

菊ケ丘運動公園駐車場~体育館

シャトルバス運行(運行予定時間帯)

8:30~9:50   15:00~16:00

 

<お申込み・お問合せ>

五所川原商工会議所

TEL0173‐35‐2121  FAX0173‐35‐2124

http://www.gocci.or.jp/goninkan/

 

このブログを見たのも何かの縁、この機会にチャレンジしてみてはいかが?

せばね(^^)/

 

お正月列車、出発しんこー!

2018年1月1日

皆さま、新年明けましておめでとうございます。

みっちょんでゴザイマス。

2017年の締めくくりと2018年の始まりをみっちょんブログでスタートさせていただきます。

2018年ですね。皆さんはもう初詣に行きましたか?

みっちょんはまだですが、毎年必ず自分の干支の神社にお参りに行きます。

一代様といって、干支ごとの守り神(守護本尊)にお参りに行く風習が津軽にはあるのです。

※地域によって違いあり

 

さて!今日はやっぱり、お正月らしい話題といきましょう★

昨日から運行がスタートしています。

 

お正月列車

 

毎年恒例の企画列車です。アテンダントがスタートしてからなので9回目です。

 

車内に入ると、どーんと目に入るキラキラがいかにも縁起が良い印象の看板。

奥に広がるのは、これまた縁起が良さそうな紅白幕。

紅白幕も手づくりです。

紅白幕の更に奥には…お客様と談笑するおゆき。( *´艸`)

 

今年は戌年。🐕

と、いうことで!

じゃーん。

津軽鉄道のゆるキャラ・つてっちーファンの方、お待たせいたしました!

ん??待ってない?

今回はつてっちーのねぷたをつくって真ん中にどーんと展示。

津軽鉄道のねぷた大好き車掌さんにお手伝いいただいて、とっても可愛いつてっちーが完成♡

つてっちーファンも納得してくれるのではないでしょうか!

 

そして、各ボックス席にはこんな可愛らしい飾りがあります。

あ…ピンぼけ(;´∀`)

つてっちーとだるまの起き上がりこぼし!

これももちろん…手作りです!

めごいべ~(可愛いでしょ~)。

この起き上がりこぼし、これだけじゃないんです( *´艸`)

フフフ…披露しましょう!懇親の作!!

2017年の話題と言えば…シャンシャン誕生ですね~。

話題のものも欠かさないところがアテンダントです!

大好きなパンダに囲まれているのは…パンダが大好きなアノお方★

おわかりですね?

 

28日に一生懸命ついた鏡もちもお忘れなく。

 

2018年、転がしてもすぐに起き上がる起き上がりこぼしのように、転んでもめげずに起き上がって前に進んでいく。

そんな一年にしていきたいものですね。飾りにもそんな想いを込めました。

そして、やっぱり楽しく過ごしていきたい。

今年も楽しくおかしくつがるは津軽半島の魅力をお伝えしてきます!

2018年はアテンダント活動10年目に突入です。まずは10周年目指して頑張りますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします★

 

アテンダント企画のお正月列車は1月11日までの運行です!

基本的に10:37津軽五所川原駅発の便から行ったり来たり~ですので、ぜひ津軽鉄道に乗って観に来て下さーい♪

 

 

 

 

 

 

Copyright© 2010–2024 津軽半島観光アテンダント All Rights Reserved.